バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

ヒトP2Y12受容体遺伝子解析による冠状動脈疾患関連の遺伝子型の検出方法

2012年05月29日 | からだと遺伝子

出願番号 : 特許出願2005-349301 出願日 : 2005年12月2日
公開番号 : 特許公開2007-97569 公開日 : 2007年4月19日
出願人 : 学校法人慶應義塾 外1名 発明者 : 池田 康夫 外4名

【課題】血栓性疾患の早期診断および罹患危険率判定を可能にする手段の提供。
【解決手段】ヒトP2Y12受容体遺伝子のハプロタイプがH1ハプロタイプのホモ接合体であることを同定し、かつ該遺伝子のゲノム塩基配列の第152539314位(ここで、本位置はGenBankアクセッション番号NC_000003.9に記載されたゲノム塩基配列における位置として定義するが、本位置はGenBankアクセッション番号NC_000003.8に記載されたゲノム塩基配列における第152377525位に相当する)の遺伝子型がC/Cで表される遺伝子型であることを検出することを手段とする、冠状動脈疾患を引き起こす可能性を有する遺伝子型の検出方法、該検出方法を利用した疾患罹患危険率検査方法、血小板の脱感作を誘導する化合物の同定方法、並びに前記検出方法および前記検査方法に用いるポリヌクレオチドおよび試薬キット。ekouhou 特許公開・明細書(全文)

ヒトP2Y12受容体遺伝子解析による冠状動脈疾患関連の遺伝子型の検出方法

2012年05月29日 | からだと遺伝子

出願番号 : 特許出願2005-349301 出願日 : 2005年12月2日
公開番号 : 特許公開2007-97569 公開日 : 2007年4月19日
出願人 : 学校法人慶應義塾 外1名 発明者 : 池田 康夫 外4名

【課題】血栓性疾患の早期診断および罹患危険率判定を可能にする手段の提供。
【解決手段】ヒトP2Y12受容体遺伝子のハプロタイプがH1ハプロタイプのホモ接合体であることを同定し、かつ該遺伝子のゲノム塩基配列の第152539314位(ここで、本位置はGenBankアクセッション番号NC_000003.9に記載されたゲノム塩基配列における位置として定義するが、本位置はGenBankアクセッション番号NC_000003.8に記載されたゲノム塩基配列における第152377525位に相当する)の遺伝子型がC/Cで表される遺伝子型であることを検出することを手段とする、冠状動脈疾患を引き起こす可能性を有する遺伝子型の検出方法、該検出方法を利用した疾患罹患危険率検査方法、血小板の脱感作を誘導する化合物の同定方法、並びに前記検出方法および前記検査方法に用いるポリヌクレオチドおよび試薬キット。ekouhou 特許公開・明細書(全文)

遺伝暗号により遺伝子改変された胞子(芽胞)

2012年05月29日 | BioTech生物工学 遺伝子工学

出願番号 : 特許出願2003-573134 出願日 : 2003年3月7日
公表番号 : 特許公表2005-519123 公表日 : 2005年6月30日
出願人 : ロイヤル ホロウェイ アンド ベッドフォード ニュー カレッジ 発明者 : カッティング, サイモン, マイケル
発明の名称 : 組換え胞子

治療的活性化合物および標的配列または栄養細胞タンパク質をコードする一つ以上の遺伝構築物を含む遺伝暗号により遺伝子改変された胞子(芽胞)を提供する。明細書pdf >> かんたん特許検索


フィターゼを高レベルで分泌する胆汁耐性バチルス組成物

2012年05月29日 | 腸内細菌 プロバイオティクス

出願番号 : 特許出願2010-513838 出願日 : 2008年6月11日
公表番号 : 特許公表2010-532161 公表日 : 2010年10月7日
出願人 : セーホーエル.ハンセン アクティーゼルスカブ 発明者 : クナップ,インゲ 外3名

胆汁酸塩(擬似的な消化管環境)中で迅速に発芽及び菌体形成し、フィターゼを高レベルで分泌することを特徴とする、バチルス組成物。当該バチルス組成物は、動物の飼料の添加物として使用され得て、その使用により、プロバイオティック(健康増進)効果が生じ、更に動物の飼料の消化及び栄養の吸収性が向上する。明細書pdf >> かんたん特許検索


糖新生遺伝子の炭素異化代謝産物抑制(CCR)を媒介する新規遺伝子

2012年05月29日 | BioTech生物工学 遺伝子工学

出願番号 : 特許出願2007-547365 出願日 : 2005年12月22日
公表番号 : 特許公表2008-523835 公表日 : 2008年7月10日
出願人 : ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 外1名 発明者 : アユメリク, ステファーヌ 外2名
発明の名称 : 新規遺伝子

本発明は、糖新生遺伝子の炭素異化代謝産物抑制(CCR)を媒介する新規遺伝子に関する。さらに、前記遺伝子によってコードされたポリペプチドおよび標的発酵産物の製造のための方法における前記遺伝子の使用が提供される。かかる微生物を発生させるための方法も本発明によって提供される。本発明は、遺伝子操作された微生物および標的発酵産物の製造のためのその使用にも関するが、糖新生遺伝子は前記微生物内のCCRから解放される。明細書pdf >> かんたん特許検索

ヒアルロナンシンターゼ遺伝子およびそれらの発現

2012年05月29日 | BioTech生物工学 遺伝子工学

出願番号 : 特許出願2003-560150 出願日 : 2002年6月13日
公表番号 : 特許公表2005-514059 公表日 : 2005年5月19日
出願人 : ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ オクラホマ 発明者 : ポール、エル.ディーンゲリス 外2名

本発明は、酵素活性を有するヒアルロナンシンターゼ(HAS)をコードするコード領域セグメントを有する核酸セグメントなどの組換えベクター組換えBacillus宿主細胞に関する。組換えBacillus宿主細胞は、ヒアルロン酸(HA)の製造方法に利用される。明細書pdf >> かんたん特許検索


耐熱性菌検出用マイクロアレイ

2012年05月29日 | BioTech生物工学 遺伝子工学

出願番号 : 特許出願2007-42822 出願日 : 2007年2月22日
公開番号 : 特許公開2008-200012 公開日 : 2008年9月4日
出願人 : 東洋鋼鈑株式会社 発明者 : 亀井 修一 外3名

【課題】食中毒の原因となる微生物群を検出できるとともに、微生物種を同定することができる、簡便かつ迅速な手段を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、Alicyclobacillus acidocaldarius、Bacillus caldotenax、Bacillus cereus、Bacillus subtilis、Thermoactinomyces vulgarisまたはStaphylococcus epidermidisの16S rRNAをコードするDNAにおける25~35塩基の部分塩基配列からなる12種オリゴヌクレオチドプローブのセット、該オリゴヌクレオチドプローブのセットが担体上に固定化されてなるマイクロアレイおよび上記微生物の検出方法に関する。明細書pdf >> かんたん特許検索

H5N1型鳥インフルエンザで10歳少女が死亡、カンボジア

2012年05月29日 | 感染症 ワクチン 抗生物質 食中毒
世界保健機関(WHO)は28日、カンボジアで10歳の少女が鳥インフルエンザで死亡したと発表した。カンボジアで鳥インフルエンザによる死者が出たのは、今年になってからは3人目。
 WHOとカンボジア保健省の共同声明によると、南西部コンポンスプー(Kampong Speu)州に住むこの少女は、20日に高熱が出て呼吸不全となり27日に死亡した。病院の検査で鳥インフルエンザウイルス(H5N1)に感染していたことが確認されたという。
AFP BB News.,2012年05月29日

がん幹細胞の作成方法

2012年05月29日 | 細胞と再生医療

出願番号 : 特許出願2005-126266 出願日 : 2005年4月25日
公開番号 : 特許公開2006-296364 公開日 : 2006年11月2日
出願人 : 国立大学法人金沢大学 発明者 : 高倉 伸幸 外2名

【課題】 がん幹細胞を実験的に再現性よく取得する方法を提供する。
【解決手段】 がん幹細胞の作成方法であって、腫瘍細胞と血液細胞(例えば造血幹細胞及び/又は前駆細胞を含有する血液細胞)とをインビトロで細胞融合する工程を含む方法、及び担がんモデル動物の作成方法であって、腫瘍細胞と血液細胞とを細胞融合することにより得られるがん幹細胞及び上記腫瘍細胞の混合物をヒト以外の哺乳類動物に投与する工程を含む方法。明細書pdf >> かんたん特許検索

神経細胞死抑制剤

2012年05月29日 | 細胞と再生医療

出願番号 : 特許出願2005-140070 出願日 : 2005年5月12日
公開番号 : 特許公開2006-315996 公開日 : 2006年11月24日
出願人 : 国立大学法人金沢大学 外1名 発明者 : 米田 幸雄 外5名

【課題】 体内で産生される過酸化水素(H2O2)またはグルタミン酸によって誘起される神経細胞の細胞死を抑制することができ、かつ、日常的な摂取に際しても安全性が高い神経細胞死抑制剤を提供する。また、これを含有する、脳疾患もしくは神経疾患の治療もしくは予防等のための製剤または健康機能性食品を提供する。
【解決手段】木クレオソートの主要成分であり、長年使用されたクレオソート製剤に含まれる、2-メトキシフェノール、2-メトキシ-4-メチルフェノール、及び2-メトキシ-4-エチルフェノールのいずれか、またはこれらの組み合わせを用いる。明細書 >> かんたん特許検索