バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

糖質制限ダイエット、長期は危険? 死亡率高まる恐れ

2013年01月29日 | 医療 医薬 健康
ご飯やパンなどの糖質を控える「糖質制限食(ダイエット)」を5年以上続けると、死亡率が高くなるかもしれないとする解析結果を、国立国際医療研究センター病院糖尿病・代謝・内分泌科の能登洋医長らが26日、米科学誌プロスワンで発表した。死亡率が高まる理由はよく分かっていない。朝日新聞(Web版)2013-01-27


東大医科研、iPS細胞技術を利用して老化したT細胞の若返りに成功

2013年01月29日 | 医療 医薬 健康
デイビー日高 
東京大学 医科学研究所(東大医科研)は、iPS細胞(人工多能性幹細胞)を介して免疫細胞の1種であるT細胞を若返らせることに成功したと発表した。

成果は、東大医科研の西村聡修 研究員、同・金子新 助教、同・中内啓光 教授、同・岩本愛吉 教授らの共同研究グループによるもの。研究の詳細な内容は、米国科学雑誌「Cell Stem Cell」1月4日号に掲載された。マイナビニュース[2013/01/10]


NIBIO、ヒトES/iPS細胞の培養を難しくしている原因のタンパク質を同定

2013年01月29日 | 医療 医薬 健康
デイビー日高 
 医薬基盤研究所(NIBIO)は1月23日、ヒトES/iPS細胞の培養を難しくしている「未分化状態の不安定性」の原因となっているタンパク質が、細胞内のリン酸化酵素「プロテインキナーゼC(PKC)」であることを同定したと発表。PKCはヒトES/iPS細胞の培養に必要な増殖因子「FGF-2」によって活性化され、またPKCを阻害する物質を添加することによりヒトES/iPS細胞が安定して増殖するようになったことも併せて発表された。マイナビニュース [2013/01/24]


理研など、喫煙欲求が形成される脳の領域とそれを促進する領域を究明

2013年01月29日 | 医療 医薬 健康
デイビー日高 

 理化学研究所(理研)は1月29日、タバコを吸いたいという欲求(喫煙欲求)が大脳の「前頭前野腹内側部(眼窩(がんか)前頭皮質)」の活動により形成されており、さらに前頭前野の背外側面(背外側前頭前野)が喫煙に関わる状況に応じて喫煙欲求を促進していることを、機能的MRI(fMRI)法および「経頭蓋磁気刺激法(TMS)」の2つの先端技術を組み合わせた手法で明らかにしたと発表した。マイナビニュース  [2013/01/29]