安房トンネルから松本市へ抜ける途中にある道の駅「風穴の里」.

ここで一休みしていたら,「わさびコロッケ」のポップが目に飛び込んできた.

水がきれいな安曇野では,わさび作りが盛ん.
コロッケにわさびを入れるとは,なかなか面白いB級グルメ.
さっそくトライです.

見た目は普通のコロッケ.
サクッとした衣の歯ごたえ.
中身は緑色.
わさびの香りがプ~ンと漂ってくる.
特に辛いわけではなく,香りがいい.
わさびは,香りで楽しむものかも.

珍しいコロッケに挑戦できて,ちょっとした楽しみを味わうことができました.

ここで一休みしていたら,「わさびコロッケ」のポップが目に飛び込んできた.

水がきれいな安曇野では,わさび作りが盛ん.
コロッケにわさびを入れるとは,なかなか面白いB級グルメ.
さっそくトライです.

見た目は普通のコロッケ.
サクッとした衣の歯ごたえ.
中身は緑色.
わさびの香りがプ~ンと漂ってくる.
特に辛いわけではなく,香りがいい.
わさびは,香りで楽しむものかも.

珍しいコロッケに挑戦できて,ちょっとした楽しみを味わうことができました.