今や松阪といえば牛なのが通り相場だと思っていたのだけれども、実は名古屋圏の松阪は鶏の町だった。
ご自宅に伺い文我さんに挨拶すると、まずひと通り膨大なコレクションを見せていただき、作業の進行を確認(連載はまさしく氷山の一角だった)。
ここで文我さんが、来客があると必ず連れて行くというホルモン焼きの定食屋さんへ行く。メインメニューは味噌で味付けされたかしわ(鶏肉)。文我さんに連れられた客人が再訪した時には自分から行きたがる、というのもわかる美味。いやー仕事でなければいいんですけどね、てなことを言いながら、かしわ満喫。
話は飛んで、松阪駅までの帰り道で見かけた呑み屋さんの赤提灯のメニューがことごとく「鶏」だったのも頷ける。
14時頃からコレクションのセレクトとセッティング。こちらはほとんど入江と湯川君に任せて、オレはアシスト。取り扱いは慎重に。
ご自宅に伺い文我さんに挨拶すると、まずひと通り膨大なコレクションを見せていただき、作業の進行を確認(連載はまさしく氷山の一角だった)。
ここで文我さんが、来客があると必ず連れて行くというホルモン焼きの定食屋さんへ行く。メインメニューは味噌で味付けされたかしわ(鶏肉)。文我さんに連れられた客人が再訪した時には自分から行きたがる、というのもわかる美味。いやー仕事でなければいいんですけどね、てなことを言いながら、かしわ満喫。
話は飛んで、松阪駅までの帰り道で見かけた呑み屋さんの赤提灯のメニューがことごとく「鶏」だったのも頷ける。
14時頃からコレクションのセレクトとセッティング。こちらはほとんど入江と湯川君に任せて、オレはアシスト。取り扱いは慎重に。