バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

iPSストック、来月にも作製開始=1号で日本人20%カバー-山中教授

2013年01月27日 | NEWSクリッピング
 ノーベル医学生理学賞を受賞した山中伸弥京都大教授(50)は27日、神戸市で開かれたシンポジウムで講演し、多くの人が使える人工多能性幹細胞(iPS細胞)をあらかじめ作っておき移植に備える「iPS細胞ストック」について、「来月早々にも1例目の作製を開始する」と話した。
 山中さんは「患者本人からiPS細胞を作ると半年かかる。1カ月以内の移植が必要な脊髄損傷などの場合、間に合わない」と指摘。特殊な免疫の型を持ち、他人に細胞を移植しても拒絶反応を引き起こしにくい人のiPS細胞を作り、保管しておく必要があると説明した。
 ストック第1号は最も多くの患者に使える型の人の協力を得る。日本人の20%に使えるという。山中さんは「来月早々にも採血し、臨床応用できるレベルのiPS細胞の作製を開始する予定だ」と語った。時事ドットコム.,2013/01/27


KRN125の悪性リンパ腫及び乳癌を対象とした国内第Ⅲ相臨床試験結果

2013年01月27日 | 癌 ガン がん 腫瘍
KRN125の悪性リンパ腫及び乳癌を対象とした国内第Ⅲ相臨床試験結果のお知らせ
 協和発酵キリン株式会社(本社:東京、代表取締役社長:花井陳雄、以下「協和発酵キリン」)は、この度、がん化学療法による発熱性好中球減少症注1を対象として開発中のKRN125(一般名:ペグフィルグラスチム)について、悪性リンパ腫及び乳癌に対する第Ⅲ相臨床試験をおこない、いずれの試験においても主要評価項目において本剤の有効性を確認しましたので、お知らせいたします。協和発酵キリン・プレスリリース 2013-01-25

がん再発防止の新薬 臨床試験申請へ

2013年01月27日 | 癌 ガン がん 腫瘍
がんを作り出すと考えられている細胞「がん幹細胞」を直接攻撃し、がんによる死亡の大きな原因となっている「再発」を防ぐ新薬を実用化しようと、大阪の製薬会社が近く臨床試験の申請を行うことが分かりました。
新薬が誕生すれば、がん幹細胞をターゲットにした世界初の薬になるということです。NHK News web.,2013年1月24日


強毒性鳥インフルの感染研究、世界の研究者が再開を宣言

2013年01月27日 | 医療 医薬 健康
強毒性の鳥インフルエンザ(H5N1)ウイルスの変異株研究を行っていた世界各国の研究者らは23日、ウイルスの保管やウイルスがテロリストの手に渡る懸念から1年間自粛していた強毒性鳥インフルエンザの感染研究を再開すると宣言した。AFP BB News.,2013年01月24日

空腹:記憶力が向上 東京の研究チーム、ハエで実験

2013年01月27日 | 生命科学 生物誌
 空腹になると記憶力が向上することがショウジョウバエの実験で分かったとする論文を、平野恭敬・東京都医学総合研究所研究員(神経化学)らがまとめた。空腹で血糖値が下がりインスリンの出る量が減ると、記憶に必要な脳内のたんぱく質が活性化するためという。今後、哺乳類でも同様の仕組みが働くか調べ、記憶力を改善させる薬の開発につなげたいとしている。25日付の米科学誌「サイエンス」に掲載された。毎日新聞 2013年01月26日


血管病予防に効果を有する食品組成物

2013年01月27日 | 医療 医薬 健康

出願番号 : 特許出願2011-288140 出願日 : 2011年12月28日
公開番号 : 特許公開2012-102125 公開日 : 2012年5月31日
出願人 : 国立大学法人山口大学 発明者 : 小林 誠 外1名

【課題】血管の攣縮に起因する種々の疾患の予防に関連し、血管攣縮の原因物質であるSPC(スフィンゴシルフォスフォリルコリン)により活性化される反応経路を特異的に阻害する物質を有効成分とし、血管攣縮に起因する種々の疾患に予防効果のある食品組成物の提供。
【解決手段】魚類などに含まれる不飽和脂肪酸の一種であるEPA(エイコサペンタエン酸)を有効成分とし、EPAがSPC刺激によって生じる血管攣縮の一連の反応経路を特異的に阻害する性質を利用して、血管攣縮に起因する疾患を予防する効果のある食品組成物であり、上記有効成分が効果的に体内に取り込まれるための種々の補助成分。ekouhou 特許公開・明細書(全文)


クロストリジウム・バクテリアの培地およびクロストリジウム毒素を得るための方法

2013年01月27日 | 菌類 細菌

出願番号 : 特許出願2012-45669 出願日 : 2012年3月1日
公開番号 : 特許公開2012-125251 公開日 : 2012年7月5日
出願人 : アラーガン、インコーポレイテッド 発明者 : ピン・ワン 外1名

【課題】動物性産物不含(APF)培地およびクロストリジウム・ボツリヌス菌バクテリアを産生するボツリヌス毒素の培養および発酵のための工程。
【解決手段】得られたボツリヌス毒素はボツリヌス毒素医薬組成物を製剤化し、配合するために用いることができる。APF培地は有意に減少するレベルの肉製品または乳製品副産物を含み、動物由来産物の代わりに非動物性から作られた産物を用いることができる。好ましくは、用いられるAPF培地は動物由来産物不含であるか、または実質的に不含である。ekouhou 特許公開・明細書(全文)


自然免疫促進作用が増強された自然免疫活性化剤の製造方法

2013年01月27日 | 健康・栄養機能性成分

出願番号 : 特許出願2011-24040 出願日 : 2011年2月7日
公開番号 : 特許公開2012-162488 公開日 : 2012年8月30日
出願人 : 株式会社ゲノム創薬研究所 外1名 発明者 : 片岡 啓子
発明の名称 : 自然免疫促進作用が増強された自然免疫活性化剤の製造方法及びその製造方法で製造されたローヤルゼリー由来の自然免疫活性化剤

【課題】新規な自然免疫促進作用に優れた「ローヤルゼリー由来の自然免疫促進作用が増強された自然免疫活性化剤の製造方法」を提供すること、また、該製造方法で製造されたローヤルゼリー由来の自然免疫活性化剤を提供すること。
【解決手段】少なくとも、ローヤルゼリーを乳酸菌で発酵させる工程を含むことを特徴とする自然免疫促進作用が増強された自然免疫活性化剤の製造方法、更には、少なくとも、以下の工程(1)ないし(3)を含む自然免疫促進作用が増強された自然免疫活性化剤の製造方法で課題を解決した。
(1)乳酸菌を前培養する工程
(2)ローヤルゼリーを乳酸菌で発酵させる工程、及び、
(3)乳酸菌の殺菌を行う工程
ekouhou 特許公開・明細書(全文)


微生物の腸内投与用組成物

2013年01月27日 | 腸内細菌 プロバイオティクス

出願番号 : 特許出願2012-108867 出願日 : 2012年5月10日
公開番号 : 特許公開2012-175977 公開日 : 2012年9月13日
出願人 : ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 発明者 : チェン, チー‐チェン 外3名

【課題】腸管へ微生物を供給するために使用することができる組成物およびその製造方法を提供する。
【解決手段】微生物を中鎖または長鎖脂肪酸の塩とブレンドおよび/または圧密化して、粉末混合物または圧密化粒状物を調製する第1の工程と、前記粉末混合物または圧密化粒状物にコーティングを施す第2の工程とを含む。微生物は、好ましくはプロバイオティックである。ekouhou 特許公開・明細書(全文)