あまり雨の降らない、梅雨らしくない日が続き
ありがたいような、困るのか・・・
催しも終わって一息ついているところです。
今月もまた、催しに着物でお越しくださったお客様、ご紹介したいと思います。
今月は、単衣の時期になりますので、皆様、単衣のお着物でお越しくださいました。


爽やかな色柄の小紋に
以前にお求めいただいてる、紙布の八寸帯を合わせて。
紙布の帯、軽くて、この時期にもぴったりですね。


以前に誂えていただいたぼかしの紬に、
先々月、小倉さんの催しでお求めいただいた染帯をさっそく締めてきてくださいました
シャリ感のある紬地に、型染めした染帯、シンプルですが存在感があります。


麻の着物に、こちらも昨年お求めいただいた下井紬の夏帯を合わせてご来店。
暑い日だったので、とっても涼し気でした。


こちらも、先月お仕立て上がったばかりのお召しの単衣に織りの名古屋帯で。
色を抑えた着こなしがスッキリと涼しそうです。
今月も皆様が、お買い求めいただいたお着物や帯をお召しいただいてのご来店。
とっても嬉しいです
お求めいただいても、着ずにそのまましまってあるかな…なんて思うと悲しいですが
こうして、すぐに着てくださると買っていただいて
良かったな・・と思います。
また、来月もぜひ、お着物で・・・
皆さんがどんなお着物で、どんなコーディネートでお越しくださるか
とっても楽しみにお待ちしております
ブログランキングに、参加しております
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

京呉服わきのフェイスブック、もどうぞよろしく。
ありがたいような、困るのか・・・
催しも終わって一息ついているところです。
今月もまた、催しに着物でお越しくださったお客様、ご紹介したいと思います。
今月は、単衣の時期になりますので、皆様、単衣のお着物でお越しくださいました。


爽やかな色柄の小紋に
以前にお求めいただいてる、紙布の八寸帯を合わせて。
紙布の帯、軽くて、この時期にもぴったりですね。


以前に誂えていただいたぼかしの紬に、
先々月、小倉さんの催しでお求めいただいた染帯をさっそく締めてきてくださいました

シャリ感のある紬地に、型染めした染帯、シンプルですが存在感があります。


麻の着物に、こちらも昨年お求めいただいた下井紬の夏帯を合わせてご来店。
暑い日だったので、とっても涼し気でした。


こちらも、先月お仕立て上がったばかりのお召しの単衣に織りの名古屋帯で。
色を抑えた着こなしがスッキリと涼しそうです。
今月も皆様が、お買い求めいただいたお着物や帯をお召しいただいてのご来店。
とっても嬉しいです

お求めいただいても、着ずにそのまましまってあるかな…なんて思うと悲しいですが
こうして、すぐに着てくださると買っていただいて
良かったな・・と思います。
また、来月もぜひ、お着物で・・・

皆さんがどんなお着物で、どんなコーディネートでお越しくださるか
とっても楽しみにお待ちしております

ブログランキングに、参加しております
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。

京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

京呉服わきのフェイスブック、もどうぞよろしく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます