花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

タマカンザシ・アルメニアなど

2018-07-16 | 山野草
山野草
■花!花!と大展望■
 連日、暑い日が続いていてかなり体に堪えます。昨日の疲れもあり今日のお出かけは中止しのんびり過ごしました。明日は涼しい場所へ出掛ける予定。

 トレッキング初日は軽く歩いたのですが花が多く天気も終日素晴らしくよかったので嬉しい一日でした。
  

  
歩きはじめの連れ合い。ここまで車できて展望だけ楽しんでもよいと思える場所です。周りに多くの花があるのでトレッキングしなくても花三昧できます。少し歩いても車が走れる広い道が続くので楽です。
  

  

  
タマカンザシ
グロブラリア科ルリカンザシ属(グロブラリア属)のグロブラリア・ヌディカウリス(学名 Globularia nudicaulis)
和名がなかなか素敵で覚えやすい。色も好きでした。低木で密生して開花していることが多く目に付きやすい。

  
    
  
タカネシオガマ
ゴマノハグサ科 シオガマギク属ペディクラリス・ベルティキラタ
濃い桃色が一際目立ちます。時に10株ほと咲いているので遠くからでもこの花だとわかる。
  

  
チョウノスケソウ
ドリアス・オクトペタラ Dryas octopetala (バラ科 チョウノスケ属)
日本の高山に咲くチョウノスケソウよりやや大きめで花色が白い。この花はどの場所をトレッキングしていても多く見られました。あまりにも多かったので撮影枚数が少なかった。
  

  

    
アルメリア
アルメリア・アルピナ/Armeria alpina
日本でも園芸的に栽培されているのであれ、ま・・こんあところでお目に掛かるとは!と驚きました。 
   
リュウキンカ


  

  

  

  

  
彼方でもこちらでも花畑状態。
  
雪渓が残っている。29日までは天気も悪くなんと温度がかなり低かったと聞きました(3度といったような・・)
  

  
景色はどこをとっても美しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバナノセッコク・ノカンゾウ

2018-07-15 | 山野草
山野草
■旬の花がみたくて暑くても行く!■
 ドロミテで沢山の花を見てきていますが、近くに咲く旬の花もみたい。暑い暑い今日、見て来ました。フウランは咲き終わっていましたがキバナノセッコク・ノカンゾウは月初めの連日の大雨にも拘わらず咲き残っていました。
  

  

  

  

  
大蛇のようにうねった大木のあちこちに着生しています。
キバナノセッコク
標高の低い場所に咲くこのラン・・愛好者が多い所為で盗掘されますが大木の上のほうではこうして残っていて楽しませてくれます。
  
オニユリ
  

  

  

  

  
ノカンゾウ
農家の方が農道脇に咲くこの花を刈り残して保護。毎年楽しみに見せて頂きに訪問している場所です。ほんわかしながら見て回ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色のケシ・エーデルワイス

2018-07-14 | イタリア・ドロミテ
イタリア・ドロミテ
■ドロミテ周遊トレッキングのコースなど■
 今日になりようやっと時差ボケが解消され普段通りの生活ができるようになりました。明日はお盆。お寺さんをお迎えするべく大掃除に精だしすっきりしました。2週間家を空けていた間に雨が連日続いた所為もあり家の中はカビだらけだったので帰宅した日にとりあえずさっと拭いていましたが、今日は徹底的に掃除できたので気分爽快。頭も良く回っています。
 ドロミテトレッキングのコースとか内容とか書かず花ばかり紹介してもピンとこないかもしれませんので説明したいと思います。
28日
大阪深夜発
空路、大阪よりアラブ首長国連邦のドバイへ。
機中泊
29日      
ドバイ      早朝着
ドバイ      09:05発
 
ヴェネチア  13:25着  15:00発(空港でかなり待たされ大変でした。)
ミズリナ湖近郊  18:00着
ドバイ着後、航空機を乗り換えて、イタリアのヴェネチアへ。着後、専用車にてドロミテ地域へと入り、ミズリナ湖近郊のホテルへ。ソラピス山の展望を楽しむ。
ミズリナ湖近郊泊
これが昨日までの朝の花2回分です。

30日からトレッキングが始まりました。ただし、初日ですので足慣しとして
ミズリナ湖宿  08:15発
本日の目的
★(トレチメ・デ・ラバレド周遊トレッキング)です
宿をでて専用車にてアウロンツォ小屋(2,333m)近くの駐車場へ。トレチメ・デ・ラバレド周遊トレッキングは(約4~5時間)です。軽くと言ってもそれなりの標高差はありました。3つの巨大な奇峰の展望が広がるトレイルを歩く
トレッキング終了後、専用車にてディボナ小屋(2,037m)へ(途中町によりお買い物)
ディボナ小屋 17:00着
ディボナ小屋からはソラピス(3,205m)、クローダ・ダラーゴ(2,715m)などドロミテの名峰群の展望が楽しめました。
ということで今日は
トレチメ・デ・ラバレド周遊トレッキングで見た花の紹介となります。ここで一番目についたのが黄色いケシでした。それとエーデルワイス。
 

 

  

スイストレッキングをしたときには見られなかったのでこれほど簡単に見られると拍子抜けしてしまいます。
  

  
ワスレナグサ
   
キバナノコマノツメ
  

   

  

  
白いガレ場に黄色のケシが群れて咲いている姿は圧巻でした。
天気は最高なので足取りはかなり軽く花をみるのも景色をみるのも忙しい。
  

  

  

  

  
忙しく名前を詳しく調べられていません。後日訂正をするかも・・しれませんがお許し下さい

  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラタマソウ群れ咲く

2018-07-13 | 山野草
山野草
■ドロミテ最初の宿の庭で②■
 梅雨あけした高知は連日暑い。時差ボケがまだ続きいまだ体調復活せずしんどいですが少しづつ画像整理していっています。29日に泊まったのはホテル?それとも山小屋という風な宿でした。夕食は全く口にあわず・・困りました。パスタは茹で加減が固くで殆ど食べられないし、野菜スープは塩分濃度が濃く飲めない。朝食は色々あったので食べられたので一安心でした。
  
ボリュームあるけど美味しくない・・・トホホ
  
宿を出るまでの少しの間にあれこれ見られたのはよかったです。
  

  
シレネ・ウルガリス Silene vulgaris (ナデシコ科 マンテマ属)
【和名:シラタマソウ】
マンテマの仲間は好き。春には自宅庭でピンク色のを栽培していました。それよりずっとこちらが魅力的です。
  
群れ咲いている黄色はウマノアシガタの仲間。周りは花だらけなのです。
  
マメ科ミヤコグサに似ています。
  

  

  
ナデシコ科


 
キク科ニガナの仲間
  
ワッキニウム・ウィテイスーイダエア Vaccinium vitis-idaea(ツツジ科 スノキ属)
【和名:コケモモ】
   
モネセス・ウニフロラMoneses uniflora/(ツツジ科)
【和名:イチゲイチヤクソウ】
樹林帯へ少しあるくとこの花をみつけました。3日後に山岳ガイド「ファビオさん」からかなり珍しいときいて見つけられたことが嬉しかったです。
  

  

  

  

  
ナデシコ科
  
シオガマの仲間
  

  
オドリコソウ・・白さが際立っています
  

  
アルケミラ・クサントクロラ Alchemilla xanthochlora (バラ科 ハゴロモグサ属)
【ハゴロモグサの近縁種】
  

  

  

  

  

  
ホモゲネ・アルピナ Homogyne alpina(キク科 ホモギネ属)

沢山あるので全部は調べられませんが少しづつ名前がわかればいいな~と努力中です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカネバラをドロミテでみるとは!

2018-07-12 | イタリア・ドロミテ
イタリア・ドロミテ
■ドロミテ最初の宿の庭で■ 6月28日に関西国際空港をたち29日にベニス空港に降り立ちました。市街地をさけ目的のドロミテ山塊へ3時間ほど高速を走り、山小屋に入ったのは夕方。道脇には花が見えています。翌、30日早朝から宿の周辺を1時間ほど花を見て回りました。玄関から少しの場所でタカネバラ・オダマキなど数多くの花が見られます。嬉しくてうれしくて興奮さめやらぬままに蝶のようにあちらこちらへ歩をすすめ朝食まで花遊びしました。
  

  

  
目の前の山は高く清らかで圧倒される迫力・美しい。
  


  
タカネバラ
四国内では赤石山系でみるこの花を今年はみることができませんでしたが・・ここでとってもお手軽に見る事ができたのです!!
  
マイズルソウ
  
タマシャジン
  

  

  

  


  

  
オダマキ
  

  
ナデシコ科 マンテマ
山小屋の前でまだまだ沢山の花があり時間が足りません。朝食後はトレッキング開始。山でどのくらい花がみられるのか!。期待は膨らみます。

今回のツアー参加者は11名。女性4名・男性7名と34歳のハンサム添乗員とイタリアの登山ガイド(男性)1名の総勢13名で30日朝からトレッキングが始まりました。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドロミテトレッキングから帰宅

2018-07-11 | イタリア・ドロミテ
イタリア・ドロミテ
■花・花・花のなかでのトレッキングでした!!■
 長い間お休みしていたブログ今日から再開します。
6月28日発で帰宅が今日7月11日朝です。イタリアまではなかなか遠くて飛行機に乗る事だけでも16時間あまり・・中継地での待ち時間を含めると長いこと!長いこと!でも、でかけただけのことはありました。天気・花・メンバーなどすべてに恵まれ存分に楽しんできました。画像整理できていませんので少しだけUPしておきます。
  

  
夕食後ホテルの窓をみると・・・虹!。
  

  
一面咲き誇るイブキトラノオ・
花があまりにも多く段々感動しなくなった私がいました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする