栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

猫ちゃんをハイテクトイレで健康管理

2019年10月31日 18時21分24秒 | 商品案内
動物の中には決まった所でオシッコをする習性があります。

もともとは、ナワバリのマーキングから始まった習性のようですが、ペットとして家飼いでもその習性が続いています。 

決まった所でオシッコをするので、その習性を利用した猫専用のトイレ。
その中にはセンサーが仕込まれていて健康管理する事が出来るトイレが発売されました。




このトイレで体重、尿の回数、尿の量などをチェックします。 

また、トイレの滞在時間の測定でオシッコが出にくいとかも分かります。 

さらに、トイレの温度を測定して、寒いとオシッコが出にくい時もあるので、トイレの環境改善にもつながります。


猫の病気は腎臓に関する病気が多いので尿をチェックする事は重要なのです。 

トイレで得られた情報はスマホに転送され記録されます。 

お留守番している猫ちゃんがきちんとトイレをしているのか? 

愛猫家の皆さんいかがでしょうか?


栄電気バス旅行 皆さんの笑顔と知識がお土産です。

2019年10月27日 18時58分53秒 | はじめての方へ
2019年10月26日(土) 9時10分定刻通りにバスは発車しました。 

40名で座席は満席。

旅行の目的はお客様との絆作り、同じ行程を過ごし、お昼を食べればぐーっと関係は深まります。 
店とお客様との売買関係からもう一つ親密さがこの旅行で深まれば御の字です。

最初にバスが到着した場所は家電メーカーシャープの展示会場。 

一般的に家電メーカーの展示会というのは売り込み色が強く、私は抵抗がありました。 今回それを抹消してくれました。 椅子に座ってスマホで何ができるのか?
いろいろなアプリの紹介。 IOTと家電について学びました。 

ところでこの新商品面白い。 
猫のトイレにセンサーが付いていて、猫の健康管理を監視する猫専用トイレ。




情報をスマホに転送してグラフ化したりして管理できます。 
猫ちゃん飼っている人はいかがでしょうか? 

ランチは皇居外苑にある楠公レストハウス。 




美味しかった。 

この菊の紋章入りの箸は持ち帰っていいそうで、持って帰ってきました。 

午後は一路横須賀へ。 



日露戦争で活躍した戦艦三笠。 
ここでは三笠の歴史や当時の戦争の様子、戦術などの説明を受けました。 
この主砲の玉だって。デカイね。10Kの飛距離があるそうです。 

戦艦三笠の見学後は、近くにある『どぶ板通り』の散策。 

米軍相手の商店が多く独特の雰囲気がありました。 



これ警察署とのホットライン。 始めてみました。 
こういうのが街にあると安心しますね。 

私のブログよりお客様のブログの方が上手に書いてくださいましたので、紹介します。
ありがとうございます。

最後に参加してくださいました、お客様からお礼のコメントも紹介。 
皆さんに喜んでもらい、新しい知識も得てもらいました。 

大成功の栄電気バス旅行でした。 


屋根に上がりいろいろ発見します

2019年10月25日 17時30分44秒 | はじめての方へ
普段は自宅と言えどもほとんど見た事ない家の屋根。

落ちたら死んだり怪我しますからね。 

私は台風の被害以来、頻繁に屋根の上に登っています。

アンテナ工事が主ですが時には雨どいの補修で上がる時もあります。 

そんな時に発見するのが屋根材の破損です。


最上段の屋根材が一列きれいに取れているのわかりますか? 
始め気づきませんでした。 途切れ途切れに剥がれていればすぐ分かりますが、きれいに一列無くなっていると分からないものです。 

アンテナ修理で屋根に上がり発見したので、お客様にお伝えしました。 

屋根屋さんの知り合いがいれば連携して処置するのですが、現在地元で屋根屋さんのつながりが無いのでお客様に報告してこの件は終了しました。 

『電気屋さん、なんでもやるのね』ってよく言われます。 

初めから出来たわけではありません。 こうして一つの課題が発生し、それを解決していくうちに取得していきました。 

時には資格が必要なら勉強したり、講習受けたり。 

この業界は常に進化しています。 最新の情報を得て日々勉強していかなければお客様に提案するものがどんどん無くなってきます。 



今回、栄電気で行くバス旅行は、IOT家電と呼ばれるインターネットと家電をつなぐとどんな世界にあるか?という体験です。 

これも新しい電気に関するトレンドです。

益々増えるであろうIOTの世界。 実はこの流れを否定的に見ている家電業界の人が居るのです。 

時代の新しい技術と商品を提供するのが電気屋だったのですけどね。 

もっと勉強して欲しいものです。 

栄電気のお客様はシアワセでしょ。 最新のIOTを10月26日に体験できるのですから。 

行けなかった人は次回ね。

江東区プレミアム付き商品券 2019年は有効期限が短いですよ

2019年10月21日 18時09分20秒 | はじめての方へ
消費税の税率UPでもろもろの還元事業であまり話題になりませんが、地域のプレミアム商品券も発行されています。 

今回のこの商品券は、購入対象者が全ての区民ではなく、お子さんや高齢者という弱者?が対象となりました。 買えなかった人ブーブー言わないでね。 

過去何回かこのような商品券は発行されていましたが、今回は特殊です。 
大きな特徴は、商品を扱っている店を新たに募集した事です。 
従来の地域商品券取り扱いの店がそのまま使えるとは限りません。 

情報を得て申請した店が今回利用できる店となりました。 
もちろん栄電気では利用できます。

そしてもう一つの特徴が利用期間が短い事。 
来年2020年2月29日までとなっています。
これは財源が国から出た事によります。 

ちなみに従来の商品券は江東区の商店連合組合と区が連携して発行されています。 

既に手元にこの商品券をお持ちの方。 
年内に使わないと忘れてしまいますよ。 

年が明けると、もうこの商品券の話題も無くなり忘れ去られ、タンスの隅に追いやられて自分も忘れて。。。。 

折角の商品券がね。 

忘れないウチに栄電気で使ってね(笑) 

お待ちしております。

台風でエアコンの水漏れ

2019年10月19日 17時27分29秒 | はじめての方へ
エアコンを使って無いのにエアコンの室内機から水漏れ。 

大雨が降ると水が室内から漏れてくる。 
この原因は二つ考えられます。 

1、排水経路からの逆流。 
 ドレンホースと呼ばれる水が流れるホースが雨どいなどに入っていると、雨どいがあふれてきてその雨水が逆流して室内から漏れてしまうのです。 

これの対処は、雨どいからホースを抜いて別配管する事で改修できます。 

2、配管を伝わってきて室内に入り込む。
 室内機より上に室外機がある場合。 屋上などに室外機がある場合、配管が上に立ち上がっています。この時、配管の中に水が入るとその中に水が浸み込み室内から水が漏れてくるのです。 

今回、台風19号の時に水が漏れて来たという事で、配管を水が伝わって来た解決事例を紹介します。 



立ち上がっている配管のコーナの部分。 



ここの保温材に切り込みを入れました。 切ったとたんに水が出てきました。
ここに水が貯まっていたのは間違いないです。
今後水が入り込んでも、ここから水が逃げるはずです。


これは屋上の配管が立ち上がりから、屋上に出る部分です。 
ここから水が入り込んでいました。 配管が紫外線と熱で保温材が腐食し、中の銅管が露出するくらい穴が開いていました。 ここをビニールテープでまき直し、ここからの雨の侵入を防ぐ事にしました。 

以上の処置をしてこれで大丈夫だと思います。 

この処置を見て、同業者から指摘されるかな? 
『もっと根本的に直せよ』とね。

このエアコンは15年から20年使用のエアコンです。 
賃貸物件で大家さんからの依頼です。 

きちんと直すには配管を新規にするようになります。 
2階から3階の上の屋上に室外機です。 

仮に配管を新しくしてもエアコンの本体が古いのであと数年でエアコンを入れ替えると思います。 ここで配管を新規にするのはモッタイ無い。 

私としては3年から5年持てば良いと思っています。 

職人として悩む所です。自分の納得するまで仕事をしてもそれはお客様が望むとは限りません。 

今回の対応はこれがベストだと自分では思っています。  

お客様の立場になって考えた私の対応です。 

次の大雨まで様子を見てから清算します。