Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

DN-H4600Nの録音媒体

2016年09月20日 | ピュアオーディオ
DN-H4600Nを入手してようやく録音・再生出来るようになりましたが、まだ録音レベルのコントロールが終わっていません。ダイナミックレンジの広い部分が来ると「歪」が出ます。



歪の原因が、「録音レベル」・「再生レベル」に有るのか?or「機器自体が不活性の為」に出るのか?が判りません。中古品で購入しましたので、初期性能がどのくらいなのかも判りません。使う事によって機器の調子も良くなって行きますから、少しは改善すると見込んでいます。



先週注文していた「MOドライブ」が来ました。



一応接続は完了しました。本日はここまで・・・(夕方に来たので確認の時間が有りませんでした・・・台風準備の為早じまい) 使えるのかは確信が有りません。



現在記録媒体として使っているのは「CFカード」。カメラに使っていた16MBでは容量が足りません。64MBで録音時間4分くらいです。2GBぐらいが使い易いですね。録音時間2Hr位になると思います。現在8GBを使っています。これだと8Hr位になるので十分すぎます。



こちらは準備したMOディスク。640MBで約50分、1.3GBで約100分位のはずです。



昨日まで「試し録り」したモノは一旦すべて削除して「再録音」しています。早送り・巻き戻しの時間がもの凄くスローで参っています。このスピードは今まで使った「録音機」の中で最低ですね。オープンリールやカセットより遅いです。だから「適正な」録音時間にしないと取り扱いが大変です。

録音レベルは先日までは「4db」にしていましたが、今日再設定し直して「0db」にしました。少し歪が減りました。まだまだ「セットアップ」が良く判っていません。何処まで変えられるのか?どうやったら変えられるのか?触ってやらないと先に進めません。今までこのマシンを使った印象は「時代遅れのコンピューター」の様な感じです。非回転ソフトで有る事のみが取り柄かな?