
(2015.06.02訪問)
城北公園から菖蒲園満開のお知らせがあり早速行ってまいりました。
相当ムシムシの曇り空、大阪市交通局への大奮発、地下鉄と大阪市バスで城北公園にやって来ました。
まだフルカラーの競演とまではいきませんが、そこは多品種、よく咲いてます。
三年振りの菖蒲園、よく整備されて回遊性抜群です。
▼園内

▼滋賀の浦波

▼伊勢千歳

▼千代鶴

▼村祭

▼園内

▼紅唇

▼神曲

▼竜子化粧

▼千鳥

▼紅千代鶴

▼園内

▼江戸錦

▼青柳染

▼めざめ

▼比翼鶴

▼園内

▼日の出鶴

▼小笹川

▼伊勢千歳

▼夕鶴

▼園内

▼紅千代鶴

▼時雨の里

▼伊那無双

▼灘潮

▼高嶺の雪

▼園内

▼花曇

▼出羽の里

▼佐野の渡

▼神曲

▼園内

▼初夢

▼八咫烏

▼光源氏

▼灘潮

▼園内

城北菖蒲園は面積1.3ヘクタール、回遊式庭園、250品種、13000株の花菖蒲を見ることが出来ます。
花菖蒲には、江戸系、伊勢系、肥後系の三系統があるそうで、それぞれ花期が五月下旬から六月下旬
とほぼ一ヶ月、見頃が続くそうです。
↓ ポチッと押していただければたいへん嬉しいのですが。
