みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

冬野菜がおいしくなりました。/ブロッコリー・カリフラワー・大根・白菜・キャベツ・菜っ葉etc

2008-12-21 12:17:33 | 有機農業/野菜&ハーブ
今日は、二十四節気の冬至(とうじ)
北半球では太陽の高さが一年で最も低く、昼がいちばん短い日です。

冬至に「ユズ湯」にはいると、病気にならないとか。
健康に不安があるので、今夜入ることにしましょう(笑)。

今朝は、予報どおりの雨。

今日からお天気が崩れるということだったので、
昨日の夕方、とうめん食べる冬野菜を収穫しました。

人気ブログランキング(社会・経済)に参加中 
応援クリックしてね
 


わたしは防寒装備でお散歩がてら、
ともちゃんは軽トラにコンテナを積んで畑へ。

大根や人参、秋ジャガなど、重量級の根菜類の収穫はともちゃんに任せ、
わたしは、葉ものの収穫担当。

今年は野菜の出来が良く種類が多いので、畑を一回りして、
収穫するもののめどをつけてから、まずはブロッコリー(これハイツかな)。
  
ブロッコリーやカリフラワーなどは、霜で凍みるのでパオパオで防寒。
カリフラワー3種、スノークラウン・オレンジクイン・バイオレットクイン。
  
キャベツは、左から、
グリーンボール、ルビーボール(紫)と冬風。
  
おなじみの耐病総太り大根と無双白菜
  

ミズナ、小松菜、ワサビナとリーフレタスなどの菜っ葉類。
 

  

カブとコールラビー(紫)。
カブは少し干して、ともちゃんが千枚漬けにします。
  
紫のコールラビーはどんな味だろうと、かじったら甘かったのですが、
どんな調理方法がおいしいのでしょうか・・・・。

収穫した野菜は、コンテナを庭におろして、ざっと水洗い。
野菜は土付きがよいと思われていますが、
土つきはしなびやすく、乾くと汚れが落ちにくくなります。
  
大根と人参と秋ジャガです。
  
カリフラワーは特大なので、三つに切り分けました。

白菜の外葉のお浸しとブロッコリー。
  
スノークラウンとオレンジクインは柔らかく茹でてそのまま温野菜に。
  
チンゲンサイの炒め物と菜っ葉の鍋
 

↑これらの料理を一日で食べたわけではありませぬ(笑)。

えっと、ネギ料理は前に紹介しました。
 寒さで甘くなるネギ「水戸の赤ネギ」と「下仁田ネギ」(2008-12-15 )

大根は薪ストーブの上でことことと「風呂吹き大根」、
保存用には切干大根や生漬けや沢庵漬けに。
(切り干し大根の作り方と大根料理は改めて紹介しますね)

おいしくなった冬野菜で、毎日、バラエティにとんだ野菜料理です。


写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大
最後まで読んでくださってありがとう
「一期一会」にクリックを 
 明日もまた見に来てね
  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「無保険」の子救済へ/「無... | トップ | 故筑紫哲也さん、お別れ会/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

有機農業/野菜&ハーブ」カテゴリの最新記事