メインのオリンパスシステムの「ケーブルのグレードアップ音質対策」をほぼ完了して漸く3ヶ月が経とうとしている。当然自宅システムもサブシステムも同じ状況に有る。ただシステムの「活性化度」に差が有る。
現在はどのシステムも「鳴らし込み」の最中です。来年の夏には鳴らし込みも終わり、今より一段とリアルで音の表情の濃いサウンドになっている事だろうと思っている。現在なすべきことはとにかく「鳴らし込む事」だろうと思う。そうなると必然的に何も取り立ててやることが無い。それでは暇なので、DENONのFM放送局用デジタルプレーヤーで操作を覚えたり、音質の確認をしたりして遊んでいる。
今年の「ゲーブルのグレードアップ」は最終グレードとなる。何故ならソースに入っている情報を全て取り出せる「伝送容量」+余裕たっぷりのグレードに仕上がっているからだ。もうケーブルを触る事もないだろう。情報量はもとよりエネルギー感・低域及び高域のノビも以前とは格段に違う。音の厚みや空気感も違う。全てに渡って大幅なグレードアップをしている。しかしそれは「ただの音」に非常に近づいている。SPが鳴っている様な感覚がない。ピーキーな音も皆無で柔らかい音ながら切れ込みもエネルギー感も狭い部屋である事も忘れさせるほどゆったりとした音で出て来る。