バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

群馬をがん治療拠点に 特区申請、世界展開も

2013年01月04日 | NEWSクリッピング
 先進がん治療の国際拠点を目指し、群馬県が「群馬がん治療技術国際戦略総合特区」の設置を国に申請している。昨年12月に有識者によるヒアリングが行われ、早ければ今月下旬に指定の可否が判断される。MSN産経ニュース 2013.1.2


免疫細胞:iPSで再生…がん治療に応用 東大グループ

2013年01月04日 | 医療 医薬 健康
 ウイルスに感染した細胞やがん細胞などを攻撃する免疫細胞の一種「T細胞」を一度、人工多能性幹細胞(iPS細胞)にした上で、同じ能力を持つ「元気」なT細胞に再生させることに世界で初めて成功したと、東京大の中内啓光(ひろみつ)教授らのグループが発表した。このT細胞を患者の体に戻すことで、がんなどの新たな治療法につながるという。4日付の米科学誌「セル・ステムセル」に掲載される。毎日新聞 2013年01月04日


iPS活用、免疫細胞を量産…若返りにも成功

2013年01月04日 | 医療 医薬 健康

 がん細胞やウイルスに感染した細胞を攻撃する免疫細胞からiPS細胞(人工多能性幹細胞)を作製し、元の免疫細胞を大量に作ったり若返らせたりすることに成功したと、理化学研究所や東京大学のチームがそれぞれ発表した。
 ともに4日の米科学誌セル・ステムセルに掲載された。
 理研の河本宏チームリーダーらは、悪性黒色腫(メラノーマ)というがんを攻撃するリンパ球「キラーT細胞」から、iPS細胞を作った。このiPS細胞からキラーT細胞を大量に作ると、元のT細胞と同様、悪性黒色腫を狙って攻撃することを確かめた。また東大の中内啓光教授らは、エイズ患者のキラーT細胞をiPS細胞にしてから再生したところ、エイズウイルスに感染した細胞を攻撃する能力を保ったまま増殖力が回復するなど、T細胞が若返ったことを確認した。 2013年1月4日 読売新聞


“日本発”の再生医療、創薬…iPS細胞が開く可能性

2013年01月04日 | 医療 医薬 健康

 採取が容易な皮膚細胞からさまざまな細胞になる能力を持つ「万能細胞」を作る-。2012年のノーベル医学・生理学賞受賞者、京都大の山中伸弥教授による人工多能性幹細胞(iPS細胞)の研究成果は、病気の原因究明や治療法の確立につながるだけでなく、新薬開発のリスクを低減するなど幅広い分野での応用が期待されている。医療や創薬が大きく発展する可能性を秘めている。産経ZakZak.,2013/01/04

アスタキサンチン含有ファフィア属酵母抽出物の製造法

2013年01月04日 | 健康・栄養機能性成分

出願番号 : 特許出願2009-16889 出願日 : 2009年1月28日
公開番号 : 特許公開2012-100535 公開日 : 2012年5月31日
出願人 : 株式会社カネカ 発明者 : 柳楽 洋三 外3名

【課題】食品、健康食品、サプリメント、栄養剤、飼料、医薬品、化粧品等の分野で広く用いることができる、アスタキサンチン含有ファフィア属酵母抽出物の製造法を提供する。
【解決手段】ファフィア属酵母よりアスタキサンチン含有ファフィア属酵母抽出物を取得する際に、脂質を添加する事により、アスタキサンチン含有ファフィア属酵母抽出物中のアスタキサンチンの回収率の向上、抽出物に残存する有機溶媒除去の容易化、アスタキサンチンの熱安定性の向上、等を可能にした。ekouhou 特許公開・明細書(全文)