栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

作業車の天井空間を有効活用しました

2018年04月19日 19時34分24秒 | 工具・道具
作業車というのは、大きな動く工具箱と言っても良いかな。 

作業する人は、各自使いやすいように工夫しています。 

他の人の作業車見るのは楽しいし勉強になります。 

いろいろな工夫を見て真似したりしてます。 


そんな私も。 

私の作業車はマツダボンゴ。 

日産のバネットと同車両の形式です。 残念ながら現行車種は積載量が減ったので旧車を探して使っています。 

今回は背が高いハイルールを入手しました。 

室内の天井空間が広いのでここを有効活用しようといろいろ考えてみました。 



天井の空間に棚を作る。 

でも、それはしっかりとした固定はやめる事にしました。 

時には荷物の関係ですぐ外せる仕様にしたい。 

そこで考えたのは、簡易的に木材の板をすのこ状に渡したらどうかと思いました。 



こんな感じにね。 


それには、まずは車の両サイドにパイプを固定しました。 



パイプは方サドルで固定。 

サドルはM6のビスで固定しました。 



内張りのプラスチックの目隠しビスを外すとビスが隠れていますが、場所によってはネジ切してなく穴だけの場所もありました。 

そこで、こんなアンカーを使ってネジを固定しました。 



10センチくらいの板を車幅のサイズにカットしてこのパイプに渡しました。 









板の両端に小さな穴をあけ、結束バンドでパイプに固定しました。 

これで簡易的な棚の出来上がり。 

とりあえず、長物の材料なんかを乗せてみました。 


外す時は結束バンドをニッパーでパチンと切ればすぐ外せます。 

またこれくらいの木材って何かと便利に使えるので、時には外して部材として使ったりね。


もっと工夫している人居ると思うけど、即席で考えた割にはうまくできたと自負しています。 

ハイルーフの車両で空間を生かしてない方は参考にしてみてね。 


配線でどうしても点検口が必要でした。

2016年05月07日 20時07分39秒 | 工具・道具
古い集合住宅でのエアコン工事。 

エアコン用の電源がありませんでした。 

分電盤は玄関の上にあり、エアコンは一番遠い部屋設置。そこまでエアコン用のコンセントを配線し増設しなければなりません。 

ユニットバスの天井を開け確認。 

うーむ。どうしても天井の裏で障害物があり、天井裏での配線が出来ません。 

露出で部屋の中を配線するという手もあるのですが、美観的にそれは避けたい。


もう一度天井裏を確認。 

!!! 出来るかも? !!  

一か所点検口を作れば配線できそうです。  

集合住宅なのでオーナ様に許可を取り工事となりました。 

さぁ。どこに開けるか? 大まかな位置は決まってますが、問題は何処から天井を切るか? 

点検口作成というのは、失敗するとその補修が大変です。 

慎重に、慎重に切る始める位置を確定します。 



いろいろな道具を使って、天井裏の様子をチェックします。 

頭の中に骨組みなどの状況をイメージしながらマーキングしていきます。 



ココでいいだろう! と決めたらもう後戻りはできません。一気に作業を進め天井を切っていきます。 

ホントはこういう作業のシーンを写真に撮りたいんだけど、片手では作業できないので自撮りは出来ません。 

開口した状態を撮って置けばよかったですね。 

完成。



この作業を見ていたお客様。 

当然こういう作業を見るのは初めてなようで。

『電気屋さん、凄いですね、ワザ師ですね』とびっくりしていました。 

どの業界でもその道でメシ食べている職人というヤカラには隠しワザと言う物を持っているのですけどね。

全部はネットでは公開しませんけど、チラっとね。 

リアルに会った時にでも。


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。


良い仕事をする為に道具を新調

2014年03月07日 20時08分01秒 | 工具・道具
正確な作業と、効率の良い仕事をする為に新しい工具を買いました。 

無くては仕事が出来ないという工具ではありません。 

新しい工具により、より正確で効率の良い仕事を目指します。 

チタン製のフレアツール。

エアコンの配管を加工する工具です。従来より大変軽く出来ており、腕の疲労軽減になるのではないかと購入を決めました。 

ラチェット式トルクレンチ。

配管を接続する時に適正なトルクで締める工具です。 
ラチェット式なので、狭い場所でも作業性がこれで良くなります  

多機能ラチェットレンチ。

ボックスレンチに、蝶ネジも締めやすいミゾが入ってあったり、ドライバービットも入るように出来ています。 これは何かと便利に使えそうです。 

新調ではありませんが、真空ポンプのオイル交換も定期的に行っています。

エアコンの配管の中を真空乾燥する為に使う真空ポンプのオイルは使っていくとオイルが酸化したり、汚れると高い真空度を得られなくなるので、サイトグラスを見て色が付いてきたら交換するようにしてます。  

新しい道具というのは気持ちの良いモノです。 

仕事をしていて楽しい。あっ!水曜日はウチの定休日だった。 

つい仕事をしてしまうのでアリマス。 

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。

長いシャフトのドリルのキリ

2014年02月07日 19時55分00秒 | 工具・道具
昨日のブログで使った、床下配線で使用した工具です。 

コメントにて、またフェイスブックにて数名の方から質問を受けました。 
個々への回答はせず、今日の投稿記事にて回答とさせていただきます。

この工具は、下記から購入できます(笑)



こちらから購入して頂くと、わずかですが私にお小遣いが入ってきます (^_^)v

私は、毎日皆さまのお役にと情報発信をしております。 

最近、アドバイスだけ欲しいという電話が掛かってきます。 電話でアドバイスなら無料という考えなのでしょうか。 

私達はプロです。 プロからの情報は無料と言うわけにはいきません。 
少なくても、商品を買ってから、初めてアドバイスを受けるべきだと思います。

・・・とは言ってもこのブログの情報はモチロン無料です。  

その代り、上記の商品や、横にあるネジザウルスや竹の子ハジゴ、下記のブログランキングのバナーをクリックして頂ければ幸いです。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村


ご協力ありがとうございます。


ネジザウルスも消耗品です。

2013年05月08日 20時01分53秒 | 工具・道具
私も愛用している『ネジザウルス』。 最近は所さんも愛用してTVでも紹介してますが、私の方が昔から愛用して
紹介もしています。 



ネジザウルスも使っていくと、ギザギザが消耗してだんだんカミが悪くなります。 


そうなったら、交換です。

ネジザウルスの良さはこの動画をご覧ください。 




そして、ご購入は、コチラから購入して戴くと、うれしい~。 

父の日用にコチラでは名入りが出来るそうです。



アマゾンでは。
左に専用リンクがありますので、コチラから購入して戴くと、うれしぃ~


ブログランキングも 江東区のバナーをポチッと押してもらうと、うれしぃ~

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村


ご協力ありがとうございます。