「シリウスRCAケーブル」をサブシステム2セット(JBL:LE8T(20㎝)・オルソン:S-968(30㎝Wコーン型))に各々2セットづつ作成して、CDPからSPユニットまでの間のケーブルを全て「シリウスシリーズ」に統一しました。
CDP~プリアンプ間を同じケーブルで接続した事で、「まったりした」サウンドとなりました。出て来るサウンドの傾向は「自然な音」で、音数(解像度)が一段と上がりました。これでラインケーブルは最終形が完成したと思います。今後は「水平展開」になると思います。
「水平展開」の第一弾は「自宅システム」にする事にしました。理由はネットワーク方式ですので、ケーブルの本数が少ないからです。自宅システムを早く完成形(最終形)にして楽しみたいですね。全てのケーブルを「シリウスシリーズ」で統一したいと思っています。当然XLRケーブルや電源ケーブルも作成します。一気に自宅システムの「音質アップ」を図りたいと思います。
7年前に「シリウスSP」と云うSPケーブルを作成していました。もっと早くラインケーブルや電源ケーブルに展開していれば、もっと早く「最終形」の形になっていたと思います。反省することしきりです。
自宅システムも現在までに、プリアンプからSPユニットの処まで「シリウスシリーズ」で繋がっています。先日繋いだプリアンプ~パワーアンプ間のプラグが馴染み、少しだけパワーを入れられる様になって来ました。出てきたサウンドは「原寸大の生サウンド」の雰囲気が出て来ました。現状でもかなり満足度が大きいです。これにCDPラインと電源ケーブル類をシリウスグレードにすれば・・・・夢が膨らみます。早く「水平展開」したいですね。自分で作業しなければ何も進みません。コツコツ作業して交換して行きます。当分はケーブル作りで潰れますね。
CDP~プリアンプ間を同じケーブルで接続した事で、「まったりした」サウンドとなりました。出て来るサウンドの傾向は「自然な音」で、音数(解像度)が一段と上がりました。これでラインケーブルは最終形が完成したと思います。今後は「水平展開」になると思います。
「水平展開」の第一弾は「自宅システム」にする事にしました。理由はネットワーク方式ですので、ケーブルの本数が少ないからです。自宅システムを早く完成形(最終形)にして楽しみたいですね。全てのケーブルを「シリウスシリーズ」で統一したいと思っています。当然XLRケーブルや電源ケーブルも作成します。一気に自宅システムの「音質アップ」を図りたいと思います。
7年前に「シリウスSP」と云うSPケーブルを作成していました。もっと早くラインケーブルや電源ケーブルに展開していれば、もっと早く「最終形」の形になっていたと思います。反省することしきりです。
自宅システムも現在までに、プリアンプからSPユニットの処まで「シリウスシリーズ」で繋がっています。先日繋いだプリアンプ~パワーアンプ間のプラグが馴染み、少しだけパワーを入れられる様になって来ました。出てきたサウンドは「原寸大の生サウンド」の雰囲気が出て来ました。現状でもかなり満足度が大きいです。これにCDPラインと電源ケーブル類をシリウスグレードにすれば・・・・夢が膨らみます。早く「水平展開」したいですね。自分で作業しなければ何も進みません。コツコツ作業して交換して行きます。当分はケーブル作りで潰れますね。