Do you remember rock'n' roll radio?

Macとか音楽とかサッカーとか気にくわないニュースとか、独りよがりの邪推と妄想

大マスコミさんへ、私のお祝いの言葉よ。

2012-12-20 01:26:50 | 国際・政治
ま、先日の衆議院選挙では、原発は再稼働する、消費税は増税する、
憲法改正して戦争だって徴兵だったやっちゃおう、な、自民党が
大勝しちゃうと言う、ちょっと信じがたい結果になったのですけども。

その選挙については、コレ、不正だったんじゃねえ?
みたいな状況がいくつかあるのでして。


例えば、ツィッターなどでは投票所に行列ができてるとか、
これまでにないくら込んでいたという声が続々あったのに関わらず、
結果は最低の投票率だったとか。

最低の投票率なのに締め切り時間を繰り上げるとか。

投票率が悪いならそんなことしないで粘るものじゃないのですか?
なのに繰り上げた理由としては、

 「選挙結果を早く公表できる」
 「期日前投票の増加」
 「投票時間の長さが投票率向上に結びつかない」
 「人件費の削減」

なんですと。
でも、繰り上げるなら繰り上げるで、予めそう告知しておくのじゃなく、
いきなり繰り上げるってどうなのですか。投票拒否ですよね。


そんでまた、最低の投票率なのに無効票が過去最高だったとか。


 投票率最低なのに…選挙区の無効票「過去最高」

 16日に投開票された衆院選の小選挙区で、白票や候補者以外の名前が書かれた
 「無効票」が約204万票に上ったことが朝日新聞の集計で分かった。
 今回は投票率も過去最低だが、投票所に足を運んだものの投票先に悩み、
 白票を投じた有権者の姿が浮かび上がる。

 朝日新聞が各都道府県選管の開票資料に基づき、投票者数から候補者への
 投票数を引いて集計した。204万票は投票者数の3.31%に当たる。
 計算方法が異なるので単純比較はできないが、総務省の集計では、
 これまでの無効票率は2000年の2.99%が最高だった。

 都道府県別で割合が高かったのは高知県の5.24%、大阪府4.63%、
 熊本県4.44%、東京都4.20%の順。高知県選管の担当者によると、
 県全体の無効票約1万7千票のうち半数以上が白票で、候補者以外の名前を
 記した票も多かったという。

 明治学院大の川上和久教授(政治心理学)は「誰に入れたらいいか
 分からないが棄権はしたくないと悩んだ結果、白票を選択した有権者が
 多かったのではないか。今回は政党が乱立したが、政策に共感できる
 政党があっても、その党の候補者が選挙区にいないケースがあったことも
 影響した可能性がある」と指摘する。


はあ?
投票先に悩み白票を投じた、ですって?

中にはそういう人もいるでしょうけど、
それで無効票最多に、な・り・ま・す・か? っての。


他にも、都知事選挙も同時に行われた東京では、
都知事選への投票数が衆院選への投票数より120万票も多かったとか。

何より、未来をはじめ脱原発を掲げた議員がことごとく落ちているとか、
一方でブタ、じゃなかった、ノダ総理とか、安住センセーとか玄葉センセーとか
岡田センセーとか、前原センセーとか、あぁあと、カン前総理もでしたっけ?
民主への信頼を大きく損ねたセンセー方が通っているとか。

臭くないですか?

一方で、川内博史のような民主党ではまともと思われた方が落選してしまうという。
なんか、まともな候補者をわざわざ振るい落とす意図でも働いているかのよう。


まぁしかし、今回はネットで選挙への動きが起きてるとも感じたのですけど、
それは自分のネット利用環境が偏っていただけに過ぎないのですね、きっと。
自分にとって居心地のよいネット空間に浸っていたのだ、というね。

ま、それならそれで反省しますわ。


さて、選挙が不正だったかどうかはわかりませんが、
とにかく選挙に大きな影響を及ぼしたと思われる大マスコミ。

日本経団連新聞の社説では、こんなこと言ってますよ。


 新政権は経済と外交の停滞を破れ


経済と外交の立て直しを、ってのは確かに重要なテーマなんですけど。
それを自民党に期待するのって如何なものなんでしょう。

だって経済なんてバブル以降のこの20年は悪かったままですし、
竹島問題も自民政権時代からあったのですよ。
尖閣問題をいじって騒ぎを起こしたのは慎太郎センセーですよ。

なのに、自民党に期待するってのは、何とも脳天気といいますかね。


それでもま、選挙を自民大勝に導いた功績の大きい大新聞はそのお礼に、
消費税増税を後押ししつつも新聞購読料は低減税率にあずかれると。

メディアへの課税についてはヨーロッパではどうだとか、
活字文化がどうだとか言ってね、増税を主張しながら
自分達は例外だってのを正当化するのですからね。


ま、そういうことですよ。
確かにね、大マスコミの力は大きいですよ。

自分達がいくらネットで頑張ってみても、不正があったかは別として、
この選挙結果を見れば、大マスコミにはかなわなかったと、そうも言えるワケです。

こうもさんざんな結果となると、ネットの限界を感じざるを得ないと言いますか。

そういった意味ではですね、ネット勢力に対する大マスコミさんの勝ち、
おめでとう、それを認めましょうかね? こんちくしょう!


そんな大マスコミにですね、「私のお祝いの言葉よ」


 「くたばっちまえ、アーメン」


ま、こうやって圧倒的な自民政権が誕生って事で、大マスコミはじめ、
もとの体制に戻ってやりたい放題できる勢力、官僚とか財界とか、
そのへんの嬉し涙なんかも目に浮かぶようです。


 「悲しい涙にならなきゃいいけど!」


も一度、言ってもいいかな?


 「くたばっちまえ、アーメン」