今日はなんとnamiが料理講師をやってきてしまいました

北京風パオズ
を作ってきました

子供が中学生の頃までは時々学校行事で頼まれて教えたこともありましたが・・・
もう久しくやってませんでしたから

総勢20人でお持ち帰りもしたいと言うご要望だったので・・・
多めに材料を計算してレシピ作成

でも幸い皆さん肉まん系を作ったことなかったみたいで
「今日来て良かった
」なんて言ってもらえて嬉しかったです
パオズを作ると
卵黄
が余ってしまうのでもう一品作りました

たまごボーロ
これはブログのおかげレシピ


ブログ友さん
が作っていたのを見かけてレシピを検索してさらに改良して

って本当に便利


先輩主婦が多かったので
お孫さん
にいいかなと思って
作り方も簡単で

たまごボーロ
の作り方
【材料】
片栗粉130g 卵黄2~3個分 砂糖大さじ3 ベーキングパウダー小さじ2/3
粉ミルクorスキムミルク大さじ2
【作り方】
卵黄と砂糖を先に混ぜておいて、後から片栗粉とスキムミルクとBPの計量しておいたのを
混ぜて捏ねて180℃のオーブンで7分で出来上がり

ポイントは1cm以下くらい小さく丸めて焼くと美味しいです
無事終了
・・・でもテーブルの上に
パオズ
がない


他にもいろいろ作って食べ切れなくて・・・
だってオモチをついて来る人、冬瓜の餡かけ作る人、餃子スープ作る人、カボチャも煮て、あとは・・・
カボチャチップスでしょ、お新香、かまぼこ揚げる人・・・
ベテラン主婦パワーすごい
お腹一杯で食べきれない・・・
パオズ
は誰も食べないでしっかりお持ちかえり
していました
だから感想聞けませんでした
でもメインは
北京風パオズ
ですから
なんか笑っちゃいました

きっと今日の夕ご飯
皆さんは
北京風パオズ
だな

料理ブログランキングがみられるよ

スイーツブログランキングが見られるよ






子供が中学生の頃までは時々学校行事で頼まれて教えたこともありましたが・・・

もう久しくやってませんでしたから


総勢20人でお持ち帰りもしたいと言うご要望だったので・・・

多めに材料を計算してレシピ作成


でも幸い皆さん肉まん系を作ったことなかったみたいで

「今日来て良かった


パオズを作ると

















先輩主婦が多かったので



作り方も簡単で





【材料】
片栗粉130g 卵黄2~3個分 砂糖大さじ3 ベーキングパウダー小さじ2/3
粉ミルクorスキムミルク大さじ2
【作り方】
卵黄と砂糖を先に混ぜておいて、後から片栗粉とスキムミルクとBPの計量しておいたのを
混ぜて捏ねて180℃のオーブンで7分で出来上がり




無事終了






他にもいろいろ作って食べ切れなくて・・・

だってオモチをついて来る人、冬瓜の餡かけ作る人、餃子スープ作る人、カボチャも煮て、あとは・・・
カボチャチップスでしょ、お新香、かまぼこ揚げる人・・・
ベテラン主婦パワーすごい

お腹一杯で食べきれない・・・





だから感想聞けませんでした

でもメインは



なんか笑っちゃいました


きっと今日の夕ご飯









