goo blog サービス終了のお知らせ 

ら族の歳時記

「道が分かれていても人は幸せになる道を選ぶ能力がある。」
能力を信じ、心の安らぎの場を求めて、一歩一歩。

ロックオン

2025-06-05 22:35:27 | 身体のこと
血圧が一時間目から70台が続いていた。
自覚症状はない。

ある日の4時間目チェックきた技士が
「なんともなくても
 血管内脱水の危険値に入ろうとしてます。
 これ以上、除水すると
 シャント閉塞や小さい血管が
 詰まりやすくなります。
 だから除水を減らしましょう」
という。

説得上手。。。

残り一時間で除水する量の半分をあきらめる。

しかし、30分後、
珍しく血管痛が出てしまい、
除水を止めた。


結局、当初からの300残しに
プラス300が残った。

技士はいう。
「次回も夜勤で僕いますから」

え!!!!!!!

次回もチェックされるのか。。。




その次回は穿刺に来て、
「じゃあ、今日は500残しましょうね」
といって100負けてくれた。
(心理作戦。。
 あとで追加するつもりでそういった)

 

4時間目チェックに来なかったので
ラッキーと思っていたら来て、
「30分後の血管脱水を見て
 除水を止めるか決めましょうかね」
とのたまう。。。

30分後、血流不良が出てしまい、
除水は止められた。。。

そしてハンプの検査が待っていた。
ドライより600残りで実施。。。。。


主治医の回診があるのはまだ先、
それまでに痩せようと考えていたら、
技士、
「ハンプの結果、
 先生に上申しておきますね。」
とのたまう。。。


完全にロックオン。。。。。。


ハンプの結果が出た。
「先生が言う前に
 いっちゃいけないんですけど、
 600残りで30台だったので
 もう200残しましょう♪」
と夜勤じゃないのに
わざわざ言いに来た。。。。

完全にロックオン。。。。


で。。800残りが定番となり、
ドライの書き換えになった。。。



そのロックオンの矛先、
向ける相手がいるだろうが。。。。。



2か月で約2kgも太った。。。
血圧が低くて、
リハができないとみるみる太る。。
そしてまた血圧が低くなる。
悪循環。。。。




 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 代車のカーナビ | トップ | 衝動的。。。。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

身体のこと」カテゴリの最新記事