goo blog サービス終了のお知らせ 

Yuhiの読書日記+α

TB、コメント大歓迎です♪
但し、記事内容と関係ないものは削除させて頂く場合もありますので、
ご了承下さいませ。

Supernaturalシーズン4/第7話「ハロウィンの惨劇」

2012年02月20日 00時17分10秒 | スーパーナチュラル/シーズン4
SUPERNATURALシーズン4/第7話「ハロウィンの惨劇」の感想です!以下、ネタバレご注意願います~。


*第7話「ハロウィンの惨劇」It's the Great Pumpkin, Sam Winchester

ハロウィンの2日前、ルークという男性がカミソリ刃を吐いて死ぬという怪事件が起きた。カミソリはハロウィン用のキャンディに仕込まれていた。FBI捜査官を装って調査するサムとディーンはルークの家で呪い袋を見つける。すると第2の殺人が起き、現場にはまた呪い袋が。魔女の仕業であることは間違いないが、被害者の2人は恨みを買うような人物ではない。サムは呪い袋の中身から、魔女の目的が復讐ではなくサウィンという悪魔を呼び出すことだと推理する。


今回のストーリー。またしても天使が登場して謎めいた言葉を言ってました。タイトルはサムの名前が付いていますが、今回のストーリーで重要なのは、どっちかというとディーンだった気がします。

最初はあまり気にしていなかった違和感がだんだん強くなってきたのですが、何故、天使はディーンを地獄から助け出したのかな?
シリーズが続いている以上、ディーンが必ず復活すると思っていたので、地獄から蘇ったという設定も、最初は何とも思ってなかったんですよね。でもどうやら、そこに重要なことが隠されている???
神は天使にディーンの意思を尊重するように指示していたようだし、実はディーンって、すごく重要な人ってことなのかな?

これまでのストーリーでは、超能力を持っていたり、悪魔の血が身体に流れているというサムの方が<特別な人>という位置づけだったけど、普通の人だと思っていたディーンの方も<特別な人>ってことになるのかな???
ああ、今回、色んなことが仄めかされていたような気がするのに、全部モヤモヤしててはっきりしないんですよね。
きっとこれからのストーリーで明らかになるとは思いますが、いつまで引っ張られるのかな・・・。早く真相が知りたいな!

Supernaturalシーズン4/第6話「幽霊病」

2012年02月15日 23時41分20秒 | スーパーナチュラル/シーズン4
SUPERNATURALシーズン4/第6話「幽霊病」のあらすじ&感想です!以下、ネタバレの恐れがありますので、まだ見ていない方はご注意くださいね!


*第6話「幽霊病」Yellow Fever

コロラド州ロックリッジ、健康な男性が立て続けに3人も心臓マヒで急死した。最初の死亡者フランクは死の直前、人が変わったように部屋に閉じこもり怯えていたと言う。フランクを検視した後EMFが鳴り出しディーンに反応した。サムはボビーに電話して、ディーンが「幽霊病」という呪いにかかったことを探り出す。その呪いはインフルエンザと同じで人から人に感染する。発症すると何に対しても恐怖を覚え、最後は恐ろしい幻覚に悩まされる。そして発症から48時間後、心臓マヒを起こすほどの幻覚を見て死んでしまうのだ。


今回のお話はいつもと違った面白さがありましたよー。なんたって、いつも傲岸不遜なあのディーンが、ずっとビクビクしてるんですもん(笑)。可愛い猫や犬を見ただけで大絶叫したりとか、銃を見て暴発するかも・・・と持つことを拒むなんて、考えられますか!!
果ては、「狩り」をすることもやめるなんて言い出す始末!人生のすべてを「狩り」に賭けていたディーンとは思えないセリフですよねー。いかにこの恐怖感がすごいものかを感じさせるシーンでした・・・。
しかし、こんな可愛らしい(?)ディーンの姿を見ることができる日が来るなんて、思ってもみなかったな~(笑)。いつだって強気で通してるディーンなだけに、このお話はなかなか面白い趣向でした。

しかも、この病気に罹ったのがディーンだけだったというのもツボ。サムも一緒にいたのに、なんで俺だけなんだー!というディーンに、これまで罹ったことのある人たちの共通点は「威張っていること」だというのが、すごく笑えました。確かにサムよりは威張ってるよね~。

これだけ盛り上げておいて、オチは今ひとつショボかった気がしますが、こんな話もたまにはいいですよね~。すごく楽しめました!

あとラストに、ディーン役ジェンセン・アクレスのカッコイイシーンも入れてくれていたし、今回本当にディーン(&ジェンセン)ファンにとっては美味しい話でしたね。





Supernaturalシーズン4/第5話「モンスタームービー」

2012年02月12日 00時51分39秒 | スーパーナチュラル/シーズン4
SUPERNATURALシーズン4/第5話「モンスタームービー」を見た感想です!

*第5話「モンスタームービー」Monster Movie

バンパイアの事件を追ってペンシルベニア州キャノンズバーグに向かったサムとディーン。目撃者エドに事情聴取するが、エドの証言によると犯人は昔の映画に出てくるドラキュラ伯爵そのものだった。バンパイアにあこがれる変質者の仕業だろうと考え捜査を取りやめにするが、今度は若いカップルが狼男に襲われるという事件が起きた。頭を抱えるサムとディーン。さらに博物館のミイラが動き出し警備員を殺すという事件が…。



今回は初っ端から、いつもとは全然雰囲気・・・。なんだか昔の映画風だなーと思ったら、全編モノクロで題材もドラキュラという・・・。これはスパナチュ恒例のおふざけ編だったわけです(苦笑)。

昔懐かしのシェイプシフターの話が出てきたりと、過去を思い出して、懐かしく思えたところもあったのですが、全体的には今ひとつの出来だったような気がします。
おバカな話なら、もっとハジけても良かったと思うのに、そこまででもないし。かといって、現在のディーン&サムの状況を打開するような展開でもなければ、謎を解く手掛かりがあるでもなく、ましてや全編をモノクロにする必然性が感じられず、全てが中途半端な気がしました。

正直、これまでの展開を忘れさせるくらいのテンションの高いストーリーにするのでなければ、黄色い目の悪魔の話を少しでも進めていってもらいたいですよね。こんな中途半端なストーリーだったら、単なる時間稼ぎにしか見えないんだけど・・・。(すみません、なんか辛口になっちゃって)



Supernaturalシーズン4/第4話「怪物の血」

2012年02月07日 00時01分25秒 | スーパーナチュラル/シーズン4
SUPERNATURALシーズン4/第4話「怪物の血」を見終わりました!
前回と話が続いているんだとばかり思っていたのですが、直接的には続いているわけではなかったようです。
前回がディーン中心のストーリーだったとすれば、今回はサムのストーリーと言えるのかな?

*第4話「怪物の血」Metamorphosis

リリスの行方をつかむため、ルビーと共に悪魔を尋問していたサム。その様子を外で伺っていたディーンは、サムが超能力で悪魔払いをしたことにショックを受ける。激怒するディーンに「人を救って何が悪い」と反論するサム。ディーンは、カスティエルがサムを危険視していることを告げる。神が「サムを止めろ」と言っているのだ。サムはディーンの言葉に激しく動揺する。


今回は何ともやり切れないお話でした。サムがルビーと共に悪魔払いをしていたことだけでも、ディーンにとってはショックなのに、超能力まで使っているなんてね。
久しぶりにディーンが本気で怒っていて、こっちも胸が痛くなりました。

そして、今回のストーリー。ジャックの能力は遺伝であって、本人に落ち度はないのに、そのためにこの世から抹殺されなければならない運命というのが、サムと重なってしまって、本当に辛かったです。
サムもいつかは、ジャックのようになってしまうんでしょうか。そうならないようにディーン達は戦っていけるんでしょうか。本当に心配でなりません。

ジャックには子供ができていたようなんですが、その子もいつかは、ジャックと同じ運命をたどるのかな。辛いお話ですね・・・。


Supernaturalシーズン4/第3話「すべての始まり」

2012年02月02日 23時26分33秒 | スーパーナチュラル/シーズン4
SUPERNATURALシーズン4/第3話「すべての始まり」を見終わりましたー!今回、本当に重要&興味深い内容で、終始ドキドキしっぱなしでしたよ。シーズン1からずっと見ている人には、絶対に見て欲しい内容です。


*第3話「すべての始まり」In the Beginning

悪夢にうなされていたディーンの前にまたカスティエルが現れる。カスティエルはディーンの額に手を当て、気が付くとディーンはカンザス州ローレンスにいた。サムとディーンの故郷、あの忌まわしい事件が起きた町だ。しかし店内はかなりレトロな雰囲気、新聞を見ると日付は1973年だった。おまけに隣の青年はジョン・ウィンチェスターと呼ばれていた。カスティエルはディーンをタイムスリップさせ、若き日の父に会わせたのだ。


まさかまさかのジョンパパ登場ですよー♪カフェでディーンが出会った若い男がまさかジョンの若い頃だったとは!?もうビックリしたのなんのって・・・。ディーンやサムの回想シーンでしかお目にかかることはないんだと思っていただけに、一気にテンションが上がりました(笑)。

そしてさらには、母メアリーや祖父サミュエル、祖母ディアナまで登場ですからね~。母のことさえ、ほとんど覚えてないディーンですから、祖父母とも会うことができて、本当に良かったな~と思います。

そして、舞台はなんとあのカンザス州ローレンス。コアなファンなら、そこがどこだか分りますよね?ディーンやサムにとっての全てのはじまりとなった、あの場所なんです。
ローレンスが舞台というので、もしかして・・・・と思いましたが、やはり、あの事件についての真相が描かれました。
黄色い目の悪魔は、適当のウィンチェスター一家を狙ったんじゃなくて、ちゃんと目的があったということ。それは、どうやらサムの能力とも関わりがあることのようなんですけど、残念なことに、今回はここでストップ。珍しく話が次回に続くようです。

それにしても、メアリーの実家がまさか、ハンターをやっていたなんてねー。想像だにしていませんでした。そしてそれが元で、悪魔に目をつけられたなんて・・・。

ジョンやメアリー達を助けたいディーンでしたが、過去を変えてしまうと、これまで助けた人たちは死んでしまうとカスティエルに言われて、すごく苦悩していましたね。すごく可哀そうでした。

とにもかくにも、早く続きが見たい~!





Supernaturalシーズン4/第2話「66の封印」

2012年01月29日 00時05分47秒 | スーパーナチュラル/シーズン4
SUPERNATURALシーズン4 第2話「66の封印」を見ました~!
前回タラタラと長くなってしまって、肝心なところを書いてなかったのですが、ディーンとサムにまた会えて、すごく嬉しいですv
見始めるまでは、正直なところ、以前程の熱意はなくなってきたし、見なくてもいいかなーとさえ思っていたのですが、見始めたらやっぱり面白い♪それに、この二人(&ボビー)のやり取りがやっぱり好きだなーと実感しました。


*第2話「66の封印」Are You There, God? It's Me, Dean Winchester

ディーンの前に現れたカスティエルは本当に天使なのか?言い伝えによると天使は地獄に落ちた魂を救い出せるそうだ。天使という確証はないが否定できる材料もない。そんな時ボビーのハンター仲間、オリビアが悪霊に惨殺される。調べてみるとほかのハンターたちも極めて残酷な手口で殺されていた。なぜハンターばかりが狙われるのであろうか?


今回のストーリーはいつもにもまして興味深かったです。なんたって、過去に出てきた登場人物が次から次へと出てくるんですもん!
まさかヘンリクセンやメグにまた会うことがあるなんて、思ってもみなかったです。

彼らが倒された時のいきさつで、ディーンやサム・ボビーは、結局救えなかった・・・という後ろめたい気持ちを持っていたんですよね。そこに付け入るのが、悪魔の仕業・・・。さすがですよね。
ディーンやサムが苦悩する姿は見たくないんですが、その反面、これこそが「スーパーナチュラル」だよな~という気持ちもあって、見ごたえありました。

また、天使の存在もますます謎めいてきましたね。なんせこの天使、全然善人そうに見えないんですもん。絶対ウラがありますよね。続きが楽しみです。

Supernaturalシーズン4/第1話「天使の復活」

2012年01月25日 00時46分32秒 | スーパーナチュラル/シーズン4
SUPERNATURALシーズン4/第1話「天使の復活」を見ました!今日、ドラマを見る前に復習しておこうと思って、過去に自分が書いたシーズン3の感想を読み返していたのですが、それを書いていたのは2009年の年末のことだったんですよー。もう2年以上も前のことだったとは自分でもビックリしました。

実を言うと、DVDはもうずっと前に手に入れていました。でも、なかなか見始めることができなかったんですよねー。人から借りているドラマや映画、また他に自分で録りだめしているものも随分溜まっていて、どうしてもそちらを優先しなくちゃいけなくて・・・。それに続き物だとある程度一気に見た方が面白いしな~という気持ちもあって、自分に余裕ができたら見ようと思っていました。やっとその時が来たんだなーと思うと感慨深いものがあります(苦笑)。
とは言え、私が全然進んでいない間に、スーパーナチュラルはすでにシーズン7がアメリカで放送中とか。一時期は視聴率が低迷して、続編はもうないんじゃないかとすごく気をもんでいたのに、何だか信じられません。今は視聴率どうなってるのかな~。

前置きがすっかり長くなってしまいましたが、いよいよ1話目の感想に入りたいと思います!

*第1話「天使の復活」Lazarus Rising

壮絶な最期を遂げ、地獄に落ちたディーン。しかしその数ヵ月後、ディーンは棺の中で覚醒した。自力で墓から抜け出すが、墓の周りは爆弾が落ちたように無数の木が倒れ荒廃していた。そして肩には何者かの手形がついている。さっそくサムに電話するが、サムは携帯の番号を変えていた。こうなれば頼るのはボビーしかいない。だが訪ねてきたディーンを見たボビーは、血相を変えてディーンに襲いかかった。


ディーンは絶対に生き返るだろうと思っていたけど、こんな序盤から生き返るシーンになるとは思っていませんでしたね。でもこれまでのシーズンでも分かるように、生き返るからには何らかの代償がいるはず・・・。それって、やっぱりサムが何かしたんだよね???
サムは思いっきり否定していましたが、顔の表情なんかを見ると、何か隠してそうな微妙な色合い・・・。うーん。今回のサムはかなり謎が多そうです。
それにサムはかなりの超能力を使えるようになっている・・・?ディーンが嫌がるから隠しているようですが、前はあんなに使えなかった筈なのに、どんどんすごいパワーを身につけているみたいですね。

サムって、シーズン1の頃は、まだまだ少年っぽさが残っていて(見た目も考え方も)、どっちかというとディーンの方がはちゃめちゃで無鉄砲な感じでしたが、シーズンが進むにつれ、サムの方が手に負えなくなってきている感じ・・・。
ディーンとサムの考え方の違いもどんどん浮き彫りになってきていますしねー。今後がどうなっていくのか、不安と期待でいっぱいです。

あ、そうそう。ディーンを蘇らせたのは、本当に天使!?そんなにいい人には見えなかったけど・・・。サムが自分の魂を売ったんじゃないのなら、それはそれで良かったんだけど、そんなに上手くいくはずもないですよね~。

ちなみに今回の話で面白かったのは、インパラの中での会話。ディーンがいない間にサムがipodを置いてしまったんですよねー。しかもその曲がまた気にいらないのがなんとも(笑)。サムとディーンの性格の違いが良く出ていて面白かったです。
重苦しい展開の中にも、こういうちょっとしたシーンでクスっと笑える所があるのが、このドラマの良いところですね。