
芝生広場をはさんで、南と北にメタセコイアの大木があります。
手前(南)が、日本で一番高いというメタセコイア。


南側には大規模な児童公園があり、赤ちゃんから中学生まで、
子どもたちがたのしそうに遊んでいました。

長良公園にはほかにもたくさんの花木があって、
四季折々にうつくしく、散歩する人も多いのです。

イチョウは落葉さかん。


メタセコイアは、公園内のあちこちにあります。


珍しいハナノキの紅葉。

春にはうつくしい花を咲かせるので「ハナノキ」の名で有名ですが、
秋の紅葉がこんなにきれいなんて! はじめて見ました。



ぐるっとひと周りして、見上げるばかりのメタセコイアの紅葉。



「メタセコイアの樹の下で」を「愛言葉」に、
イブの夜、イルミネーションを楽しみませんか。
最後まで読んでくださってありがとう

「一期一会」に




