<ここ連日の雪掻きでできた我が家の前の雪山・・・そろそろ限界>
まさに薄皮を剥がすような遅々とした快復状況ではあるが、首から来る痺れの出方が、昨日からひと皮向けたような気がする。
年末から数日前まで、概ね首を後ろに反らすような姿勢で、左手親指の爪の裏に微かにジンと来るような痺れと、就寝時に仰向けに寝て首を左へ捻る状態で下腕にジワッと広がる痺れの2種類があった。その就寝時の痺れが一昨夜から出なくなった・・・お陰で、2ヶ月ぶりに左側を向いた姿勢で寝ることができるようになった。
それと連動するかのように、首の角度による左手親指に感じる痺れの頻度も少なくなり、弱くなったような気がする・・・しかし、筋肉調整マッサージの際に、まだ微かな左下腕への痺れを感じることも多い・・・次の期待はこれらがなくなる日だ。
10日のスキー&ボード技術選手権大会への役員としての参加時の体や首への負荷からのぶり返しが心配だったが、それがなかったのもうれしい・・・快方へ向かって安定してきているのだと思いたい・・・?
さて、例年エントリーしてきたスキーマラソン大会だが、それぞれの申し込み〆切日までに治っていたら申し込むつもりだったが、「おおたきスキマラ」は中止、さらに、「札幌国際スキマラ」と「美瑛・宮様スキマラ」の〆切は過ぎてしまった。あと残りは1/23日〆切で3/6の「十勝大平原クロカン」のみ・・・果たして・・・?
まさに薄皮を剥がすような遅々とした快復状況ではあるが、首から来る痺れの出方が、昨日からひと皮向けたような気がする。
年末から数日前まで、概ね首を後ろに反らすような姿勢で、左手親指の爪の裏に微かにジンと来るような痺れと、就寝時に仰向けに寝て首を左へ捻る状態で下腕にジワッと広がる痺れの2種類があった。その就寝時の痺れが一昨夜から出なくなった・・・お陰で、2ヶ月ぶりに左側を向いた姿勢で寝ることができるようになった。
それと連動するかのように、首の角度による左手親指に感じる痺れの頻度も少なくなり、弱くなったような気がする・・・しかし、筋肉調整マッサージの際に、まだ微かな左下腕への痺れを感じることも多い・・・次の期待はこれらがなくなる日だ。
10日のスキー&ボード技術選手権大会への役員としての参加時の体や首への負荷からのぶり返しが心配だったが、それがなかったのもうれしい・・・快方へ向かって安定してきているのだと思いたい・・・?
さて、例年エントリーしてきたスキーマラソン大会だが、それぞれの申し込み〆切日までに治っていたら申し込むつもりだったが、「おおたきスキマラ」は中止、さらに、「札幌国際スキマラ」と「美瑛・宮様スキマラ」の〆切は過ぎてしまった。あと残りは1/23日〆切で3/6の「十勝大平原クロカン」のみ・・・果たして・・・?
函館は雪が少ないのが自慢?だったのですが、ここ数年は雪掻き日数が確実に増えています。
わずかな症状の変化に一喜一憂している毎日ですが、前向きに捉えるようにしています。しかし、ご助言通りに、多分「十勝大平原」も控えることになるでしょう?
でも故障した時、「患部以外のなまり」が復活への道を遠くしているような気がしますから、何らかのアクションは必要かもしれません。少なくとも同じ動きを繰り返す雪かきではないように思いますけど。
↓
これが一番気懸かりなところです。しかし、全ては痺れがなくなってからのこと?と思いながらも、たまにウォーキングや軽いスクワットなどをしたりする程度です。
あとひと月は様子を見ようと思います。それでも治らないときは次のアクションかな?
てっきり通院は五病とばかり思っていました。
自宅から歩いて通院とはさすがSakaさんですね。
少しずつ、回復しているようですが、無理は禁物です。雪かきも頸椎に力がかかるので控えたほうが良さそうですね。その分、奥さんに負担がかかりますが。
天候が良くて、首の調子がよいときに講演周りのウォーキングを兼ねて通院しています。
昨日は雪掻きの影響で、最悪の状態でした。整骨院でも「雪掻きは禁物です」と言われました。