goo blog サービス終了のお知らせ 

栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

冬に多い、エアコンの室外機からキーキー音

2013年12月17日 19時47分19秒 | エアコン工事
『夕べ苦情が来ちゃってヨ~』と朝一番の電話。

何でも昨晩、異常な音がするという事で、近所の方が何処だ?どこだ?と、探していたら、どうもお客様のエアコンから発しているとかで、
エアコンを止めるように苦情が来たそうです。 

うかがって、確認すると。 
室外機からこのような音が出ていました。




これは室外機のモーターからの異常音です。 

こういう音は冬によく発生します。 
寒いと、モーターのグリスが固まっているからでしょうか? それとも夏に酷使したせいでしょうか?
その辺は深く追求してませんが、経験的に冬によく問い合わせがあります。

電気屋の身体のようです。 夏に酷使した身体は冬に腰が悪くなるのと同じように。 

さて、このエアコンですが、モ-ターを交換すれば改善されますが年式は20年近く前の古い機種です。 

このまま使い続ける方が、モッタイないです。 

電気料金はモチロンですが、快適な時間も損をします。

お客様にご説明して、後日入れ替え工事となりました。 


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村


ご協力ありがとうございます。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。