栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

紙面版『栄電気のココロ』3月号発行しました。

2014年02月28日 19時39分10秒 | Weblog
このブログのアナログ紙面版を毎月発行しています。 

毎月楽しみに待っている方も多く。 あっちの街角で、こっちの街角で。

『読んだわよ~』とその感想を頂いています。 

皆さん、『見たわよ』じゃなく『読んだわよ~』という事から、見る紙面じゃなく読む紙面作りを心掛けています。 

・・・と言う事で、今号は、ローガン鏡必須の紙面となりました。



アドバイスをしてくれる先生方は、写真と図を利用して、視覚に飛び込むような紙面作りを推奨していますが、私の読者の場合、どうも読みたい方が多いようなので、このような紙面作りをしています。

そして今号からは、このようなオマケのカタログも付属するようにしました。



ナンダ、売り込みチラシか? と思わないでくださいね。 

商品カタログではありますが、売り込みカタログではありません。 

商品の提案をしている内容となっていますので、ナルホド! とこちらも漫画ですが読み応えある読み物だと思います。 





明日からお配りしますので、お楽しみに。 

もちろん、待てないって方は、ご来店お待ちしております。 


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。


タンクレストイレのお見積り

2014年02月27日 20時29分04秒 | Weblog
トイレにタンクが無い便器の相談も増えてきました。 

各メーカー発売されています。 

タンクが無いのでトイレの空間がスッキリします。 

問題は、手洗いをどうするか? タンクの上で従来は手を洗えましたが、タンクが無いので当然
それが出来ません。 

仕様によっては、手洗いユニットを取り付ける事も出来ます。 

でもお客様の望みは、トイレをスッキリさせて、掃除をしやすいようにしたいという希望です。 

お客様と相談した結果。 

手を洗う場所は洗面台で洗うのでトイレ内には不要との事でした。

実は私もそうでした。タンクの上の水の勢いと受け皿の大きさで、どうもあそこで手を洗う気にはなれません。 けっこうそういう方は多いと思います。 

タンクの上の皿にブルーレット置いたり、水車のようなクルクル回るのを取り付けたり、とても手を洗う環境じゃない家庭も多い気がします。 

洗面台に行って、きちんと手を洗った方が気持ちいいですよね。 


さて、このお客様の環境は。 

コーナー付けタンクでした。 


古い建物なので、給水が露出で配管されていました。 
タンクレストイレはこの位置では不都合なので、水道配管の移動も行います。 



壁からの排水芯も重要です。 
リフォームモデルを選択する事によって、排水の位置を動かす事が出来ます。 

これらの条件から、後日説明に参ります。


 ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。







思い出の電気スタンドを修理する

2014年02月25日 20時09分16秒 | お客様との絆
電気製品は、人によっては宝物、思い出の品というモノがあります。

大切な人からの贈り物とか想い入れの品、金額には変えられない貴重な品物もあります。

それが壊れた場合、製造元で修理ができればそれが一番いいのですが、古かったり、製造元が分からない場合もあると思います。

今回お客様が持ち込んだ電気スタンドもそういう商品でした。

電気スタンドという照らす事だけを考えれば、新しいそれこそLEDスタンドをオススメしますが、お客様にはこの電気スタンドが大切なのです。 修理して使い続けたいのです。



修理箇所は電源コードの根元。



そして中間スイッチです。



コードを詰めて、中間スイッチは交換して。



無事修理完了しました。

思い出の電気スタンド、いつまでも。


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。


部屋が暖かくならない

2014年02月24日 19時35分31秒 | Weblog
3年前にエアコンを購入して頂いたお客様から、部屋が暖かくならないと連絡がありました。 

先日の大雪の時は、エアコンは効きませんが、ここ数日ならば他に原因があるかもしれません。 

さっそくお伺いして確認すると。 



吹き出し温度41度。 

エアコンとしては正常でした。
 
こちらのお客様は一階で、勝手口の上に室内機が設置してあるので、エアコンの下は土間になっています。直接地面の冷気が伝わってきます。 ドアからのスキマからも冷気が入ってきます。 

吹き出し温度が41度で、30センチ下で測定すると、25度になってしまい、床付近では15度になってしまいました。 

いかに温度を下げずに床付近まで温風を届けるか? 

そこで対策の案として、のれんを取り付ける事を提案しました。

勝手口の玄関なので、のれんを付けるのは粋で良いじゃないですか。 


お客様にはエアコンの故障ではないという事に納得してもらいました。

ついでに、お掃除機能付エアコンなので、ダスドBOXの掃除とフィルターを掃除しておきました。お掃除機能付エアコンでも、3年も放置してあると結構ホコリが溜まっていました。 

どんな のれんつけるかな? 

今度、寄って見ようと思います。


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。



BSアンテナでスカパーを見る

2014年02月23日 19時20分51秒 | デジタル放送あれこれ
スカパーと呼ばれる衛星放送。 最近TVのCMで良く流れているので、お問い合わせが本日も数件ありました。 

ちょっと勘違いされている方も多いようです。 

スカパーは、BSアンテナでも見れるのです。 

スカパーの中には専用のアンテナを取り付けなければ見れない番組もありますが、お客様が実際何をご覧になりたいか?
番組表で確認すると、ほとんどの方がBSアンテナで見れるスカパーでした。 

こうなると、あとは契約だけで見れるのです。 

もちろんBSアンテナが設置されて、TVが地デジ、BS、CSと見れるデジタルTVである事が前提です。 

今回は、BSアンテナが設置されてなかった方が、スカパーをご覧になりたいという事で、BSアンテナを設置しました。 

よくDIYでご自分で取り付ける方もおりますが、プロが取り付ける方法はチョット違うところをご紹介しましょう。

BSアンテナは、屋外でさらに南側に設置するので、紫外線や風雨のダメージを受けます。

長持ちさせる為に、プロはいろいろな工夫をしています。 特に防水性には気を付けます。 

私の場合、接続部分は防水接栓を使用します。 



アンテナに付属している接栓は使わず、防水性を高める為に使っています。 

防水接栓をカシメルには、専用の工具も必要です。 



そしてチョットした工夫。キャップはクチバシ型にカットします。



こうする事で、同軸コードがずれにくくなります。

まだまだ工夫はありますが、ホドホドにしないと、こういうのも企業秘密にしないとね(笑) 

スカパーをご覧になりたい方はどうぞ、ご相談お待ちしております。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村


ご協力ありがとうございます。