
DENON FM放送局用デジタルプレーヤーDN-H4600N から2年前に録音した物を再生出来る様になった。
MOディスクやCFカード、HDDをのセレクトの後に「SAVE」をすれば良かっただけ。分かってしまえば簡単な事。このDN-H4600NやDN-H5600Nは旧式のパソコンが入っている。反応が超スローなのです。「SAVEしますか?」の反応が出る前に次のボタンを押して先に進んでしまい、「SAVE」をキャンセルしていた。
出てくるサウンドからは「ノイズ」はない。録音レベルを上げれば使えるようになると思うが、まだその上げ方がわからない。この機械を使いこなすには根気がいる。とにかく設定を詰めて行く事と慣れが必要。早送り・早戻しが未だ超スロー。何とかならないか?・・・とのめりこむ必要もないはず。
このデジタルプレーヤーを使おうか?使うまいか?悩んでいる。