趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

ルーターのお掃除

2017-10-30 16:56:13 | 機器について

 意外なことですが、インターネットの環境整備は、とかくPCやOS、モデム、LANケーブル、モデムなどに目が行きがちですが、案外ルーターが原因で通信障害が起こることが多いです。というのは、昨日も本日も、スマホやPCのインターネットがよく切れて困っていましたので、てっきりwindowsやAndroid、Linux、iosなどのOSに問題があるのではないかと考えて、設定の部分でWIFIを確実に受信しているのかどうかを頻繁に確認しました。ところが、そこは全く異常がないにもかかわらず接続障害が起こっていましたから、集合住宅では電波が多く行き交って干渉しあっているので仕方がないのか?と諦めかけていました。

 ところが、テレビの裏側のルーターを念のために調べて見ると、ひっくり返ってホコリだらけでケーブルも電源ケーブルも抜けそうになっていました。そこで、掃除機でホコリを吸い取ってからケーブルを抜き差しして確実にはめ込みました。また、ACアダプターの電源差し込みプラグの部分もハズレかけていたのを入れなおしました。

これらをきちんと直すと、電波状態が今までと違って、ずいぶん安定しました。やはり、日頃からインターネット環境は、接続が切れておかしいなと思ったら、何はともあれ電波の中継地のルーターを疑うことから始めないといけないなと痛感した次第であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VISTAで投稿

2017-10-30 12:35:01 | webコンテンツ

現在、VISTA機種で投稿しています。ブラウザはFirefoxのVer.52ですが、昨日ダウンロードできていて、まだVista対応が継続中のようです。ちょっと使ってみた感じではほぼVistaに対応できているようですから、セキュリティー上も安心です。実は、昨日まではクロームを入れていたのですが処理が非常に重くてフリーズが頻繁に起こっていました。ですから、アンインストールしました。それもそのはずで、XPとVISTAでは既にサポートが切れている旨が警告されていました。そういう過去のブラウザは、これからはとても使えませんので、代わりにサポートを延長してくれているFirefoxを入れた次第であります。

 しかしながら、これでもやはり処理はそんなに速くはないので、

①画面解像度を1680×1280ピクセルから1024×768ピクセルに下げました。そうすると、実用的に使えるような処理速度になってきました。

②不要不急のソフトをアンストールしました。たとえば、ネットフレームワーク3.5やクローム、QTWEBという旧世代のブラウザなどです。これで、かなり速くなりました。

③ブログの入力環境をHTMLというかリッチテキスト形式じゃなくて、テキスト形式に変えました。すると、すばやく打ち込めるようになりました。

④ルーターの掃除、接触不良を直すと、かなり速くなりました。

このように、古い機種を再利用する場合は、自分なりに知恵を絞っていろいろ対策を立てて実行に移すことがまず大事です。そして、それでもうまく行かない場合は、機器の整備もできる限り、手を尽くすことが肝心です。(まだ使えそうなのに処分するのは勿体無いし、費用もかかりますから・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする