栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

BDレコーダーの修理

2016年03月31日 19時50分01秒 | Weblog
亀戸に引っ越してきてから、いろいろな相談ごとを受けているO様よりBDレコーダーの修理のご依頼を受けました。

7年前に引っ越してきて、当時設置だけのご依頼を受けたその時の思い出のBDレコーダーです。 

だいぶ使いこなしているので、そろそろ買い替えの対象機種ですが、程度を見てから判断することにしました。 



故障内容は、ディスクトレーが出てこないという症状です。 

こりゃ、ディスクユニットの交換かな? 

そうなると、修理料金と年式を考えると買い替えを勧めた方が良いかな? と出てこないディスクを取り出す為に分解を開始。 

すると。。 

ありゃ? 何やら これ? 裂きイカ? 

そのような物がディスクトレーに挟まっていました。 

きっとO様、イカ食べながらディスクを入れようとしていたのですね。 

そのおこぼれが、入り込んで誤動作をしていたようです。 


…と言う事で、今回はこのディスクを取りだして作業完了。 

O様は買い替えの覚悟をしていたそうですが、出費がなくて喜んでいました。 

(私は売り損ねたけどね) 

また困った事が言ってくださいね。 

ご依頼ありがとうございました。


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。

超短波治療器体験会のお知らせ

2016年03月30日 18時59分33秒 | Weblog
超短波治療器と言う治療器をご存じでしょうか? 

スポーツ選手がコンデションを調整するために良く使われる装置です。 

超短波という振動波を患部にあてて、治療します。

良く空き店舗などのイベントで行われる装置は電位治療器で、全く方式が違います。 

こちらの治療器の方が、その場で効果が実感できるので是非体験して欲しいと思っています。

医療機器になるので、専門のスタッフをお呼びして体験会を行う事になりました。 



4月2日(土) 

実際に治療器を使用し効果を実感してもらいます。 




なお当日は、別イベントで前回も好評だった、自動調理鍋 ホットクックの実演も行います。 

無水料理で野菜本来の旨みがわかる野菜煮、骨まで柔らかく煮えるイワシ、お任せ調理が出来る肉じゃがを予定しています。


ご来店をお待ちしております。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。



集合住宅で隠ぺい配管のエアコンの交換

2016年03月29日 19時53分39秒 | エアコン工事
集合住宅のオーナ様より、エアコンの入れ替えのご依頼です。 

住民様より、時々運転できないという連絡があり、年式的にも古いので入れ替えて欲しいという要望です。 

この集合住宅はエアコンがすべて隠ぺい配管で配管されています。 

さてさて、迷うのはエアコンの室外機がどれだ! 

ずらーっと並んだ室外機で該当の機械を探します。 



大丈夫。エアコンを取り外す時に強制冷房にします。 他の部屋はまだ暖房なので冷房のエアコンは一台だけ。 

探しました。

次に室内機を取り外します。 ここで初めて配管がどういう状況かわかるのです。



冷媒配管は左から接続されています。これは想定通り。



水が排水されるドレンは右からでした。 なるほど!



室内機を撤去して、隠ぺい配管された配管の確認です。



時々つぶれてあったりするので、現状をよく確認します。 

新しく取り付ける室内機との関係で、長さも調整します。



室内機の取り付けです。 

室内機の配管は室内機の裏側で接続し、ドレンホースは右の壁穴から、壁裏にある塩ビ管にホースを差し込みます。



あら、写真がこれ以上撮れてませんでした。 

配管、電線、ドレンホースを接続して室内側の完成です。

室外機側も配管接続し、電線を接続して完成しました。 

完成写真が無いので、何とも締まりのない記事ですが、ここ数日隠ぺい配管の工事ばかり行っています。

量販店さんで断られた工事でも当店でも施工できますので、お気軽にご相談を。 

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。

植木の自動水やり機の納品

2016年03月27日 19時50分53秒 | Weblog
これからの季節、木々は新芽が出て成長が早くなります。 

植木の水やりも多めにやらなければなりません。 

植木の水やりも楽しみとして行えば良いのですが、何かと自動化が好きな日本人。 

自動で植木に水やりが出来る装置があって、今回その装置の納品を行いました。 

実は設置は植木屋さんがやるという事なので、私は品物を納めるだけで終わりました。

実際どのように動作するのか? 確認しにお伺いしました。

大変マヌケな映像しか残っていません。



この装置は、水道に直結されたタイマー装置があって、朝と夕刻と決められた時刻に、決められた時間だけ水が流れるのです。

このホースの先には分岐された細かいホースがあって、植木鉢にそれぞれ水を供給してあげる事が出来るのです。



その写真撮っておけば良かった。 

商品は、こういう商品です。 ワタシも欲しいという方は、楽天さんからどうぞ。




これで各植木鉢に散水されます。




今、写真見て気が付いたけど、この結束バンドも 耐候性悪いやつ使ってますね。 

植木屋さんなら知っていると思うのだけど。 

お客様は自分でやる方なので教えておこう。


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。


DIYのアンテナ工事危険です。 

2016年03月26日 20時06分50秒 | Weblog
アンテナ工事というのは屋根にあがり危険な作業と言えます。 

スカイツリーが完成し、アナログが停止となった2011年ごろは、毎日のように屋根に上がっていました。 

依頼を消化しきれずだいぶ迷惑もおかけしました。 

当時はどこに行っても順番待ちで、仕方がなく自分でアンテナを立てた方も結構いたようです。 

東京は陸屋根と言って、平な屋根が多いので屋根に上がれば滑って落ちる事は少ないので、こういう場所はDIYで工事がやりやすかったのかも知れません。 


今回、DIYの危険というタイトルにしたのは、工事の時に高い場所で危険です。 というテーマではありません。 

(もちろん危険ですよ)

DIYで取り付けたアンテナその物が危険なのです。 

この写真を御覧ください。



3階建てのビルの屋上のマストにUHFのアンテナが立てられています。 

そのマストの固定方法に問題があります。 

結束バンドと呼ばれるバンドで固定されています。 

このバンドは紫外線に弱く、この状態では時間の問題でバリバリに割れてしまいます。 


アンテナが破損するときは、決まって強風の時です。 

風で揺すられひび割れた結束バンドはやがて、すべてが割れ落ちる事でしょう。 

アンテナケーブルが少し持ちこたえてくれますがそれもすぐにスッポ抜けて風に飛ばされます。 

すぐ近所の瓦屋根に落ち、そこで瓦を割ってしまうかも知れません。 


さらに強風がこのアンテナを舞い上げます。 

いきなり窓からアンテナが突き刺さって来るかも知れません。 

もしくは駐車場の車に直撃するかも知れません。 


危険な素人工事のアンテナです。


今回このビルの隣のとなりで照明工事をしていました。 

気になったので写真に収めました。 


本当はこのビルの方に伝えようとしましたが、

よくある『この付近で工事をしている者です、このままでは雨漏りしますよ』という詐欺に思われるのも嫌なので報告はやめて、

私が仕事をしているお客様に、あのアンテナは危険ですよ と報告しておきました。

この夏持たないだろうなぁ。 

お客様から言ってもらうとするかな? 

余計なお世話と言われるかな? 

近所の付き合いにもよるな。

イヤやっぱり危ないから言ってもらおう。

ブログを書きながら悩んでしまいました。


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。