栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

O様の手元灯

2014年08月31日 19時32分36秒 | Weblog
今まで気が付かなくてゴメンネ。 

O様は昔からのお客様。一緒に飲みに行ったりもしてました。 

家の中も知り尽くしていると思ってましたが、思わぬご相談。 

『アンタ、ほれ 鏡の前暗いじゃろ?』と O様のプライベート空間の鏡の前。 

天井にある部屋の照明は、マンション特有の梁がある為、O様の化粧台の前は暗くなってしまうのです。 

いやいや。。。今まで気づかずにごめんなさい。 20年近く不自由だったのですね。 

鏡の上にセンサー付のLED手元灯を取り付けました。  




『こんなのあるんだね』と喜んで頂きました。 

電気屋だから気が付く生活を豊かにする提案はたくさんあります。 

『コレあればこんな不便な事しなくても』
『これにすれば、もっと快適なのに』
『今度はこれにすれば、お金がかからなくなるのに』 

気付いて提案して無ければ、そのままです。 

お客様に言われて、対処するようじゃ、私もマダマダですね。 


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。

亀戸2丁目恐怖のエアコン工事

2014年08月29日 19時43分24秒 | エアコン工事
通称亀戸2丁目団地。 

江戸時代には、ここで寛永通宝が作られ、亀戸銭として知られています。 

戦中は紡績工場があり、戦後に団地となりました。 

築年数が古いので、今の集合住宅とは作りが違います。 

一番の特徴がベランダが無い事。 その為エアコンの室外機が置けないのです。 

そこで、以前は壁面の室外機を取り付けていました。 それはそれは大変危険な工事でした。 

でも数年前に、室外機用の設置カゴが設備され、室外機はそこに行けるようになったのです。 

それでも、やっぱり手すりも何も無いので、怖い。。



5階までなら平気ですが、それ以上だと尻込みします。 

安全のためのハーネスとロープを使って、身体の危険ではありませんが、恐怖はあります。 

そして、下に道具を落とす危険もあります。 

ひさし?のような所に乗って作業するのです。 


室外機を置く場所はこんな感じ。



いつもなら作業中の写真を撮るのですが、安全の為に作業中はカメラなど落下の恐れある物は、出さないようにしました。 

・・・と言う事で、写真はコレだけ。 完成写真もありません(これは撮り忘れ) 

さて皆さん気になるのは、危険手当ですね。 

標準工事に5000円プラスさせて頂きました。 

でも商品は5000円値引きしました(笑) 

お買いあげありがとうございました。



ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。


隠蔽配管やめて、配管穴あけ工事したエアコン

2014年08月28日 19時53分43秒 | エアコン工事
8月のお盆休みを過ぎると、エアコン工事はひと段落します。 

エアコン本体の料金もメーカーの在庫処分が始まり価格が下がります。 

在庫切れの商品もありますが、在庫がある商品はお値打ちとなっています。 

そんな時期を狙って購入されるお客様が実は当店には多い。 

今回のお客様もそうでした。 エアコンは来年の夏までのウチに・・・そんな考えです。 

今回のお客様は5年前にも他の部屋のエアコンを入れ替えさせて戴いたので状況は分かっていました。 

隠蔽配管による配管接続です。 

しかし、これには難点がありました。 水漏れするのです。 

隠蔽配管されたドレンパイプを使うと、室内機から水漏れを起こすのです。 

5年前、2台入れ替えたエアコンが2台とも水漏れを起こしました。 考えられる要因をやり直しましたが水漏れは直りませんでした。 

そこで次の年には、ドレンパイプだけ、壁に穴をあけ、露出でドレン処理をする事で、この2台の水漏れは解決しました。 

恐らく壁の中で、ドレンパイプの中が詰まっているのではないかと推測しました。 

そんな過去があったので、今回は初めから隠蔽配管はやめて、新たに配管穴をあけ取り付ける事にしました。 

今まで使ってたエアコン。ワイヤードリモコンで20年前の商品です。 


隠蔽配管はこのように壁の中に配管が埋め込まれており、エアコンの室内機の裏で接続されています。



冷房運転をして、室外機側にフロンガスを回収します。 これをポンプダウン作業と言います。 



今まで隠蔽配管された配管と穴は、新しいエアコンの据え付け板で隠れます。

そして新しい配管穴を右に開けました。 穴にはスリーブ(プラスチックの筒状の物)を取り付けます。


配管は露出されますが、スリムダクトカバーで外観の見栄えは悪くありません。(この写真は途中だけど)


配管の接続部は、今年になって、ナイログというガス漏れ防止剤を使うようになりました。 
おまじないのようなものですけど。 


真空ポンプで真空引きをします。 


今回のお客様は珍しく、真空ポンプに興味を持っていて、チョットしたウンチクを語らさせていただきました。

あら、、完成写真ワスレ。

三菱電機の最上位機種ですので、冬にも強力暖房で快適です。 これからは灯油の暖房は不要になことをお伝えしました。 

この度はご依頼ありがとうございました。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。

電力小売自由化とでんき家計簿

2014年08月27日 10時14分31秒 | Weblog
貴方の携帯電話は、ドコモですか?ソフトバンク?それともau?ですか? 

私のは20年前のNTT時代からの契約なのでドコモ一途ですが、なかには料金体系を研究して、アチコチ乗り換えている方もいることでしょう。 

乗り換えた方が、長年使っている人より得になったりしてます。

今までNTTの独占だった電話通信業界は、競争の激化です。 

郵便関係もそうですね。今まで郵政省独占の配送物、特にカタログなど冊子関係は運送業界がガンバってますね。この郵便物は・・と思うのはヤマトのメール便がほとんどの気がします。 

電話も郵便も市場を開放し、市場の競争原理により消費者はいろいな選択肢を得られるようになりました。 


そして今度は。 

電気が自由化されるのです。 

今まで東京電力しか電気は買えませんでしたよね。 

それが、これから竹の子のように誕生する様ざまな電力会社を選んでそこから買えるようになるのです。 

もちろん、ソフトバンクグループも参入してくる事でしょう。 

携帯と電気料金を一緒に精算すると割引! なんてサービスが出てくるかもしれませんね。 

電力会社乗り換えサービス、家族割り。。。 携帯電話業界のようになるのかな?

夜型の人は、昼はあまり使わない電気を高めに設定して、全体の電気料金を下げる契約の仕方も出てくる事でしょう。

そんな電気の自由化でも、実際自分がどれだけ電気を使っているか知っておかないと、どこの電力会社が良いのか?選択できません。 

東京電力の『でんき家計簿』というサービスがあります。 

2年間にわたって電気の使用状況をグラフ化して見れ、どんな電気料金プランが適切か診断できます。 

無料でサービスが受けられますので、是非お試しを。 

そして、私は電力小売り自由化で電気屋として、どんな事が影響してくるか勉強会に参加してきます。



電力小売り完全自由化は2016年です。 

今から準備をしておきます。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。



配管スリーブの途中で接続

2014年08月24日 19時21分36秒 | エアコン工事
エアコンの配管を接続する位置、後々の事を考えメンテナンスしやすい位置で接続する事を心掛けています。

ところが、どうしても配管スリ-ブの途中で接続となってしまいました。 

古いエアコンを撤去して、新しいエアコンの据え付け板を取り付けたところです。 



配管穴が据え付け板の、ど真ん中にあります。 据え付け板も加工しました。 

配管の接続は穴の中となってしまうのです。 



室内機側の補助配管をこのようにあらかじめ曲げて置き、配管を接続して壁に取り付けます。 



左の壁もギリギリです。 右もコンセントで、もうこの位置しかない。

ドンピシャリのエアコン設置です。

今回、据え付け板の加工が必要と分かっていたので、加工しやすい三菱電機製にしました。 

機種選定が当店で行ったので、難なくできました。 

ウチはちょっと特殊な作業が必要? と思ったら、販売店に選定してもらった方が安心です。 

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。