そりゃおかしいぜ第三章

北海道根室台地、乳牛の獣医師として、この国の食料の在り方、自然保護、日本の政治、世界政治を問う

温暖化貢献度ほぼゼロのパキスタンが壊滅的な被害を受けている

2022-09-27 | 気候変動

世界文明の発祥の地の一つと学んだインダス川の幅が100キロまで広がっている。今年6月らの長雨と、氷河の融解が引き起こした半ば人災といえる、天災である。
国連のグテーレス事務総長はパキスタンの洪水ついて「気候危機に対する世界の取り組み不足の現れだ」と述べている。国連は各国に行動を取るよう訴た。
また、グテーレス事務総長は「パキスタンを通して我々の未来が垣間見えました。そこで待っているのは多大な人命の損失やインフラや生活への甚大な被害です」 と述べ、「パキスタンで起きていることは気候危機に対する世界の取り組み不足と、裏切りと不公平さの現れだ」と指摘した。
パキスタン政府は6月中旬以降、洪水で1400人以上が死亡し、およそ3300万人が被害を受けたと発表している。国土の3分の一が洪水被害を受けている。
パキスタンの経済活動は世界のGDPの1%にも満たない。温暖化に殆んど貢献していない。その国が深刻な被害を受けているのである。ゲテーレスの各国への支援要請の裏には、こうした思いがある。
温暖化の主要因が産業活動でCO2が最も大きな要因だとすれば、パキスタンはこれほどの温暖化に因る被害を被ることは、極めて不条理である。
人類は地表に国境を設けて、国家という単位で活動しているが、自然界にkっ強ンどなく、それが通用するべくもない。国家は均等に経済発展をさせるわけではない。文化の質は異なって巨大化する。国家は不均等に市場に人を住まわせ、地上を歪に占拠し変貌させる。
経済活動も均等であるわけでもないが、自然現象は地形など均等に起きその結果、弱者・貧困地域に現象は集約される。
パキスタンの大洪水は、温暖化対策が功を奏していないことをものがたっている。特に戦争などは明らに環境悪化へと拍車をかける。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岸田政権の疑惑三点セット「... | トップ | プーチン用意した結末、三点... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローレライ)
2022-09-28 03:31:06
国際大河の河口家に,沈まない国作ったオランダの例もある!日本の濃尾平野の治水を徳川幕府が薩摩藩に完成させた歴史もある。
温暖化問題と言っても治水事業が古代からパキスタンで行われなかった、歴史的な政策の貧困である。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

気候変動」カテゴリの最新記事