花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

トサコバイモ

2011-03-18 | 山野草
山野草
■今年も見られました■
 16日に清滝寺にいった帰り道にトサコバイモの咲く場所に立ち寄りました。連れ合いが仕事を辞めてから車ではあまりでかけません。夫婦で自転車愛好者となっています。なのでこうして出かけたついでに半時間も走行しなくて見る事ができる場所はとてもありがたいです。
           
シベが薄ムラサキなのが特長。なので地面にうつぶせになってなんとか撮影。毎年苦労します。
          

           
網目模様も特徴なのでそれも・・
           
昨年よりずっと開花が遅れていたようですが随分と咲きあがりあちらでもこちらでもと見ることができます。全部で50くらいは狭い範囲に咲いていました。じっくり見ていたかったのですがなんとここは雪が舞う~。寒くて寒くて早々に退散しました。
      
昨年は2月23日にUPしていますのに3週間も遅れてのUPとなりました。
      

      
清楚な上品なこの花、ゆっくり暖かい場所で見ていたかったです・・・
大急ぎで車に帰る途中に白い花の塊発見。
      
セントウソウが満開でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭は春①

2011-03-17 | 庭の木 【花】
庭の花
■咲きそろいました■
 3月中旬が一番庭が華やかになります。集めたスイセン以外の花木も咲き揃うからです。
          

    
ツバキカンザクラ
      
ツバキ(朴半)
      
シデコブシ
           
フキノトウもグンと伸びてきました。雌雄異株なのでこれは色が白いので多分雌。種を飛ばして又増えるんでしょうね。
           
キャンディタフト・・・知人に種をもらい増やしていて一時期増えていて消失。がっくりしていたのですが昨年苗を近所で購入でき咲かせる事ができました。種をまいておいたら今年は増えてくれました。
         
オオイヌノフグリと比較すればわかりますがさほど大きくなく野に咲く風情ある花ですので大好きです。
     
小輪ビオラと並べて咲くとこの色はビオラにないだけになおいいですね。
         
ハクモクレンは綺麗に咲き揃ったので瓦にのぼり中の色を見てきました。淡くやさしいオレンジピンク。うっとりする色相です。
          
1年に一度の満開の季節をこの美しい状態をできるだけ長く見ていたとおもうのですが自然は残酷なことをします。昨日は急に冷え込み雪が降りました。寒さの為花ビラの先はこげ茶色になってしまいました。街中のビル街なら冷え込みませんが我が家は平野の真ん中で寒さが厳しい。今朝は屋根に雪が積もりました。
お願いです、「早く暖かくなってください」と天を仰ぐことしかできません。道路も通行できる様になって救援物資が届くようにと祈ります。
         
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花

2011-03-16 | 山野草
山野草
■咲く■
 今日は四国八十八ケ所の一つ清滝寺へ行ってきました。南に面した山肌にあるので行く途中に春の花が思っていたより種々咲いていました。
           
河津桜・リュウキュウカンヒザクラ
           
セントウソウ
    
アセビも蕾を膨らませて
    
メジロは逃げません。お寺なので余計に安心して蜜をすっているのでしょうか?見ていると心が穏やかになってきます
           
ツバキ
     
クサノオウ
           
シハイスミレ
           

     
ゲンゲ
     
スミレ
     
           
手をあわせ心からお願いをしてきました。今までこれほどの思いを持って手をあわせたことはなかったように思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセン

2011-03-15 | 庭の花
庭の花(すいせん)
■咲きそろいました■
 お彼岸の声をきくころは例年スイセンがさきます。今年は少し遅れるかなと思っていたのですがそうでもなく順調に開花がすすみ今が一番の見頃となりました。散策で忙しく庭の手入れを怠っているので沢山あった種類は随分減り30種もなくなったと思います。これから咲くのも10種以上はあるのですが今目立つのだけ撮影しました。午前中は2時間ほど草引きをしてすごしました。草引きできるのも「幸せなんだ」と思ったのです。
     

           

           

           

           

           

           

           

           

           
桜にはメジロがきて近くではスズメがいる。当たり前の風景・平凡な景色が一番です。
100種を目標に集めていたのですが最近はもう諦めてしまいました。買い求めることもほとんどなくなったので珍しい品種がない。今あるのは世話要らずで増えるのばかりです。スイセンが好きなのは変わりないので散策が減れば又収集癖が頭をもたげるかも知れませんね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折る・飾る

2011-03-14 | 折り紙
折り紙
■手先に集中■
 朝起きると直ぐにテレビをつける。地震・計画停電・原発事故とうれしくないニュースだけが入ってくる。あまりにもひどい自然の脅威に呼び起こされた事象がつづく。圧倒される。なんとかならないのかとただ歯噛みする。気が滅入るので庭の草を引いたり花を見て気持ちを落ち着ける。こんなときには折り紙はいい。集中して沢山花を折った。
     
5枚の紙を折り重ねて仕上げる。
     
折り線をつけるのに力がいるので左手が痛くなった。いくつもいくつも作る。
     
被害にあわれた方・なくなった方をおもう。荷物を送ることができる頃には絵本を学校に贈ろうと思いつつ折る。手は使うが頭はやはり動く・・・
     
先週の金曜日に文房具店に立ち寄り色紙・紙などを買った。そのとき目に付いたもの役立ちもの・・ただの木のように見えるが・・・
           
色紙立てです。
壁に吊るしたり掛けたりもよいがこうしてちょっと立てるのも良い。来年のあるぷハイキングクラブの文化祭には沢山折って作品を出そうと思っているので壁面構成が楽しみとなる。こうした木のものが家にあると落ち着くのです。     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-03-13 | Weblog
ブログ
■紹介に感謝■
 持っている図鑑には木の本が少ない。先日ネットで冬芽の本は1冊買い求めたがまだまだ不足している。少しづつ買い足そうとしているが何を買えばいいか悩むことが多い。今日大先輩が良い本を紹介してくださった。
     
画像が綺麗で鮮明・・少し奮発して手に入れようと思う。基本は草本だけど木本も少しはしっておこう。
     
帰化植物の本も欲しいのだが・・・予算が限られている。昨年画像が新聞に掲載され頂いた3万5千円分の図書券はすべて植物関係の本になるとおもう。どのように選ぶか!悩ましい。
           
オドリコソウ・・日溜まりで開花しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリバオウレン・シロバナショウジョウバカマ

2011-03-12 | 山野草
山野草
■満開と咲き始め■
 今日は定例の観察会でした。昨日の地震のこともあり行くのを躊躇した時もあったのですが自宅でニュースを見ていてもなにもならないと考え直し出かけました。
 例年だと終わってるセリバウオレンが満開で参加者みな「こんなに咲いたのを見たのは初めて!」と感嘆の声をあげたのです。
    
今年の寒さの為寒風にあたっった部分は葉が枯れてしまい花が特に目だち綺麗です。
      
雌雄異株・・これは雌
      
雄は繊細
     
見事に開花。これに緑の葉があったらと欲を出しますと・・杉林の床の奥のほうの風が当たらない部分では葉がついた株が多数みつかりました。
         

         
コセリバオウレンとは違い大きいので見ごたえりますし満開ですので圧倒される花数に魅了されました。
 寒さの為花が遅れていて散策していても見るべきものがほとんどなく少し寂しく思っていました。でも、咲いていてくれました。「シロバナショウジョウバカマ」は本当に咲きはじめで草丈は低くて普段見るのとはまったく違う。
       
地面すれすれで開花しています
     
カメラを地面に置いてシャッターを押して撮影しました。
       
初々しい白い花とシベの紫色をじっくり眺めました。
帰宅後はテレビをみて地震の被害の大きさに愕然とし・自分にできるのは義捐金を送ること・祈ることだと思いました。

     
     

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメンを3つ

2011-03-11 | 折り紙
折り紙
■集中する6時間■
第二火曜日は折り紙教室。3月は皆勤賞がいただけるので必ず参加します。昨年も頂いたので来年もといまから狙っています(鬼に笑われそうですが・・)シクラメンは自分で折ったことがあるので簡単。でも、時間がかかる。教室で2時間半おって帰宅後1つ仕上げました。翌水曜日は6時間ほどかけて2つ集中して仕上げました。
     
和紙の板締めの色相が微妙で花の色・葉の色ともに素敵に仕上がりました。先生がシクラメンは花弁がゆれているからカーブをつける様にといわれました。「さてどんなんだったか?」翌日は牧野観察会だったので原種のシクラメンを見ることができました。
      
小さいシクラメンです。(高さ10センチくらい)それほどゆれていないからいいかな~と思ってピンセットで揺れ加えず仕上げました。折って貼っての繰り返しで肩が少しこってしまいましたが一気に仕上げると充実感があります。
 先月折ったのは「ミッフィー」でした。
         
折りは簡単ですが色が限定されているのでこの材料を手にいれるのはなかなか難しい。教室にいっているからこそ折ることができる作品です。
           
昨日の牧野で見た白い花「コブシ」です。「ハクモクレン」と似ているので間違い易いですが花が上をまっすぐ向かず斜めにむく・花の下に葉がつくことで判別できます。自宅庭のハクモクレンはまだほんの少ししか咲いていない。でも、今日高知市内で見たのは満開
   
コブシとの違いがわかりますでしょうか?
         
桜の色もいいですが青空にハクモクレンがこのように咲くのを見るのはきっぱりとしていて清々しくて大好きです。庭のはなかなか咲いてくれません。待ちかねています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤチマタイカリソウ・ヤハズマンネングサなど

2011-03-10 | 山野草
山野草
■贅沢な散策■
 今日は牧野植物園の観察会に参加。花の画像は沢山あるのですが園内で見る花よりやはり野に咲く花のほうが好きな私・・・12時前に終わったので家を出たついでにちらっと蛇紋岩地を散策してきました。ここで先日ヤチマタイカリソウを撮影したという情報を得ていたのでぜひ見たかったのです。
           
咲いていました。それも思いの他多く・・この季節に咲くのはかなり早い
     

         
ヒメイカリソウは自宅近くに沢山あるのですがこれは沢山はない花(絶滅危惧種)なので見るとやはりかなり嬉しいのですよ。
     
暖かいのでなんとここでは「ナツトウダイ」まで開花していました。
もう一つの目的の花は「シコクハタザオ」いままで高い山でしかみていなかったのですがここには道路脇に沢山ある。石鎚とか西赤石とかでしかみられないと思っていたのがあるのは驚きでした。「咲いていればいいかな~」と思って丁寧に見ていくと沢山ある株の中にはやはり開いているのがありますよねえ。
     

     
山の岩場で見るのと違って栄養満点。大きな株に沢山の蕾をつけていましたので咲き進んだときに車を走らせて見に来るのが楽しみです。
     
ヤハズマンネングサ
これ絶滅危惧種なんですけど・・あるんですよね
先を歩いていたレーサーが「コショウノキ」があると教えてくれました。好きな花なので今年も沢山生えている場所に行きたいな~なんて思っていたのです。でも、旅行をしていて時期を逸した。なので「やった~」見られるんだと大急ぎで近づきました。 
     
満開に近い開き具合。いつ見てもおもうのですがジンチョウゲそっくりですね。この白がいいのですけど
           
トサボウフウ(これも絶滅危惧種)とのツーショット
短時間で珍しい植物を見て久しぶりの花散策を終えました。他の場所にもより「アマナ・サツマイナモり」の開花情況もみたのですがこれらはまだまだ先になりそうでした。今から楽しみは多く、嬉しい悲鳴をあげつつお出かけの日々が続きそうです。    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿・桜・梅

2011-03-09 | Weblog
ブログ
■春ですネエ■3/4
 房総半島から伊豆大島に行くのには色々な乗り物があるのですが今回はジェットフォイルに乗りました・館山から大島までほぼ1時間。時速80キロの高速で飛ばしますので乗客全員シートベルト着用でした。
      

    
大島では残念ながら富士山の頭がでてくれません。
    
三原山の展望所では雪も舞う寒さ・・。時間があればぜひ登りたかったのですが・・
     
藪椿が並木状態でずっと咲いていてさすが大島、椿の地と思ってバスで通過。そして椿公園で沢山の種類をみて又びっくりしました。
                  
散った様子もまた魅力的でしたね。
 

         
香りのある椿
     
黒い色味と形が気になりました。
     
クリーム黄
椿が多いのは思っていたのですが大島桜の開花は予想外でした。大島桜には寒咲きのタイプがあってそれが今丁度満開だったのです。白くてあまり目立たないのですが交配親として重要な木。花は大きいです。葉は桜餅に利用することはよく知られていますね
     
大島を後にして熱海に着くと又桜が咲いているのが目につきました。河津桜とは違うのでガイドさんに聞くと「熱海桜」とのこと。もう、ほとんど終わっている。気になりかえってから調べると「カンザクラ」を通称ここでは言うそうです。
泊まるのは熱海ではないのにここに来たのはここが梅の名所だからですが・・残念ほとんど散っていました。あれもこれ満開というわけにはいきませんね。
         
ま、なんとか咲き残っていたシダレ梅
     
遠方からみるとまあ見られる程度でしょうか・・。でも、今年ほどあちこちで梅を見たことはなかたようなきもします。
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜

2011-03-08 | Weblog
ブログ
■見事~~■3/5
 2/27~3/1まで観光し・3/3~5まで同じ関東を旅することになるとはまったく思っていませんでした。最初のは超安価だったので子供に会う為もあって出かけ観光したのです。後半は母が「旅をしたい」それも伊豆へ行きたいといったのが始まりです。伊豆の今頃の見所は河津桜と考えていたので行くのなら3月初旬。帰宅後直ぐでるようになるのでしんどいのですが、山に登るわけじゃなしと同じ旅行会社に申し込みました。
 母は全国を旅しているのに伊豆大島・房総は行っていないし桜も運良く見ていない。丁度のコースだったのです。86歳になると一人で行くのは不安。それより旅行会社も受付をしてくれません。なので付き添いがてらの旅です。
 3日から順にUPするのがいいのですが一番強烈に残った河津桜を後にしたくなかったので今日は桜~桜
 今度はじっくり見に行きたいと思っています。
        

     

         

     

     

     
ほぼ8000本植えられているそうです。この桜が見出されて高々50年。自然交配された幼木を見つけその後ここまで植え広げた人達の先見の明には驚きます。静岡県では今後植栽するのはこの桜にするのだそうですよ。
一度は見ておきたいと思っていた桜を晴天の暖かい日に母・主人と見られたのは幸運でした。それも記念すべき年に・・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園(Ⅱ)

2011-03-07 | Weblog
ブログ
■温室■3/1
 梅とお蕎麦だけの公園ではなく温室も大きいしバラ園・ツバキ園ともに見事な場所です。残念ながら温室は一部工事中で見られなかった・・
温室での撮影はしばらくカメラを温度に慣らすのが大変で・最初は何度ふいてもふいてもくもってきて綺麗に撮影できません。
      
キンカチャ
一時期黄色いツバキとしてもてはやされましたね。
           
初めて見たときには色の美しさに驚いた「ヒスイカズラ」牧野でも咲くので珍しくはありません。が・・これほど下がると「あ!」と思うのです
          
ツバキカズラ・・・チリの国花。下向いて咲く蔓性の植物。白花もありました。花がツバキに似ているのではなく葉が似るからだと思う
     
ムラサキソシンカ
     

     
ここの温室は一部屋を球根ベゴニアにしてあります。バラのようなのから一重のシンプルなものまでさまざま。
           
綺麗ですが好みではありません。やはり野にある小さい花が好きですね
          
アサヒカズラ
     
熱帯性スイレンも何種類もありました・変わった葉が目に付き撮影
          
ノウゼンカズラの仲間
温室も今は花数がすくなく寂しかったです。
外には武蔵野の名残をとどめた雑木林もあり新緑・紅葉の頃にあるくのは気持ちよい所でしょうね。牧野と違いまわりに住宅地がすぐにあるのでここの周辺の人の憩いの場所になっているとおもいます。即、いける平地の公園は素敵です。
      
藤棚・バラ園・噴水の広がるこあたりで花咲く頃にデートは最高でしょう。温室の外には咲く花は少なくあったのはセツブンソウ・フクジュソウ。そしてクリスマスローズくらい。
      
木の花がこの季節は主になります。ツバキは多かったのですが撮影していません。
     
マンサクは園芸種も含め満開。
     
3日の旅行のなかでこの公園で夫婦2人自分達であるいた時間がやはり面白かったのです。安価ですが団体旅行は時間制限があるので落ち着きませんねえ。

     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園(Ⅰ)

2011-03-06 | Weblog
ブログ
■梅と蕎麦■3/1
 28日に寒い寒い思いをした次の日は弥生3月・・少しは暖かだったものの曇りの少し心もとない天気でした。でも、ネットで知り合った風来坊さんお勧めの「神代植物公園」に足を伸ばしてみました。梅が多いと聞いていたのです。72品種 220本があるとのことですので名物の蕎麦とともに楽しみにして向かいます。ところが残念前日の雨で散ったのが多かった・・でも、楽しみましたよ。
     

     
散策中にボランティアガイドさんにあい,ずっと案内していただきました。広い園内、どこを歩けば梅園に行き着くのかわからないので随分助かりました。
     

         
     
         

         
花弁が退化した珍しい梅。テッケン
     
ふくよかな形が気に入った梅。
天気がよければ白が際立ったと思われる梅林でした。
     
楽しみにしていた深大寺蕎麦は園内からでると直ぐそばに店がみえ直ぐ食べられました。
      
レーサーは冬でも「ざるそば」私は「かけそば」です
      
好きな花を見て好きなお蕎麦も食べられてこれで天気がよければとは言ってはいけませんか?
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日間の観光終わり

2011-03-05 | Weblog
ブログ
■21時帰宅■
 3日に外房総・4日は伊豆大島・今日は伊豆半島の観光が終わり帰宅したのが21時。なので今日は少しだけUPしておきます。今回一番楽しみにしていた河津桜は思っていたよりずっとすばらしく晴天に恵まれたっぷり楽しむことができました。驚いたのは大島で椿見物をしていたときに雪が舞ったことです。「あれ!白いものが」と思ってみると雪でした。春はこんなことがあるんですね。
 画像整理でき次第順次UPするつもりですが春は花の季節散策におわれHPにUPするだけになるかも知れません。
    
オオシマザクラとツバキ
    
束の間の青空にオオシマザクラ
    
河津桜大木
    
川辺の河津桜
次回はのんびり連れ合いと桜を楽しみたいとおもいました。団体だと駆け足で満足感がありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉見物と食事(28日)

2011-03-02 | Weblog
ブログ)
■一転して悪天気■
 28日目覚めると雨。2泊3日高知往復の飛行機・宿泊2日と1日の東京観光が3万2千円という超安価な旅に参加し東京にきた。2日目は自分でネットで探し千葉旅行を申しこんだ。それも泊まった錦糸町のホテルから徒歩5分の場所からでる3食付の千葉の旅です。雨だからとやめるわけにもゆかず・・・バスに乗る。乗り込むと8時25分いきなり朝食のお弁当
     
包装紙だけで見るからに美味しそう。
     
実際美味しくて完食~
次は2時間もしないうちに昼食となった。お魚大好き蟹大好きなのでイセエビ1匹付と言うのに惹かれて参加したようなところがあるのに・・・
     
さんが焼・菜の花のてんぷら・海草の味噌汁は美味しく頂いたのですが
     
ザリガニのように小さいイセエビは食べにくく少しばかり悔しい気持ちがしてしまう。しかし三食ついて9000円は高くはないです。
お腹が一杯になった後は観光。
今回のメーンのかつうらビッグひな祭りの会場へ・・
雨のために屋外のメーン会場は中止なので廃校になった小学校へむかう。
     
ビッグなことわかりますか?お雛様が1、2mあるんですよ。
     
享保雛だそうです。
     

     
3万体のお雛様が全体であるそうで・・規模もビッグです。
お雛様だけでなく世界のお人形もずらっと~
     
1時間では見る時間が足りないです。
次は特に楽しみにしていたお花畑の場所に行くのです。雨自体はたいしたことが無いのですが風が強い・・そして寒い。千倉・潮風王国は潮風がすごい
     
お花畑で切花を買いたかった人もいたようですが畑の持ち主がいない。買えません。花畑を回ろうにも寒くて寒くて・・・カメラのシャッターを押すのが辛いくらいです。早々に退散しました。天気がよければなんぼか気持ちのよい場所だったのでしょうに・・・・
     
夕食は握り寿司。漁協直営のお店ですので安くて美味しいと評判だそうです。確かこれで850円。高知の人間にはそれほど美味しいとは思えなかったですけど・・・ 
観光2箇所食事3回の旅はこれで終わりました。
でも、天気が悪くて気の毒に思った添乗員が海ほたる経由にしてくれたちよったのです(観光+)・・・ここはもっと寒くておる場所が無かった。東京タワーだけはしっかりみることができました。


明日からブログを3日休みます。
外房と伊豆大島・伊豆半島を回ってきます~~
親の添乗員をしてきます。

         
      
          
     
     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする