気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

『東北学院中学・高校』の跡地

2005年11月21日 20時44分25秒 | 消える街並み
 仙台の東二番丁付近を久しぶりに歩いていたら、なんと『東北学院中学・高校』の校舎が跡形もなくなっていたのを見てビックリしました。
 『東北学院』は、東北屈指の私立校で、特に高校は近年、有名大学の進学の凄く伸びているそうで、今年4月に仙台市東部の宮城野区小鶴というところに移転したようです。

 載せた写真を見てください。学校跡地の空間の先に仙台で一番高いビルであるSS30(エスエスサーティ)と言われるビルが見えると思います。
 SS30の前には、仙台一のお嬢様学校として有名な『宮城女学院』が1980年までありました。
 長い間空地で1989年にSS30が出来たのですが、1983年12月には、「西部警察PartⅢ」のロケが行われ、当時は凄い騒ぎでした。
 しかし、TV放映された時は、運悪く選挙速報と重なり、画面の1/3は選挙速報が映っていたのを思い出します。

 学院高校が移転して、旧仙台の市街地にあった高校で残っているのは、『常盤木学園』くらいになってしまいました。
 仙台は“杜の都”と言われていますが、違った呼び方では“学都”と言われていましたが、『東北大』のキャンパスも青葉山に移転すると、街中には小中学校以外はなくなってしまい、“学都”と言う言葉が死語になりそうです。

 すっかり風景が変わった『東北学院中・高校』跡地 

布袋さま(福聚院)

2005年11月20日 18時23分00秒 | 奥州仙臺七福神
 仙台の七福神があるというので、仙台市太白区の福聚院に行ってきました。
 国道286号の宮城第三女子高校のすぐそばにあり、普通のお寺なので、布袋さまを見せてくださいと言うと本堂にある布袋尊を見せていただけます。

 凄くふくよかな布袋さまで思わず微笑んでしまいました。
福聚院にある鐘突き堂は、とても素敵な感じで紅葉も綺麗でした。
全然違う話ですが、七福神というと、何故か福神漬けを思い出してしてしまうのは、私だけでしょうか。

 布袋さま(平和を授ける神)





昭和のかおり

2005年11月19日 19時28分31秒 | 日々の出来事
 今日また、石巻市に行ってきました。
 市内を見渡せる日和山に登ってきました。展望台にあった売店がいい雰囲気を醸し出しており、昭和のかおりのするお店でした。
 昔お祭でよく見たお面を飾ったりしていて、仙台あたりでは見られない感じの店でした。

 日和山を下り、旧北上川にある中瀬(中州)に行ったのですが、内海橋の近くに岡田劇場という映画館があり、コレもまた昭和の雰囲気を120%出していました。
今は、大規模な複合型映画館が出来て昔ながらの映画館がピンチですが、岡田劇場にはこの雰囲気を保ちつつ頑張って欲しいですね。

 この岡田劇場をみて、今年の河北美術展の洋画部門で16歳ながら河北賞を取った絵画を思い出しました。http://www.kahoku.co.jp/busi/art2005/youga-1.htm
 今映画で昭和30年代前半の風景を映画化した、Always三丁目の夕日が話題になっていますが、今後ともそんな雰囲気のある場所の写真も撮れたらなあと思っています。





東京は広い公園が多いなあ

2005年11月18日 23時12分33秒 | 宮城県外での出来事
 今日東京に出張で行ってきました。セミナー会場の近くに浜離宮恩賜庭園があったので昼休みに行ってきました。
 この公園は、江戸時代に4代将軍の弟の松平綱重が作ったもので、東京湾の海水を池に引いているらしいです。
 日テレなどが建つ新橋からすぐの場所ににこれだけの公園があるのは凄いなあと思います。

 仙台なんかより東京は大きい公園も多いけど、東京に住んでいる人は余りこの公園を利用しているとは思えないなあと感じました。今日も、韓国の学生さんと年配の人しか会わなかったけど、子供連れの人を見かけてパチリと写真を撮りました。
 すぐそばに、旧芝離宮恩賜庭園もあったのですが、時間が無くて行けなかったので、次の機会には是非行きたいと思いました。





ローズマリー

2005年11月17日 22時38分47秒 | 花々
 庭の花も少なくなり、春に咲いたローズマリーがまた花を付けています。
 家には、普通のブルーとやや珍しいピンクのローズマリーがあり、今咲いています。
 ローズマリーは鶏肉の臭い消しや西洋ではリースにして魔よけにもしています。

 私は、ハーブの中でも特に気に入っていて、立性やほふく性のものなど家には8つくらいの種類があり、四季咲きで冬以外は結構花を付けるので、とても楽しめる花です。
 また、ボケ防止にもいいと言われていますが・・・。
 その割には、この頃物忘れが激しいなあ。





馬を見たことがありますか?

2005年11月16日 23時39分49秒 | 日々の出来事
 昔は仙台でもよく馬を見たものです。東北大学の乗馬部の人もよく仙台の街を馬に乗っていました。
 今では、なかなか町中では、馬を見ることができません。

 今日、仙台市と富谷町の境の住宅地でサラブレットを見つけました。
 こんなところで馬を見られるなんて感激です。
 とても綺麗な馬体は、いつまでも見ていたいくらい美しい姿でした。




紀宮様ご成婚

2005年11月15日 22時25分28秒 | 日々の出来事
 本日、紀宮様が東京都庁職員の黒田慶樹さんと結婚式を挙げられました。
 今日は、それを祝うような素晴らしい満月の夜でした。

 カメラを手持ちで満月を撮ってみましたが、これは、コニカミノルタだけのボディに付いている手ぶれ防止ASのおかげです。
 手持ちで撮れるなんて凄いですね。(使用してカメラは、α-Sweet Digitalです)
 この頃、月がとて神秘的に感じるのは何故でしょうか。(年のせいでしょうか)
 秋から冬の月は、空が澄んでいるのでとても綺麗ですね。


マルちゃん

2005年11月14日 21時17分02秒 | 愛犬リリ
 昔からの友達に、10歳になるマルチーズのマルちゃんがいます。
 マルちゃんは、別な人に飼われていたのですが、今の飼い主さんが、余り可愛がられていないのを見かねて3歳の時にもらい受けたそうです。

 マルちゃんは、優しい飼い主さんにもらわれて幸せです。
 結構好き嫌いがあるマルちゃんですが、うちのリリとは相性がいい見たいです。
 これからもよろしくねマルちゃん。




キューピーちゃん

2005年11月13日 19時04分50秒 | 日々の出来事
 1974年のヤマハポピュラーソングコンテスト・東北グランプリ大会で入賞した「キューピーちゃん」って知っっていますか。
 あの1976年にヒットした「ああ宮城県」を歌う吉川団十郎さんの隠れた名曲です。
 先月の日曜のTBCラジオの昼1時~5時に“サンデーAMO”と言う番組が始まりました。

 昭和29年~30年代生まれの方なら思い出すと思いますが、日曜深夜にやっていた“AMO”のパーソナリティーの一人であった高荒葵さんと団十郎さんが番組をやっています。
 “AMO”は、初めは、安田立和(やすだりゅうか)さんと葵さんがパーソナリティーつとめていて、午前0時に始まるので“AM0”(エイエムオー)東北ヒットパレードと言って、とにかく毎週眠いのに欠かさず聞いていました。
 “サンデーAMO”は、仙台弁そのままの団十郎さんと団塊の世代の葵ちゃんの少し不安げなトークがいい感じで、日曜日と言うこともあり車の中で毎週楽しみに聞いています。

 今年できた楽天球団の応援歌を団十郎さんが作っていますが、モー娘。の曲なんかより覚えやすいのですが、なかなか聞く機会が無く残念ですが、団十郎さんのホームページで、楽天イーグルスの応援歌がフルで聴けます。http://www.danjuro.net/

 そういえば、当時月曜~土曜はオールナイトニッポンを聞いていましたが、土曜日担当の人気パーソナリティーの一人であった亀淵さんは、もう社長だということをライブドアの買収騒動で知りました。



肉球

2005年11月12日 21時28分52秒 | 愛犬リリ
 今日は、家にいたのでブログに載せるようなネタはないまま夜になってしまいました。
 横でイビキをかいて寝ている“リリ”を撮りました。人間みたいにマクラをしてイビキをかいているところは、自分の姿を見てるような感じです。

 犬の足の裏を見る機会なんて無いと思いますので、写真を撮ってみました。足の裏は肉球と言って、体を衝撃から守るクッションの役割をしています。
 世の中は変な人が多いので、ブログなんかはひそかな肉球ブームのようです。 一度検索してみてください。