栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

亀戸のさんま大会 10月1日開催されます

2010年09月29日 20時12分07秒 | Weblog
今年も恒例の『亀戸のさんま大会』が開催されます。


『亀戸のさんま大会 去年の模様』


今年はご存知の通り、さんまの不漁が聞かれ今年は開催を諦めていました。
ところが数日前、念願のサンマが銚子にあがったという知らせがあり、開催することが決まりました。

当商店街は、銚子港に水揚げされたサンマにコダワッテいるのです。

アチラ(目黒)は北海道から入手したそうですが、お江戸で食べるサンマは
銚子からというのが、江戸の時代から言われているのです。
それを忠実に再現するのが、当商店街のコダワリなのです。

ということで、『亀戸のさんま大会』は10月1日 開催します。 
詳細は『商店街HPはコチラ』

読んで戴き、ありがとうございます。
こちらもポチッと押して戴ければ、私の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
にほんブログ村


今年最後のエアコン水漏れ

2010年09月28日 19時33分51秒 | Weblog


これで今年のエアコンの水漏れ修理は終わるかな。 

きちんとエアフィルターを掃除していても、フィルターの網目をくぐってホコリはエアコン内部に入り込み、
そこでカビの菌と水とで水を流れにくくする物質を作るのです。
お部屋の環境によって全然違います。 北側の一階に多いようです。

ドレンパンと呼ばれる水を受ける皿の出口に、フタをするようにゴミが溜まってました。
コレを取り除き、バキュームで吸いとると、ゴボゴボっと水が出てきて、それ以降は水が順調に流れはじめました。 

今年はもう冷房はしないでしょうから、これで大丈夫。 

実は冬は今度は室外機から水が出るのですよ。 

この話は、別の機会に。

読んで戴き、ありがとうございます。
こちらもポチッと押して戴ければ、私の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ
にほんブログ村

亀戸6丁目集合住宅地デジ工事

2010年09月27日 19時36分19秒 | デジタル放送あれこれ
管理会社、大家さん共々お客様なので、今回の集合住宅の地デジ工事は、鍵を預かり、いつでも作業できる環境でした。

この雨模様。 

絶好のチャンスです。 陸屋根なので滑る心配がありません。
確かに雨はやり難いのですが、傾斜屋根にあがるより安全です。
これで、晴れた他の日には傾斜屋根での作業をスケジューリング出来ます。

でも4時からの作業だったので、だんだん暗くなってきました。

脚立も少々滑ります。


ブースターBOXにブースタを仮接続して出力調整をします。
大事な測定は濡れないように、ダンボールを敷いてあります。


空いているお部屋の鍵も預かっているので、部屋のTV端子で測定しました。
照明が無いので、ライトを点けて測定です。

作業終了時、帰宅する住民の方とすれ違い『今日から地デジ映りますよ』と言うと。
『わぁ嬉しい』『ちょっと待ってて』と確認しに部屋に入り。

『ヤッター映った、レベルビンビン』と喜んでいただきました。

レベルビンビン という言葉に なんか笑ってしまいました。

読んで戴き、ありがとうございます。
こちらもポチッと押して戴ければ、私の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ
にほんブログ村

携帯型プラズマクラスター

2010年09月26日 19時19分32秒 | 商品案内
プラズマクラスターと言うと、単なる空気清浄機の一部の機能と思われがちですが、
単体のプラズマクラスター発生装置というのも各種発売され一部の方には人気がある商品です。

医療現場や車メーカでも採用されているのも、単なる流行の空気清浄機とは違うと言えるでしょう。 

その効果は浮遊する菌などを除去してくれるので、カビが発生しやすい場所などは大変効果が上がっています。

さらに最近は美肌効果があることが評判となって、ついに携帯型のプラズマクラスターが発売されました。 
乾燥しがちなオフィスでPCにつないでUSBで可動させたりモチロン電池でも。 



一日中プラズマクラスターのシャワーを浴びたいという方もいるそうですヨ。



読んで戴き、ありがとうございます。
こちらもポチッと押して戴ければ、私の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ
にほんブログ村

亀戸 アンテナ工事 当店の手法

2010年09月25日 19時48分24秒 | デジタル放送あれこれ
7月からアナログテレビでは、レターボックスと言って、TVの上下に地デジの準備を促すメッセージが出るようになりました。 

これによって、アンテナ工事の需要が急激に増えたのです。

アンテナ工事はエアコン工事と違って、一日に2件しか出来ません。
場合によっては一日かかりになるときもあります。 

よって急激に増えた需要に対して、処理出来ない状態が続いております。

さて、当店の工事手法は自分で言うのもナンですが(笑)、ネットの世界ではそこそこ知られていて、
『アンテナの立て方』などと検索すると上位に出てきます。

以前に連載しましたが、ここで改めて当店の工事手法を記載します。

『屋根馬の種類について』

『計測器を使った最適な設置場所』

『防水処理と支線の張り方』

『東京地方の地デジに特化したアンテナを使用』

これらはホンの一例です。 

地元で工事をしているのですから、恥ずかしく無い工事を心がけています。
このような事から、一日の処理出来る件数が限られてくるのです。 
また値段もネット業者に比べて高いかも知れません。 

もし、早く、安く工事をしてというお望みならば、ネットで業者を探す事をオススメします。

時間が掛かってもいい、当店で工事して欲しいという方は、お持ちして大変申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください。

読んで戴き、ありがとうございます。
こちらもポチッと押して戴ければ、私の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村


にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へにほんブログ村