【※】gooブログのサービス終了に伴い、アメーバブログに移転しています。
https://ameblo.jp/qq-otenki-s/entry-12897845256.html
7月の「真夏日」の日数を年別に示したグラフです。また、この中で「猛暑日」となった日数を「赤色」で示しています。
今年(2018年)は、近年の中でも真夏日の日数が突出していますが、同じ位の日数だった年は過去にもありました(例えば、2001年や1978年)。ただ、この42年間を見ても真夏日の日数が多い年であることは言うまでもありません。
また、1990年代後半以降における猛暑日の発生頻度が増しています。長岡の真夏日(黄+赤)は26日、その中で猛暑日(赤)は6日に達していました。長岡では真夏日・猛暑日共に、この42年間の中で最も多い年となりました。




https://ameblo.jp/qq-otenki-s/entry-12897845256.html
7月の「真夏日」の日数を年別に示したグラフです。また、この中で「猛暑日」となった日数を「赤色」で示しています。
今年(2018年)は、近年の中でも真夏日の日数が突出していますが、同じ位の日数だった年は過去にもありました(例えば、2001年や1978年)。ただ、この42年間を見ても真夏日の日数が多い年であることは言うまでもありません。
また、1990年代後半以降における猛暑日の発生頻度が増しています。長岡の真夏日(黄+赤)は26日、その中で猛暑日(赤)は6日に達していました。長岡では真夏日・猛暑日共に、この42年間の中で最も多い年となりました。



