劇場公開を明日に控え、ますます好調絶好調の『ケロロ軍曹』は、記念すべき第100話「ケロロ え?我が輩…誰?みんな…誰? であります」。
基地の自爆カウントダウンの進む中、なぜか記憶をなくしたケロロたち。
話の内容はともかく、記憶を取り戻すきっかけを作ろうと、さまざまな取り組み(コント)を繰り広げられたわけだが、大きなお友だちには懐かしいものばかり…。
・「隊」という文字を思い出し、<アイドルだったのでは?>と妄想。「隊」が付くアイドルの例として、「中年隊」・「ホシガキ隊」・「うしろ髪ひっぱり隊」。
「中年隊」はともかく、あとの2つはふた昔くらい前のような…。
・5人いるので、戦隊ヒーローと妄想。「記憶喪失戦隊オモイダセンジャー」を結成。まるで、どこぞの“地域戦隊”のようだ。
・モアちゃんを司会に、噺家風に大喜利を行なう。まるで「○点」のようだ。
ドロロの挨拶は、山田くんの前に座布団運びをやっていた松崎さんのように「手を上げて…」であった。これが分かる人は、昭和も50年代前半くらいまででは?
・まるで『サ○エさん』のようなサブタイトル画面から、ファミリーに扮するケロロ小隊+冬樹・夏美。意外とハマっている(笑)。
さて、最後に不穏なキャラが登場した。2ndシーズン最後は、あの話で締めるのか!?
人気blogランキングへ
基地の自爆カウントダウンの進む中、なぜか記憶をなくしたケロロたち。
話の内容はともかく、記憶を取り戻すきっかけを作ろうと、さまざまな取り組み(コント)を繰り広げられたわけだが、大きなお友だちには懐かしいものばかり…。
・「隊」という文字を思い出し、<アイドルだったのでは?>と妄想。「隊」が付くアイドルの例として、「中年隊」・「ホシガキ隊」・「うしろ髪ひっぱり隊」。
「中年隊」はともかく、あとの2つはふた昔くらい前のような…。
・5人いるので、戦隊ヒーローと妄想。「記憶喪失戦隊オモイダセンジャー」を結成。まるで、どこぞの“地域戦隊”のようだ。
・モアちゃんを司会に、噺家風に大喜利を行なう。まるで「○点」のようだ。
ドロロの挨拶は、山田くんの前に座布団運びをやっていた松崎さんのように「手を上げて…」であった。これが分かる人は、昭和も50年代前半くらいまででは?
・まるで『サ○エさん』のようなサブタイトル画面から、ファミリーに扮するケロロ小隊+冬樹・夏美。意外とハマっている(笑)。
さて、最後に不穏なキャラが登場した。2ndシーズン最後は、あの話で締めるのか!?
人気blogランキングへ
