栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

エアコンを糸ようじで掃除するように洗う

2012年10月27日 19時43分47秒 | エアコン工事
江東区亀戸のお客様よりエアコンの洗浄の依頼を受けました、ありがとうございます。

このエアコンは2年に一回洗浄しています。

前回も私が洗浄しました。




ペットの為、夏は24時間エアコンを動かしているそうです。





さて、エアコン洗浄は配管を外し、持ち帰って洗浄し後日取り付ける方法と、お客様宅で分解し洗浄する方法があります。

持ち帰って洗浄する方が、室内機の背側まで洗浄できるので、完璧な洗浄と言えます。

ただし、費用の面から当店では、お客様宅で分解洗浄する方をお勧めしています。

完全分解までとは言えませんが、極力分解し 当店の洗浄の仕方は、歯磨きで言えば糸ようじで歯を掃除するようなイメージです。
細かい所まで掃除をします。


その為に道具と使い方を工夫しています。


当店の養生の仕方です。 


洗浄するために開口部を大きくとっています。 

多くの業者の使用している洗浄カバーはこういうカバーを使用しています。

エアコン洗浄シート

これだと私のやり方では、細かい所に手が届かないので使いにくいのです。 
また作業中に水滴や曇りでカバーの中が見えにくくなり、洗浄具合もよくわかりません。



大きく開口してあることによって、洗浄具合もよく見れ、洗浄ノズルも隅々まで届きます。


同業者の方が見ると、水が飛び散るのではないかと思われるかもしれませんが、私は洗浄
ノズルも工夫しています。

多くの業者はこのような洗浄ノズルを使用していると思います。

これだと、私の使い方では長すぎるのです。 あくまでも糸ようじを使うようにエアコンを洗浄するのです。


私の洗浄ノズルはこのように短くしています。



水圧調整のビミョーな調整も指加減で調整できる位置にコックもあります。



持ちかたも、箸を持つように。 ピンポイントの洗浄を行います。


外した電装部品は、ビニール袋に保管し、外したパネル、ドレンパンも洗浄します。



今回お庭の隅にちょうどいい洗浄スペースがあったのでこの場所をお借りしました。

洗浄後に仕上げ材として、親水性を保つスプレーをかけておきます。



これは以前、エアコン洗浄した訳ではありませんが、水を弾いて水漏れとう事象がありました。


親水性の問題でエアコンの水漏れ

このスプレーは抗菌作用もあるという事なので、防カビにも効果あると思い使用しています。


ペットの為か、臭いが気になっていたお客様。すっかりきれいなエアコンになって大変喜んで頂きました。 




ご訪問ありがとうございます。 

以下のバナーを押して頂くと、ランキングポイントがあがるようになっています。
やはり上位にあがれば、嬉しいものでアリマシテ。 

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村


ご協力ありがとうございます。