先日のExclusive C3のインレット化に続いて、パワーアンプのM4もインレット化をしようと思います。昨日は午前中、検査通院で潰れました。午後からM4をラックから引っ張り出し、木箱を取り外しました。
ここでチョッと問題が・・・・。M4の下部には「冷却ファン」が付いています。この冷却ファンを取らないと木箱が抜けません。面倒ですね。
アンプのインレット化の場合、大概の機器は「底板」を外して工事を開始しますが、このM4は上蓋を外してからになります。25Kg近いアンプを持ったり、ひっくり返したりして結構体力が要ります。ぎっくり腰にならない様に気を使います。
上蓋を外して電源線がどこに繋がっているかを確認したら、内臓コンセントに直接つながっていました。配線が邪魔な上に、放熱部との仕切り板が有り、隙間が無く・・・・。一般的な「直出し部」への工事は無理だと判断しました。
「直出し電源」の取り付け部へのインレット化は不可能・・・としましたが、インレット化は進めます。隣の「放熱フィン部」の後部には良い隙間が有ります。ここにインレット化をして、配線を隣の部屋まで持って行けば「可能」と判断し、早速作業開始。
奇麗にインレット化をやろうと考えて、やや内側にドリルの穴を開けましたが、「やすり掛け」で時間を費やし、延べ時間4時間もかかっても即日終了とはなりませんでした。明日、引き続き作業になります。
ここまでやったらやり遂げるまでは止められません。
ここでチョッと問題が・・・・。M4の下部には「冷却ファン」が付いています。この冷却ファンを取らないと木箱が抜けません。面倒ですね。
アンプのインレット化の場合、大概の機器は「底板」を外して工事を開始しますが、このM4は上蓋を外してからになります。25Kg近いアンプを持ったり、ひっくり返したりして結構体力が要ります。ぎっくり腰にならない様に気を使います。
上蓋を外して電源線がどこに繋がっているかを確認したら、内臓コンセントに直接つながっていました。配線が邪魔な上に、放熱部との仕切り板が有り、隙間が無く・・・・。一般的な「直出し部」への工事は無理だと判断しました。
「直出し電源」の取り付け部へのインレット化は不可能・・・としましたが、インレット化は進めます。隣の「放熱フィン部」の後部には良い隙間が有ります。ここにインレット化をして、配線を隣の部屋まで持って行けば「可能」と判断し、早速作業開始。
奇麗にインレット化をやろうと考えて、やや内側にドリルの穴を開けましたが、「やすり掛け」で時間を費やし、延べ時間4時間もかかっても即日終了とはなりませんでした。明日、引き続き作業になります。
ここまでやったらやり遂げるまでは止められません。