Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

毎日ケーブル作りで潰れる

2018年06月23日 | ピュアオーディオ
メインのオリンパスシステム用にケーブル作りを続けています。XLRケーブルですので1日に1本、2日で1セットのペースです。全部で8.5セット必要です。昨日までに1.5セット完了ですので、始めたばかりの位置に有ります。残り7セット。このペースで行けば、14日間(2週間)必要な状態です。もう6月も半ばですので今月いっぱいは「ケーブル作り」で潰れそうです。

今年に入って①300m ②400m のケーブルを購入しました。それが、サブシステム2セット、自宅システム、オリンパスシステムの4セットで全部使い切りそうです。不足分はストックしていたSPケーブルを使って揃えたいと思っています。

今回のケーブルでほぼCDの中の情報を出し切って、且つ「余裕」の有るサウンドが出来そうです。今回のグレードアップで「電線病」と云われる「ケーブルの彷徨い」も終止符が打てそうです。それくらいのインパクトのあるサウンドがしています。

どのシステムも「音の厚み」が分厚くなる傾向にあります。全てのシステムから「分厚い音」の傾向を感じます。まだ鳴らし始めの状態ですので、このケーブルで機器を活性化すれば更に分厚いサウンドが出て来ると思います。それだけ「生の音」に近づいてくると思います。