バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

禁煙治療が逆流性食道炎に有効であることを日本で初めて明らかに

2016年02月05日 | 医療 医薬 健康

関連研究者:藤原靖弘
藤原靖弘 科学研究費助成事業
大阪市立大学・医学(系)研究科(研究院)・准教授

 医学研究科 消化器内科学の藤原靖弘(ふじわら やすひろ)准教授らは、同 総合医学教育学、上本町わたなべクリニックとの共同研究により、禁煙治療が胃食道逆流症(GERD, Gastro-Esophageal Reflux Disease)に有効であることを日本で初めて明らかにしました。
http://www.cnn.co.jp/photo/35077436.html?ref=yj

キーワード 腸管グリア細胞 胃癌細胞 睡眠障害 細菌叢 細胞増殖

生きているヒトの脳の神経線維束を見つけやすくする方法を開発

2016年02月05日 | 神経 脳 リューマチ 疼痛

情報通信研究機構

 NICT 脳情報通信融合研究センター(CiNet)の竹村浩昌特別研究員(JSPS特別研究員)をはじめとする研究グループは、「アンサンブルトラクトグラフィー法」という、脳のMRI画像から神経線維の束(線維束)を見つけやすくする方法を開発しました。これは、これまで用いられてきた複数の手法を効果的に組み合わせることによって、脳の線維束を見つけやすくする方法です。

 この技術の開発により、今までの方法では見つからなかった脳の線維束が新たに発見され、線維束を通じて脳の異なる場所同士でどのように情報をやり取りしているかが明らかになることが期待されます。

また、生きているヒトの脳から正確に線維束を見つけられる方法を用いることで、病気によって脳の中の線維がどのように変化するのかを調べる方法の開発につながり、脳画像診断などへの応用にも期待が持てます。
プレスリリース 日本の研究:2016-02-05
https://research-er.jp/articles/view/43143

紫根エキスの抽出方法及び皮膚外用剤

2016年02月05日 | 生薬・植物成分と薬効 漢方
出願人: 豊和株式会社, 日本オリーブ株式会社
発明者: 菊地 敬一, 大橋 満広, 小笠原 茂, 吉田 靖弘

出願 2006-349343 (2006/12/26) 公開 2007-197430 (2007/08/09)

【要約】【課題】色濁りがなくかつ臭気を抑えた紫根エキスの抽出方法を提供する。【解決手段】紫根から紫根エキスを抽出する方法において、液体の二酸化炭素を用いて、二酸化炭素の臨界温度未満の温度及び1MPa以上の圧力で抽出し、かつ得られる紫根エキスの比吸光度(E1%1cm)が120以上であることを特徴とする紫根エキスの抽出方法とする。こうして得られる紫根エキスは、色濁りがなく臭気が抑えられているので皮膚外用剤、特に紫根エキスの含有量が0.0001~1重量%である皮膚外用剤として好適に用いられる。
http://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/a2007197430/



ジカ熱 ブラジルで輸血による感染を確認

2016年02月05日 | 感染症 ワクチン 抗生物質 食中毒

蚊が媒介する感染症、ジカ熱の患者が中南米を中心に増えるなか、ブラジルの保健当局は、輸血によってジカウイルスに感染した症例を確認し、感染の懸念がある国に渡航した人からの献血を制限する動きが広がりそうです。
胎児への影響も懸念されているジカ熱は、中南米を中心にこれまでに32の国と地域で感染が確認されています。NHK News web.,2016年2月5日

英 受精卵使ったゲノム編集の実験が承認

2016年02月05日 | からだと遺伝子
英 受精卵使ったゲノム編集の実験が承認
7時23分
イギリスで、極めて正確に遺伝子を操作できる「ゲノム編集」と呼ばれる技術で、ヒトの受精卵の遺伝子を改変し、不妊治療などに役立てる基礎的な知見を得ようという実験が、政府の規制機関から世界で初めて承認され、注目を集めています。
イギリスのフランシス・クリック研究所は、これまでの「遺伝子組み換え」技術よりもはるかに正確に遺伝子を操作できる「ゲノム編集」という技術を使い、ヒトの初期の受精卵の遺伝子を改変して、遺伝子の働きなどを調べる基礎的な実験が、イギリス政府の規制機関から承認されたと3日までに発表しました。NHK News web.,2016年2月4日

年齢とともに髪の毛が薄くなる仕組み 解明

2016年02月05日 | 創薬 生化学 薬理学

 年齢とともに髪の毛が薄くなるのは、頭皮にあるコラーゲンの一種が減り、髪の毛を作り出す細胞が死んでしまうためだとする研究成果を、東京医科歯科大学などの研究グループが発表しました。マウスを使った実験では、コラーゲンを増やすと加齢のため体の毛が減るのを抑えられたということで、薄毛を防ぐ薬の開発につながると期待されます。NHK News web.,2016年2月5日


ES細胞から海馬 神戸の理研、記憶中枢細胞2種類作製

2016年02月05日 | 医療 医薬 健康

 さまざまな組織になることができる人の胚性幹細胞(ES細胞)を使い、脳の記憶中枢「海馬(かいば)」の2種類の神経細胞を作り、電気信号を送るなど正常に機能させることに理化学研究所多細胞システム形成研究センター(神戸市中央区)の立体組織形成研究チームが成功した。海馬の機能に障害が起きるアルツハイマー病など認知症の解明に役立つ可能性があるという。神戸新聞NEXT 2016年 2月4日

5-アミノレブリン酸の皮膚透過性を向上させる光線力学的治療用組成物

2016年02月05日 | 医薬工学 製剤 DDS
光線力学的治療用組成物
出願人: 学校法人桐蔭学園, コスモ石油株式会社
発明者: 徳岡 由一, 鈴木 めぐみ, 川島 徳道, 石塚 昌宏

出願 2004-349174 (2004/12/01) 公開 2006-151927 (2006/06/15)

【要約】【課題】 5-アミノレブリン酸の皮膚透過性を向上させ、皮膚深部の病巣まで治療可能にすることを目的とする。【解決手段】 5-アミノレブリン酸、その誘導体、又はそれらの塩から選ばれる少なくとも1種を、テルペン類の少なくとも1種を配合した水性溶媒中に含有させた光線力学的治療用組成物を用いる。
http://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/a2006151927/



毒性を有する化学物質の生体反応を利用した測定値の毒性当量への近似補正方法

2016年02月05日 | 診断 分析 検査 予防 実験動物
出願人: 国土環境株式会社
発明者: 松村 徹, 宮本 信一, 平野 裕司

出願 2003-428140 (2003/12/24) 公開 2005-188992 (2005/07/14)

【要約】【課題】イムノアッセイやバイオアッセイと言った生体反応を利用した測定法という簡易且つ迅速な測定法で得られた値から、世界保健機構の毒性当量に近似する補正毒性当量を算出できる近似補正方法の提供。【解決手段】上記測定法による測定値は、ダイオキシン類等の毒性を有する化学物質に含まれる各化合物がそれぞれ特定の反応係数に基づいてリガンドに結合した量の総量が定量されること、および、化学物質の発生源が共通する区域内においては各化合物の濃度組成比が略同一であることを前提として、予め取得しておいた各化合物の濃度組成比を用いて、各化合物の推定濃度を算出し、該推定濃度に世界保健機関の毒性等価係数(TEF)を乗じたものの積算値を算出し、この算出値を補正毒性当量(C-TEQ)とする。
http://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/a2005188992/

光動力学的癌治療薬

2016年02月05日 | 癌 ガン がん 腫瘍
出願人: コスモ石油株式会社, 株式会社エム・アンド・エム
発明者: 三好 憲雄, 田中 徹, 立谷 尚久, 富士 道郎, 井上 克司

出願 2003-370028 (2003/10/30) 公開 2005-132766 (2005/05/26)

【要約】【課題】 より治療効果の高い光動力学的癌治療薬の提供。【解決手段】 一般式(1)【化1】(式中、R1及びR2はそれぞれ同一又は異なって、水素原子、アルキル基、アシル基、アルコキシカルボニル基、アリール基又はアラルキル基を示し、R3はヒドロキシ基、アルコキシ基、アシルオキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリールオキシ基、アラルキルオキシ基又はアミノ基を示す)で表される5-アミノレブリン酸類又はその塩を有効成分とする、投与後癌患部又は癌細胞に2以上の異なる波長の光を2回以上に分けて照射して治療するための光動力学的癌治療薬。
http://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/a2005132766/