goo blog サービス終了のお知らせ 

京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

2月の催しは「こだわりの紬展」

2011-02-17 16:29:05 | 女将の日常
今月の催しのご案内、本日お得意様に発送いたしました

「こだわりの紬展」
2月24日(木)~27日(日)






私が個人的に大好きな紬の催しです

紬は産地によってそれぞれに特徴があり、また奥深いものです。

今回は
本場地機の結城紬から
気兼ねなく着られるリーズナブルな紬まで
久米島、塩沢、黄八丈、置賜、小千谷などいろいろな紬
を集めました。

あこがれの結城紬も、手にとってご覧くださいませ。







ご案内に写真を載せました久米島です。
どちらもドップリと「わきごのみ」


それぞれに帯を載せてみました。




優しい格子の久米島に春らしい絞りの染帯です。





シックで都会的な細かい格子、優しさを添えるのに
紬地の染帯を合わせました。



思わぬ雪が積もったりした東京ですが
日差しは、確実に春めいてきましたね・・・

どうぞ、「こだわりの紬展」遊びにお越し下さいませ。

今回もいつもに比べると期間が短くなっております。
期間中ご都合のつかない場合は、今週末でも品物はご覧いただけますので
どうぞ、お越しくださいませ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 便利な収納用品のご紹介 | トップ | もっと素敵に着こなすために... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

女将の日常」カテゴリの最新記事