バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

哺乳類遺伝子発現のためのヒトハイブリッド宿主細胞

2010年01月30日 | 医療 医薬 健康
出願番号 : 特許出願2009-53279 出願日 : 2009年3月6日
公開番号 : 特許公開2009-148295 公開日 : 2009年7月9日
出願人 : バイエル・コーポレーシヨン 発明者 : ミユング-サム・チヨー

【課題】 哺乳類遺伝子の組換え的発現のための宿主細胞として有用な細胞の提供。
【解決手段】 ヒト胎児性腎臓細胞(293S)と変更されたBurkittのリンパ腫細胞(2B8)の融合を介して作製されるヒト/ヒトハイブリッド細胞。融合細胞はHKBsと呼ばれるこれらのヒト腎臓-及びB-細胞のハイブリッドクローンを哺乳類遺伝子発現のために使用する利点には、(i)細胞が免疫グロブリン発現に関して陰性であり、(ii)細胞が無血漿タンパク質培地(組換えインスリンが添加された、又は添加されない)中で、震盪フラスコもしくは発酵槽中における懸濁培養として容易に生育し、(iii)細胞がDNAのトランスフェクションを非常に受け易く、且つ(iv)細胞が多量の異種組換えタンパク質、例えば組換えモノクローナル抗体、可溶性ICAM-1、rIL-4及びrFVIIIを分泌することが含まれる。 明細書pdf >> かんたん特許検索


デンプン合成に関与するコムギ由来酵素をコードする核酸分子

2010年01月30日 | BioTech生物工学 遺伝子工学
出願番号 : 特許出願2007-279004 出願日 : 2007年10月26日
公開番号 : 特許公開2008-136482 公開日 : 2008年6月19日
出願人 : バイエル クロップサイエンス アーゲー 発明者 : ステルブリンク マルティナ 外5名

【課題】デンプン生合成に関与する酵素-特にコムギ由来の酵素-をコードする核酸分子を提供し、それにより、これらの酵素の活性が上昇または減少するように遺伝的に改変された植物を生産し、それにより、これら植物において合成されるデンプンの物理的および/または化学的特性の改変を促す方法を提供する。
【解決手段】コムギ由来の可溶性デンプン合成酵素をコードする核酸分子、および、該核酸分子を含むベクターおよび宿主細胞、特に、該デンプン合成酵素の活性の増加または低下を示す、形質転換植物細胞およびこれらの細胞から再生された植物、および、その繁殖材料とそれから得られるデンプン。 明細書pdf >> かんたん特許検索


デンプン合成に関与するコムギ由来酵素をコードする核酸分子 (スコア:9357)
出願人: バイエル クロップサイエンス アーゲー
出願 2007-279031 (2007/10/26) 公開 2008-118990 (2008/05/29)

【課題】植物において合成されるデンプンの物理的および/または化学的特性が改変されたコムギ由来デンプン合成酵素をコードするDNA分子の組み込みによる、トランスジェニック植物の製造方法を提供する。【解決手段】植物におけるデンプン生合成に関与する酵素、特にコムギ由来の可溶性デンプン合成酵素(SSS)をコードする核酸分子、該核酸分子を含むベクターおよび形質転換植物細胞からなり、それにより、これらの酵素の活性が上昇または減少するように遺伝的に改変された植物を生産し、これら植物から合成されるデンプンの特性を改変することからなる。 明細書pdf >> かんたん特許検索


iPS細胞特許、米企業が英で取得 日本の戦略に影響も

2010年01月30日 | NEWSクリッピング
再生医療の切り札として期待されるiPS細胞(人工多能性幹細胞)に関する特許を、米国のベンチャー企業が、英国で取得したと発表した。iPS細胞の特許は日本では京都大学が持っているが、同様な特許が各国で成立すると、日本が主導権を取れなくなる恐れもある。 朝日新聞(Web版)2010年1月30日
iPS細胞2010 バイオ塾情報創庫DB 2010-01-31

糖尿病対策から化粧品まで 「抗糖化」パイオニアの“甘くない”道のり

2010年01月30日 | 生薬・植物成分と薬効 漢方
 人体での糖とタンパク質の結合を「糖化反応」といい、最終産物として糖尿病合併症や老化進展の成因となるカルボキシメチルリジンなどの糖化生成物(AGEs)を蓄積する。
 抗糖化は糖化反応を抑制する作用で、アークレイからだサポート研究所は抗糖化効果の高い機能性素材として、ドクダミやセイヨウサンザンなど4種のハーブからの抽出物を混合したAGハーブMIXを3年前に開発、自らもこれにかかわった。MSN産経ニュース 2010-01-30

新型インフル:ワクチン接種後に死亡…「因果関係あり」初

2010年01月30日 | NEWSクリッピング
 厚生労働省は29日、新型インフルエンザのワクチン接種を受けた新潟県内の80代女性が急死し、主治医から「接種との因果関係あり」との報告があったと発表した。ワクチン接種後の死亡は27日までに117件確認されているが、他はすべて「因果関係なし」か「評価不能」で、「関係あり」の報告は初めて。厚労省は専門家に検証を依頼している。毎日新聞(web版)2010-01-30

iPS細胞:米ベンチャーが作成特許…海外で初の取得

2010年01月30日 | NEWSクリッピング
 米ベンチャー企業アイピエリアンは28日、さまざまな細胞になるヒトの人工多能性幹細胞(iPS細胞)の作成に関する特許を英国で取得したと発表した。再生医療をめぐる主導権争いが激しくなりそうだ。毎日新聞(web版)2010-01-29
iPS細胞2010 バイオ塾情報創庫DB 2010-01-31

抗がん剤「ジェムザール」、乳がんにも適応拡大

2010年01月30日 | NEWSクリッピング
 厚生労働省の薬事・食品衛生審議会の医薬品部会は28日、抗がん剤「ジェムザール」(一般名・ゲムシタビン塩酸塩、日本イーライリリー社)について、再発・進行乳がんへの適応拡大を認めた。海外の多くの国は乳がんで使えるが、日本では、肺がんや胆道がんなどでしか認められていなかった。 朝日新聞(Web版)2010年1月29日