本、CD、映画日記

目標は年間読書100冊。その記録と目標管理をかねたブログです。

未来の年表

2017-09-30 10:01:37 | Weblog
■本
76 未来の年表/河合 雅司
77 高い窓/レイモンド・チャンドラー

76 これまで漠然と感じていた、人口減少が進むことによって今後日本で生じるさまざまな問題について、「2020年 女性の2人に1人が50歳以上に」など、具体的に未来のある時点でどのような状況になっているかを説明してくれているので参考になります。少子化の原因を子どもを産まない若者世代に押し付けるわけでもなく、団塊ジュニア世代が就業年齢になったときに、日本が不況だった事実を示し、一定の理解を示されている点も好ましいです。読み進むにつれて、未来の日本に対しての不安が募りますが、将来の年金、生活保護負担を減らすために、今からでも団塊ジュニア世代に就業支援をすることや、「非居住エリアの明確化」による効率的な国土の活用などの、「戦略的に縮む」という視点から楽観的にも悲観的にもなり過ぎない、地に足のついた処方箋を提示されている点も素晴らしいです。このまま自分のこども世代に過度の負担を押し付けないためにも、できることから始めたいと考えさせられる本です。

77 引き続き村上春樹さん翻訳によるレイモンド・チャンドラー作品。文体とキャラクターに慣れたので、スイスイと一気に読めました。これまで読んだレイモンド・チャンドラー作品と異なって、ストーリーの論理的整合性が比較的取れていることも、読みやすさの要因の一つだと思います。その一方で、謎解きのスケール感という意味では地味目です。フィリップ・マーローに立ちはだかる、悪人や警察組織のキャラクターが妙に物分かりがよく小粒で、スリルという点ではいささか物足りないかもしれません。比喩表現などの文章の美しさはシリーズでも最高峰のクオリティで、訳者あとがきで村上春樹さんも書かれていますが、ヒロインと別れを告げるシーン後の、「詩をひとつ書き上げ、とても出来の良い詩だったのだが、それをなくしてしまい、思い出そうとしてもまるで思い出せないときのような気持ちだった」という文章はとても素敵だと思います。


■映画
58 蘇える金狼/監督 村川 透
59 ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション/監督 クリストファー・マッカリー

58 松田優作さんの代表作ですが、まだ観ていませんでした。小説の映画化ですが、当て書きと思うほど松田優作さんにぴったりの作品です。原作に自分を合わせるのではなく、原作を自分色に染める、役者魂を強く感じさせる作品です。冒頭の現金強奪シーンから一気にストーリーが展開し、これだけの犯罪をやっていて何故捕まらないのか、などの突っ込みを強引に押し切るパワーに満ち溢れています。主人公だけでなく、仕込み杖を操る探偵といった漫画的なキャラクターや、前衛劇を思わせる最終盤の松田優作さんの演技など、その独特の作品世界が、今となってはかなり新鮮に映ります。傑作と失敗作のどちらにも転びかねない、マーケティングとポリティカル・コレクトネス(女性の描き方がかなり平板です)を重視した現在ではなかなか作れないのでは、と思われる危うい危険性に満ちた作品です。

59 トム・クルーズ主演のスパイアクションの5作目です。トム・クルーズは相変わらず格好いいですし、最後の敵が意外とあっけなく捕まったところは少し拍子抜けでしたが、ストーリー展開も飽きさせず安定のクオリティです。同じくトム・クルーズ主演のアクションものである「ジャック・リーチャー」シリーズと比べると、タフ・ガイになり過ぎていないところが、より彼のイメージに近くはまり役だと思います。年齢のためか、トム・クルーズのアクションシーンは少し控えめですが、ミステリアスなヒロインを演じるレベッカ・ファーガソンが、対人格闘シーンを迫力満点に演じてアクション面での貢献も大きいです。こちらは、ハリウッド大作らしく、マーケティングとポリティカル・コレクトネスへの配慮が行き届いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする