花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

アサガラ・ヤブデマリ・

2010-06-07 | 木の花
木の花
■白い花が沢沿いに咲く■
 今山道を行くときに目立つのは白い花。一番多いのがウツギの仲間。昨日など道路わきにはウツギの白白オンパレードだった。時々コガクウツギ・マルバウツギが混じるがウツギが多い。たまに白くて大きくて目立つのヤブデマリ。今まで一度も撮影した事が無かったのでいつものことでいきなり「止めて~」と叫び撮影。
      
スイカズラ科
沢筋に咲く落葉小高木。花が葉の上につくので目だって綺麗だしオオカメノキと違い整然と並んでいるので見分けがつく。開花時期もやや遅い。

もう1つこの季節に見たいのがアサガラ。この木は大木になり近くでめったに撮影出来ない。なのでいまだにアサガラ・オオバアサガラの区別が出来ないという好きな樹の花
            
対岸にさいていて大木。その上風に揺れている。なんとも撮影しにくい。雰囲気だけ・・ 
      
エゴノキ科
分布は本州・四国・九州、中国落葉の小高木。ブナ林などの夏緑広葉樹林の谷筋に生育しているので登山する人にしかしられていないかもしれない。私が知ったのも4年ほど前。水分を容易に得ることができ、風のあまり吹かない場所に生育しているので沢筋を今の時期注意してみていると見られる。、裏面に葉脈が突出しているのが特徴的である。花は、垂れ下がった長い花序に多数の白い花を付け豪華。出来れば植栽してみたい植物ではある。
白い花ついでで昨日斜面下に見たのもUPしましょうか・・
ヤマシャクヤク(ボタン科)
低い山では5月初旬が盛りなのにさすが石鎚標高が違うので今が盛りでした。
      
緑溢れるなかでポワ~~ンと咲くこの花をみるとほっとします。
      
高知では以外と沢山あるので見るのはわりあい簡単なのですが頻繁に山にはいっていないと丁度の姿にはあえない花でもあります、と言うのは開花するのは3日間。あとはパラりと散ってしまうのです。会えると幸運です。



             
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石鎚山・西の冠の下・・花 | トップ | アイス »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有難うございます (スローシャッター)
2010-06-07 22:32:37
写真のアップ有難うございます、山はいろんな方と知り合いになれて、私はとても癒されております。
昨日の夜は(竜馬)を見ながら書き込みしたので土佐弁になりましたが、土佐弁とか博多弁いいですね! 特に女子が喋ってるんがええぜよ。

書き込み大変ですが楽しみにしていますので長く続けて下さいね、レーサーさんに宜しく。
返信する
こじゃんとがんばりゆう (流れ星)
2010-06-07 23:55:14
花をが大好きなのでこのブログほとんどが花。
山に行って花を見てたのしみゆうがです。
にぎやかなはちきんおばさんでも癒されたかなあ~
土佐弁は変換できないのでPCでは苦労するがよ。
レーサーにもゆうちょくき心配せんといて。
返信する

コメントを投稿

木の花」カテゴリの最新記事