山野草
■高尾山Ⅰ■
今回のインドの花旅は9月18日~24日迄でした。成田集合時間が18日の9時過ぎなので前泊を要します。なので高知を16日の夜行バスで発ち、17日朝東京駅前に到着後高尾山登山花散策とアートアクアリウム展に立ち寄ることにしていました。天気に恵まれたので一路、高尾へむけてJRでむかい8時40分には登山開始。
目的の花はいくつもあり、期待大でした。期待していた以上のものがみられ大満足。
インドで見られた花より先に高尾で見られたものを纏めます。
8時40分ここから登山開始。いつもの場所なので安心です。
下から見上げて撮影するの初めてです!
ツリフネソウ
インドで多く見られると言う花ですが高知には少ないツリフネソウ・・この色すきです。高知に多いハガクレツリフネは目立ちません。
今回の目的の花のひとつ「カシワバハグマ」は歩き始めてすぐに株を見つけましたが蕾。「あれ!まだ咲いていないの~」と不安になりました。少し標高を上げると咲いているのがちらほら
開花
カシワバハグマ
高知で今年はみずに終わりましたが高尾で楽しみました。でも、まだ咲き始めだったので7~10日後が良いみたいでした。
シモバシラ
昼食
ナメコ山かけ蕎麦・・・ナメコがつるりと喉を通過する食感が大好き!!美味しい
下山したら高知ではまだあまり見られない色のトレニアが植えられていました。14時10分。
あちこち巡っていたので結局5時間半も高尾山にいたのです。
ルートがいくつもあるので幾つものルートを歩き回ったらこのように時間がかかったのですが・・そのおかげで貴重な植物を見られたのです。レアな植物を滅多に登らない山でみるというのはかなりラッキー。いままで名前をしらなかった「フクオウニガナ」レッド1の「ヤマホオズキ」の大株。高知には分布しない「オクモミジハグマ」などみて嬉しい高尾登山です。これらの花は明日から続けてUPするつもりですのでお楽しみに
■高尾山Ⅰ■
今回のインドの花旅は9月18日~24日迄でした。成田集合時間が18日の9時過ぎなので前泊を要します。なので高知を16日の夜行バスで発ち、17日朝東京駅前に到着後高尾山登山花散策とアートアクアリウム展に立ち寄ることにしていました。天気に恵まれたので一路、高尾へむけてJRでむかい8時40分には登山開始。
目的の花はいくつもあり、期待大でした。期待していた以上のものがみられ大満足。
インドで見られた花より先に高尾で見られたものを纏めます。
8時40分ここから登山開始。いつもの場所なので安心です。
下から見上げて撮影するの初めてです!
ツリフネソウ
インドで多く見られると言う花ですが高知には少ないツリフネソウ・・この色すきです。高知に多いハガクレツリフネは目立ちません。
今回の目的の花のひとつ「カシワバハグマ」は歩き始めてすぐに株を見つけましたが蕾。「あれ!まだ咲いていないの~」と不安になりました。少し標高を上げると咲いているのがちらほら
開花
カシワバハグマ
高知で今年はみずに終わりましたが高尾で楽しみました。でも、まだ咲き始めだったので7~10日後が良いみたいでした。
シモバシラ
昼食
ナメコ山かけ蕎麦・・・ナメコがつるりと喉を通過する食感が大好き!!美味しい
下山したら高知ではまだあまり見られない色のトレニアが植えられていました。14時10分。
あちこち巡っていたので結局5時間半も高尾山にいたのです。
ルートがいくつもあるので幾つものルートを歩き回ったらこのように時間がかかったのですが・・そのおかげで貴重な植物を見られたのです。レアな植物を滅多に登らない山でみるというのはかなりラッキー。いままで名前をしらなかった「フクオウニガナ」レッド1の「ヤマホオズキ」の大株。高知には分布しない「オクモミジハグマ」などみて嬉しい高尾登山です。これらの花は明日から続けてUPするつもりですのでお楽しみに