介護などが不要で自立した生活ができる「健康寿命」。
健康寿命を延ばすために目標となる歩数は1日9000歩だと
、京都府立医科大学などの研究チームが発表した。2019年
に行われた国の二つの調査データを解析したものだ。
・
精神疾患、腰痛、骨折などの病気やけがの有無と生活への影響
などをまとめた「国民生活基礎調査」と、歩数などを聞いた
「国民健康・栄養調査」の両方に回答した成人男女5000人
分のデータを抽出して解析。健康寿命と歩数の関連を調べた。
・
その結果、1日9000歩までは、歩数が増えるにつれて効果
が明確に高まるが、超えるとほとんど差が出なかった。年齢や
男女の差が出なかった。
・
厚生労働省が今年1月に公表した指針では成人で1日8000
歩以上を推奨しているが、死亡リスクなどとの関連を調べた研
究成果に基づくものだった。
・
京都府立医科大の研究チームは、今回の研究成果を新たな目標
値として提唱する。西助教は「9000歩を達成すれば別のこ
とに時間を注ぐことができ、効率よく健康な生活を目指せる」
と話している。
今日のブログがよかったらクリックしてね
↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報 http://www.sennenhome.sakura.ne.jp
健康寿命を延ばすために目標となる歩数は1日9000歩だと
、京都府立医科大学などの研究チームが発表した。2019年
に行われた国の二つの調査データを解析したものだ。
・
精神疾患、腰痛、骨折などの病気やけがの有無と生活への影響
などをまとめた「国民生活基礎調査」と、歩数などを聞いた
「国民健康・栄養調査」の両方に回答した成人男女5000人
分のデータを抽出して解析。健康寿命と歩数の関連を調べた。
・
その結果、1日9000歩までは、歩数が増えるにつれて効果
が明確に高まるが、超えるとほとんど差が出なかった。年齢や
男女の差が出なかった。
・
厚生労働省が今年1月に公表した指針では成人で1日8000
歩以上を推奨しているが、死亡リスクなどとの関連を調べた研
究成果に基づくものだった。
・
京都府立医科大の研究チームは、今回の研究成果を新たな目標
値として提唱する。西助教は「9000歩を達成すれば別のこ
とに時間を注ぐことができ、効率よく健康な生活を目指せる」
と話している。
今日のブログがよかったらクリックしてね
↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報 http://www.sennenhome.sakura.ne.jp