高齢者外出介助の会

さあみんなで出かけましょう!

事務機のトラブル

2010-09-09 20:51:17 | からほりさろん

最近事務所の事務機が次々使えなくなってどきどきしています。

今年に入ってコピー機がつぶれてしまいました。

もともと中古を買ったので仕方ないのかも知れませんがコピーが取れなくなったのです。会社の方は古い機種で部品もないと言いつつ、古い製品から部品を取り出しては修理に来てくださってました。

もう製造されていないので何とか他の部品をみつけ交換できてもまた他のとこが動かないのです。結局あきらめ「修理出来ません」と帰っていかれたままです。

また数日前からパソコンの画面が電気を入れてもパイロットランプが点滅して居るだけで明るく点かないのです。

初めてのときはスイッチを切ったり、コンセントをぬいたり、わけの分からないことをしていたら再び明るくなったのですが今日もまた同じ状態になりました。

いつもパソコンのことで教えてもらう会員に電話で聞きましたら「もう駄目かもしれません。持ち上げてちょっと落としてみてください」。早速、手荒な”落とす”をしたら画面が現れたのです。ヤレヤレですが後どのぐらい持つかは神のみぞ知る状態です。

いま事務機械など買い変えることも出来ませんしリースをする経済状態でも有りませんから、当分はご機嫌を取りつつ何とか動いていただかねばなりません。毎日不安倍増です。