栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

ダイクロハロゲンもLED化

2011年05月30日 19時10分55秒 | 商品案内
飲食店や物販店でも、ちょいと高級というか、洒落ているお店ほど、ダイクロハロゲン球を使用しています。

商品をより良く見せる為に、角度を狭くして極小スポットで商品を照らします。

周囲が暗いほど、照らされた商品は鮮やかに見え、高級感漂うのです。 

お店によっては、一つの商品に1個の電球。 各テーブルに1個の電球と一店舗当たりの使用数は

多く、その電気代金もバカになりません。 

そこでLED化です。



ご覧のように形状は、ダイクロハロゲンとほとんど同じです。

口金もE11ですから、そのまま使えます。



光源はモチロンLED、発色もダイクロハロゲンとほぼ同じです。



6Wですから、電気代金9割節電ですね。

一度に全部の交換も大変ですから(お金が)、交換する毎、換えていけば良いでしょう。 

お店屋さんの懐ぐあいも考えての提案です。


読んで頂きありがとうございます。 
以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。 
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
ご協力ありがとうございます。


狭い場所でのエアコン工事

2011年05月29日 19時24分09秒 | Weblog
隣の家との間が狭い場所。 都内ならよくある事です。

エアコンの室外機を何処に置くか?  これには頭を悩ませます。

あとあと近隣の方から苦情が出るかも知れないし。 

今回は、幸いに家主さんが、近隣にタオルを配りながら声をかけて戴いたので室外機の置き場は

解決しました。 

そして工事です。



間隔は、拳2個くらいでしょうか。

さて、配管の穴あけで、私は室内からと、室外からと交互にドリルを使って開けますが、今回は

外からはドリルが隣にぶつかってしまうので、室内から貫通させなければなりません。 

室内から開けて行くと、外壁がバァーンと大きく砕けてしまう事があるので慎重にあけます。


この養生の仕方だと、切りカスが養生テープにくっ付き、ごみが散らばりません。



空いたぁ。 綺麗に外壁も損傷無く空きました。

続いて、コンセントの配線です。 



天井に電線を渡します。


お風呂場と点検口、そしてブレーカの位置は、作業性バツグンでした。

10分で専用コンセントが出来てしまったので、工賃3,000円の破格にしました。

その代わり、狭い場所での配管作業、約9Mの配管でこちらの作業の方が大変でした。 


読んで頂きありがとうございます。 
以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。 
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。



『風と共に去りぬ』と震災

2011年05月28日 19時47分46秒 | 3.11思考回路
石巻の日和山公園から見た、津波で崩壊した町並みを見て、映画『風と共に去りぬ』を思い出した。

名作なので一度は皆さん観た事あると思う。

私も確か、年末年始の特番のTV映画で観たと記憶している。

一部、二部との構成で、一部のラストシーンがとても印象に残っている。


そして、このラストシーンが、日和山公園から見るこの町並みとリンクする。





大金持ちだったスカーレットは、南北戦争ですべてを失う。

母は死、父は廃人となっていた、家屋敷は燃やされ、食べる物も無く、畑の大根をかじる。

惨めさに涙があふれ、力尽きて倒れる。






しかし、やがて 拳を掲げて立ち上がり、すべてを失った大地でスカーレットは叫ぶ。

『神よ。私は負けません!この苦難を生き抜き二度と飢えません!たとえ盗みをしても人殺しをしても』

衝撃的なセリフ。盗みや人殺しを肯定しているのではなく、お嬢様との決別だ。

その後必死になって働き、波乱万丈の人生を送った。

お嬢様育ちだったスカーレットが、どん底から再起する意思の強さに感動する。

風と共に去りぬ スペシャル・エディション 〈4枚組〉 [DVD]
クリエーター情報なし
ワーナー・ホーム・ビデオ



戦争と津波 どちらも大きく人の人生を狂わした。

再起する意思の強さは、スカーレットも東北の人も同じだ。

このTシャツであらわしているように。


日和山公園に行くとそのパワーを感じる。 


読んで頂きありがとうございます。 
以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。 
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
ご協力ありがとうございます。


カーエアコンの臭いを消すフィルター

2011年05月27日 19時25分21秒 | 商品案内
家庭と違って、車の中は密閉されたサンルームのようですから、ちょっと気温が上がると、冷房をつけます。

車の中は東電とは関係ならいから、エアコンを付けても良しとしましょう。

私も先日の暑さで、車の冷房はつけました。

久しぶりにかける冷房は、最初に出てくる風がなんともカビ臭いですよね。 

この臭いを消すのに最適なのが、このスメルクリーン。

カ-エアコン消臭フィルターです。 

エアコンを付けると、ヒノキの香りがします。 

なんか高級旅館のお風呂に入った気分です。(そんな経験ないけど)




取り付けはいたって簡単。 

一袋100円です。 2個入っています。 

なんなら、1箱50パックどうですか? 箱単位なら1箱4000円にします。







読んで頂きありがとうございます。 
以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。 
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。


エアコン 室外機の修理

2011年05月26日 19時28分32秒 | Weblog
エアコンが冷えないという事で訪問しました。

この時期だから、リモコンが暖房のままかな?と先入感がありましたが、違っていました。

原因は、室外機の基盤の故障でした。 

正確には、この基盤のとこかの部品だと思われますが、製造メーカは基盤一式を交換する事を推奨しています。 



すでに交換し終わったところで、撮影。 手に持っているほうが古い基盤です。

さて、この基盤のどこが悪いのか推測します。



新しい基盤にはこの様に、コーキングのようなもので固められています。

何がこの中にあるのだろうか?と古い基盤の同じ回路の場所を確認すると。



どうやら、抵抗のようです。

パワートランジスターと呼ばれる、熱を発する部品の近くなので、この辺の影響を考えてなのかも知れません。

ただ、明らかに改良されているのは事実です。 

この様に修理すると、全く同じ部品を交換するのではなく、改良された部品を交換する事になるのです。

秘密のうちにマイナーチャンジという事かな。 


これからはエアコン修理の季節でもあります。


読んで頂きありがとうございます。 
以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。 
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。