goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

えむびーまんと行く沖縄の離島にある日本最強のパワースポット。同伴者(男性)募集。

2020-07-14 22:58:31 | 山本隆雄関連

先日、3日間沖縄に行っていました。

ひょうたん良先生に御嶽に行けと言われましたが、時間がなくて行けませんでした。

ひょうたん良先生に縁がなかったんやなぁって。

それで、沖縄にある御嶽で日本最強のパワースポットを教えてもらいました。

具体的には、教えてくれませんでしたが、まん丸い島で、本島の北にある。

琉球王朝の王様を2名も出している。

これらのヒントで、この御嶽がどこか、判明しました。

それで、行くことに。

ただ、私は、運転免許がないので、レンタカーの運転ができません。

その島までは、那覇国際空港からバスとフェリーで行けますが、その島内の足がありません。

島内で、レンタカーを借りようと考えています。

誰か、一緒に行きませんか。

日程は、そちらの都合に合わせます。

費用は、参考までに。
先日の沖縄3日間。リゾートホテルに2泊。朝食2回。往復の飛行機代、レンタカー代込みで、1名28800円でした。

今回も、3万円前後と、船代と島内のレンタカー代とで、さらに5000円アップ。3.5万円程度と予想されます。

希望者は、nichikon3@infoseek.jp まで。

2名1室になるので、男性でお願いします。

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のgooブログアクセスランキングで当ブログは293万9021ブログ中69位→69位にタイ。昨日の訪問者数2876。昨日の閲覧数12796。

2020-07-14 22:55:56 | 当ブログ関連
過去の日別ランキング
7月13日(月)
69
12796PV |2876UU |2939021ブログ中
7月12日(日)
69
10829PV |2983UU |2938794ブログ中
7月11日(土)
55
12347PV |2995UU |2938640ブログ中
7月10日(金)
60
12161PV |2778UU |2938407ブログ中
7月9日(木)
84
8200PV |2396UU |2938238ブログ中
7月8日(水)
81
10774PV |2369UU |2938089ブログ中
7月7日(火)
82
8433PV |2305UU |2937951ブログ中
※リアルタイムの総合ランキングとは集計方法が異なります。
過去の週別ランキング
7月5日 ~ 7月11日
67
67595PV |17538UU
6月28日 ~ 7月4日
61
74173PV |18245UU
6月21日 ~ 6月27日
65
73409PV |18552UU
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログ記事の昨日のアクセス数ランキング50。宅建のインターネット申し込みは15日まで試験日は10月18日か12月27日・本日のディナーは餃子の王将日本橋でんでんタウン店でが人気。

2020-07-14 21:36:41 | 当ブログ関連
ページ毎の閲覧数
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーんあーん!NHKのお昼のニュースを見てびっくりえむびーまんのふるさと江津市川平町で江川(ごうがわ)(江の川)が氾濫とのこと。川平駅前集落は2階の屋根の上まで浸水。

2020-07-14 12:31:19 | 時事ネタ

先ほど、正午のNHKニュースを見ていて江川(江の川)が、江津市川平地区で氾濫とか。

川平は、母の出身地で、学習塾に通っていなかった私は、中学2年生の夏休みまで、毎年7-8月、30-40日間、川平で過ごしていました。

川平地区は、昔から度々江川(ごうがわ)の氾濫にあっています。

うちの母の親戚の家は、山際の石垣の上に立っていて、浸水から免れるようになっています。

が、JR三江線(廃止)の川平駅前の集落は、2階の屋根の上まで、水に浸かります。
縁戚が、その集落にも住んでいますが、、

ただ、神社がその集落のある小高い山頂にあり、そこまで、階段で行けるので、人的被害は出ないことになっています。

ただ、青空で晴れていて雨がまったく降っていなくても、上流の三次盆地で大雨が降れば、大洪水が発生するところです。
三次盆地にたまった水がこれから流れてくるので、水かさは、もっともっと増えてきます。

大きな被害が出ないことを祈っています。

島根・江の川下流に河川氾濫発生情報 

14日午前9時30分、島根県の江の川下流に河川氾濫発生情報が発表された。

浜田河川国道事務所、松江地方気象台の発表内容は以下のとおり。

【警戒レベル5相当情報[洪水]】江の川下流では、氾濫が発生

「【警戒レベル5相当】江の川下流では、江津市川平(左岸)、島根県江津市桜江町田津(左岸)付近において氾濫が発生しました。 直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。」

島根県の江の川下流の水位は14日午前9時10分現在、次のとおり。

大津で10.63m

(氾濫の危険がある水位超過)

都賀で9.88m

(氾濫の危険がある水位超過)

川本で11.63m

(氾濫の危険がある水位超過)

谷住郷で12.22m

(氾濫の危険がある水位超過)

川平で11.21m

(氾濫の危険がある水位超過)

島根県の江の川下流の水位は14日午後0時10分頃には次のとおりと見込まれる。

大津で8.08m

(地元自治体が避難準備情報を発表する判断水位超過)

都賀で8.12m

(氾濫の危険がある水位超過)

川本で13.43m

(氾濫の危険がある水位超過)

谷住郷で14.29m

(氾濫の危険がある水位超過)

川平で12.90m

(氾濫の危険がある水位超過)

14日午前9時20分から14日午後0時20分までの島根県の江の川下流域の流域平均雨量は0ミリの見込み。

**参考:水位(流量)危険度レベル**

■レベル5 氾濫が発生

■レベル4 氾濫の危険がある水位(流量)超過

■レベル3 地元自治体が避難勧告を発表する判断水位(流量)超過

■レベル2 地元自治体が避難準備情報を発表する判断水位(流用)超過

■レベル1 水防団待機判断水位(流量)超過

■レベル0 水防団待機判断水位(流量)未満
 

島根・江の川で氾濫 3200世帯6千人に避難指示

 
 
 
朝日新聞社
 

 島根県の国土交通省浜田河川国道事務所と松江地方気象台は14日、島根県内を流れる江(ごう)の川下流で氾濫(はんらん)が発生した、と発表した。江津市の川平地区と桜江町田津地区を流れる2カ所のいずれも左岸で氾濫した。市は同日午前10時までに、市内8地区約3200世帯の約6千人を対象に避難指示を出した。氾濫による人的被害は確認されていないという。

 県警江津署によると、江津市桜江町の道路の一部が冠水。同事務所によると、氾濫現場の周辺は2年前の西日本豪雨の際も浸水被害が出た地域だという。

 江津市桜江町田津地区の80代男性の自宅に駆けつけた男性の長男の妻によれば、「氾濫した川の水が目の前の畑まできている」。近くの大貫橋が冠水して渡れなくなっているという。

 同地区の住民の女性(62)によると、14日未明から早朝にかけて激しい雨が降り、江の川からあふれた水は川沿いを走る旧JR三江線付近まで押し寄せ、川近くの家屋の中には床下浸水の被害も出ている。住民の一部は高台に避難しているといい、この女性は「九州で豪雨被害が出たばかり。今後水かさが増えないか不安で、これ以上被害が出なければいいが」と話した。

 川平町南川上の江津川平郵便局は、避難指示を受けて午前10時半ごろに局を閉めた。周囲に氾濫の水は迫っていないが、安全が確保できるうちに局員は帰宅するという。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6-8日の沖縄行き(前泊の7月5日分も含む)旅行で本文まだの記事を仕上げました。見てね。

2020-07-14 09:13:54 | 旅行・登山・海水浴

当ブログ2020年7月9日記事 昨日は那覇空港からピーチMM216便で関空へ。超衝撃の着陸が原因か。機内預かりのえむびーまんリックが黒い液体で汚れていました。エンジン燃料漏れ?MM211便も整備不良で42分遅れ。

当ブログ2020年7月8日記事 本日早朝・那覇市のロワジール那覇上空地震雲。

当ブログ2020年7月8日記事 昨夜はロワジール那覇に宿泊。駐車料金が1800円もいり行程表に記載なしでHISへクレーム予定。朝食はブッヒェではなくプレートで。ブルーシーズアイスを8個食べました。

当ブログ2020年7月8日記事 昨夜は首里城の城壁ルートを一人で歩きました。琉球王朝のパワーをいただきました。

当ブログ2020年7月8日記事 本日は人気のステーキハウス88の辻本店でサマーセールとなった2450円→1950円のリブニューヨークステーキ230グラムを。

当ブログ2020年7月8日記事 本日7月7日沖縄エメラルドビーチ上空壮絶地震雲。

当ブログ2020年7月8日記事 本日はかりゆしビーチリゾートからエメラルドビーチと名護市民ビーチへ。沖縄の海にご用心。干満の差が猛烈にあり浅瀬は干上がる。水質は大阪湾以下の海水浴場も。

当ブログ2020年7月7日記事 本日はHISのラウンジで浮き輪ななどを借りてかりゆしビーチに行くもくるぶしの深さしかなく泳げず名護市民ビーチへ移動。その後万座毛へ行きホテルの3か所のプールで泳ぎ。

当ブログ2020年7月7日記事 本日の沖縄でのランチはだいこんの花小禄店で。1560円+税で食べ放題。とんかつ食べ放題に驚き。味はグッド、

当ブログ2020年7月6日記事 本日は変なホテル関西空港からシャトルバスで関空へ。変なホテルでは室内に犬猫以上幼児未満のロボットが。那覇行きのピーチは機体不良で42分遅れで出発。

当ブログ2020年7月6日記事 今夜は明日の出発に備えてホテルに前泊。変なホテル関西空港へ。関西空港は相変わらずしーん。外国客がいない関空は寂しい空港。ひと昔前なら信じられない光景。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする