今日は公民館に頼まれて
一日だけの料理講師
をやってきました
ここ3日間はレシピ作りやら材料の買出しやら材料の下ごしらえやら小分けやら・・・
その準備に追われて大変でした
みなさんのご要望が
ケーキ
もあって
お昼ご飯
も食べたいなんておっしゃるもんで
1品の予定が無理して
3品

その上、参加者が予想以上に多くて24名だったし・・・
本格的な料理講師なんて久方ぶりだったのでちょっと緊張でした
まずnamiが3品の
デモンストレーション
してから

6グループに分かれて実習して頂きました
3品をスムーズにやるのには段取りが重要なので
綿密な下準備と下ごしらえを昨日と今朝は必死でやりました
お陰でスタッフに助けられて無事にやり終えることが出来ました

では今日の3品をちょっと紹介します
黄味巻き寿司

すのこにラップを敷き具を彩りよく斜めに並べて
黄味寿司
をのせて巻きます



上手
かきの大和芋蒸し

旬の牡蛎と大和芋と三つ葉を蒸して柚子とワサビをトッピング
ヨーグルトケーキ
のクリスマスバージョン
なかない粉糖と飾りで無理やり
クリスマス
っぽくしました

13ホール焼くので上下に2個づつ入れてコンベックはフル稼働です

お土産がないとつまらないと思ったのでお楽しみに半分づつお持ち帰り出来るようにしました



試食は前日に作ってきたサンプルとデモで焼いたものを24分割してデザートにしました
余裕でお昼には3品すべてが完成して楽しいランチとなりました


簡単で美味しくてちょっと変わっていて御もてなしにもなるようなレシピだったので
皆さんとっても喜んでくれて
「忘れない内にさっそく今日作る
」なんて言ってくれて
嬉しかったです

思った以上にスムーズに出来て久しぶりの料理教室は大成功でした
これでまた一つ年末大きな宿題が終わりました
でもまた新たな頼まれ事が増えてしまいました
いつになっても宿題はなくなりません・・・
にほんブログ村

スイーツブログランキングが見られるよ
料理ブログランキングがみられるよ
猫ブログランキングが見られるよ



ここ3日間はレシピ作りやら材料の買出しやら材料の下ごしらえやら小分けやら・・・

その準備に追われて大変でした

みなさんのご要望が





1品の予定が無理して



その上、参加者が予想以上に多くて24名だったし・・・

本格的な料理講師なんて久方ぶりだったのでちょっと緊張でした







6グループに分かれて実習して頂きました



3品をスムーズにやるのには段取りが重要なので

綿密な下準備と下ごしらえを昨日と今朝は必死でやりました

お陰でスタッフに助けられて無事にやり終えることが出来ました


では今日の3品をちょっと紹介します







すのこにラップを敷き具を彩りよく斜めに並べて












旬の牡蛎と大和芋と三つ葉を蒸して柚子とワサビをトッピング








なかない粉糖と飾りで無理やり






13ホール焼くので上下に2個づつ入れてコンベックはフル稼働です


お土産がないとつまらないと思ったのでお楽しみに半分づつお持ち帰り出来るようにしました




試食は前日に作ってきたサンプルとデモで焼いたものを24分割してデザートにしました

余裕でお昼には3品すべてが完成して楽しいランチとなりました



簡単で美味しくてちょっと変わっていて御もてなしにもなるようなレシピだったので

皆さんとっても喜んでくれて

「忘れない内にさっそく今日作る



嬉しかったです


思った以上にスムーズに出来て久しぶりの料理教室は大成功でした

これでまた一つ年末大きな宿題が終わりました

でもまた新たな頼まれ事が増えてしまいました

いつになっても宿題はなくなりません・・・











