goo blog サービス終了のお知らせ 

栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

お客様とバス旅行

2015年03月09日 20時09分18秒 | Weblog
栄電気としての初の試み。 お客様を引率してのバス旅行を行いました。 

日帰りのバス旅行で、40名の方が参加してくださいました。



電器屋が、旅行会社みいたいな事して良いのか? そんな声も聞こえて来そうですが、旅行の商売ではありません。

日頃の感謝を込めて、お客様を招待しての旅行です。 

なんたって、参加費用は2,000円ですから。。

実は、このカラクリは、メーカーさんの展示会に途中で寄るという条件があります。



決して参加したからと言って、展示会で何か買わなければいけないという事はありません。

新製品を納得いく形で見て頂きたいのです。 

昼食も、この金額なら・・・とある程度覚悟していましたが、ビックリ仰天。



皆さん喜んで頂いた、豪華なランチを堪能しました。

展示会場を後にして、野田の醤油工場の見学、巣鴨のとげぬき地蔵へ散策。

私としては初めての場所。巣鴨のとげぬき地蔵。



普段は行列するそうですが、タイミングよくお地蔵さんのゴシゴシもやってきました。



2000円の会費でお土産ももらって、豪華な昼食食べて、皆さん大喜び。 

昨日と今日と参加者の皆さんと会うたびに、『旅行楽しかったよ、またやってね』と、お礼の感想を頂いています。

そして、この喜びの興奮が冷めないうちに、私はサプライズとしてハガキを書くのです。 


(あっ写真横だった)

このハガキが着いた頃、また旅行の事を思いだしてくれたらイイかな。


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。