計算気象予報士の「知のテーパ」

旧名の「こんなの解けるかーっ!?」から改名しました。

佐渡地方を取り巻く流れの数値シミュレーション(2)

2017年07月28日 | 計算・局地気象分野
 昨日の記事の続きです。

 新潟県の佐渡島の周囲を取り巻く流れの数値シミュレーションの結果について、昨日は風速ベクトルの分布で表示しましたが、今回は風速(スカラー)でカラー表示してみました。

 基準風速を1.0とした場合の相対値で評価するものとし、0.0を青、2.0を赤で対応させています。

(1)西北西の一様流を与えた場合

(2)西の一様流を与えた場合

(3)西南西の一様流を与えた場合

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐渡地方を取り巻く流れの数... | トップ | 日本気象学会誌「天気」7月... »

計算・局地気象分野」カテゴリの最新記事