純白のエゴノキの花が咲いています。
四メートルくらいの木に、びっしりと白い花を咲かせています。


下向きにさくので、下から見るととてもきれいです。

一メートルくらいの小さなアカバナエゴノキもピンクの花を咲かせいてます。

応援クリック
してね 


本文中の写真をクリックすると拡大します。
軽トラで花木センターに行って、初夏から夏に花が咲く苗を買ってきました。
先日、下見をしておいたので、比較的大きな木と花たち。

軽トラからおろして、さっそく植えました。

抜群に耐暑性がつよいという西洋シャクナゲ「エレガンス」。
濃いピンクの大輪咲きです。

ダンピエリ・オーレア(立性黄金ニレケヤキ/ヨーロッパニレ)

明るい葉色の木を植えたいと、ともちゃんが探してきた木。
黄色の葉が鮮やかです。
ニレケヤキは聞いたことがあるのですが、立性で黄金葉というのは珍しいです。

わたしが苗を植える場所づくりをしているうちに、
ともちゃんは草を抑えるために通路に黒いシートを敷き詰めました。
これで夏草が生えないとよいのですが・・・。
最後まで読んでくださってありがとう
クリックを
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね

四メートルくらいの木に、びっしりと白い花を咲かせています。



下向きにさくので、下から見るととてもきれいです。

一メートルくらいの小さなアカバナエゴノキもピンクの花を咲かせいてます。


応援クリック




本文中の写真をクリックすると拡大します。
軽トラで花木センターに行って、初夏から夏に花が咲く苗を買ってきました。
先日、下見をしておいたので、比較的大きな木と花たち。

軽トラからおろして、さっそく植えました。

抜群に耐暑性がつよいという西洋シャクナゲ「エレガンス」。
濃いピンクの大輪咲きです。


ダンピエリ・オーレア(立性黄金ニレケヤキ/ヨーロッパニレ)


明るい葉色の木を植えたいと、ともちゃんが探してきた木。
黄色の葉が鮮やかです。
ニレケヤキは聞いたことがあるのですが、立性で黄金葉というのは珍しいです。

わたしが苗を植える場所づくりをしているうちに、
ともちゃんは草を抑えるために通路に黒いシートを敷き詰めました。
これで夏草が生えないとよいのですが・・・。
最後まで読んでくださってありがとう




明日もまた見に来てね

